Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

庭の姫ライラックが満開です.。.:*・゜2024.。.:*・゜そして...三日月.。.:*・゜

2024-05-04 | 月と過ごす日々

 

 

昨日から東京は「夏日」...今日と明日も「夏日」の予報が出ています。

連休中に...朝顔と風船かずらのグリーンカーテンの準備をする予定なのですが...

どうやら、早朝と日暮れ前の時間帯に済ませる方が無難そうですね...

てきぱきと動ける時間帯を選んで...♪

雨がたっぷりと降ったせいか、庭の姫ライラックが元気に満開を迎えています.。.:*・゜

姫ライラックは、ココのお気入りのお花でした♪

ひなは、お花なら何でも好きでした♪ 強いて言えば...薔薇とカーネーション.。.:*・゜

4月から5月にかけて、姫ライラックが咲いたら、小枝を切っては室内に活けて...

猫たちとの暮らしを思い出すお花の1つです...♪

 


ほんのりとエレガントな香りが漂います.。.:*・゜


毎年、開花すると...ココとの思い出が♪


こじんまりとした華奢な印象の花姿ですから

 ささやかな庭に、よく似合います.。.:*・゜

我が家では...今でも...いつまでも...

 姫ライラックはココのお気に入りのお花です♪

6年前の春...旅立つココの真っ白でふわふわの

 胸元に置いた、姫ライラック、鈴蘭、ミニ薔薇と

 小さなシンビジウムのブーケ...

 またたびを一緒にリボンで結んで...

 周囲を敷き詰めたのは小手毬です。

 春のお見送りだったので、庭のお花で全て

 揃えることができました...

 獣医さんから届いた素敵なブーケは...

 遺影と遺骨と一緒に飾りましたっけ...


日付が今日に変わり...深夜2時過ぎに撮影した

 三日月です.。.:*・゜

 東南の空に煌めいていました.。.:*・゜

 満月の18.6%のサイズだそうですよ。

しばらくの間は、深夜から未明にかけて

 登ってくる三日月さんです...

 空模様は心配ないようですが、微妙な時間の

 登場が続きますね...

 青空に白い三日月.。.:*・゜

 そんな光景も観ることができそうですね♪

 

 

 

ひなのときと同じ斎場で...娘と孫と私の3人で、ココを見送った日のことを思い出して...少ししみじみ。

ひなとココ...仲よく遊びながら、虹の橋のたもとで私を待っていてくれたら嬉しいです....。.:*・゜



 今日も明日も、その後も夏日とのこと...熱中症にご用心...ですね。





 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑道からの帰り道で出会った... | トップ | こごみの胡麻酢和えは、初夏... »

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事