Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

愛らしい鯛釣り草が咲き始めています.。.:*・゜そして...欠けていくお月さま.。.:*・゜

2024-04-28 | 月と過ごす日々

 

春から初夏へと季節が着替えていく頃に咲く花の1つ...鯛釣り草が咲き始めています.。.:*・゜

ふっくらとした鯛が、釣り竿に連なっているように見えるから...鯛釣り草♪

愛らしくて...少しばかりユーモラスにも見える花姿.。.:*・゜

不思議な花姿は、何回見ても...やはり、じっと見つめてしまいます♪


開花が始まった頃の花姿.。.:*・゜

 「鯛」と言うよりは...愛らしいピンクハートに

 見えるような....。.:*・゜


順調に開花を迎えると...

 ハートが開いて....。.:*・゜

 この姿になると...鯛釣り草と名付けられた訳が

 分かるような気がしてきますね♪

 ロマンティックから少しユーモラスへ.。.:*・゜


ふっくらピンクハート.。.:*・゜

 ロマンティックな雰囲気が漂います...

 愛らしいペンダントのようにも見えてきます♪


20数年前に、当時フランクフルトで暮らしていた友人から

 届いた小包に貼ってあった切手です♪。

 鯛釣り草は日本の花のように思い込んでいたので、意外な

 印象を受けて、早速調べてみたら原産地は中国でしたよ。

 私たち日本人がヨーローッパやアメリカ原産の花々を愛でる

 のは日常のこと...同じようにアジアの花々をヨーロッパ

 の人々が、こうして愛してくれるのは嬉しいですね♪

 お花のシリーズの切手の中の1つのようですが、ドイツの方

 たちには、どんな風に見えるのでしょうね...?


昨夜のお月さま.。.:*・゜

 満月の88.5%のサイズだそうですよ。

 日に日に欠けていくお月さま...

この角度、この表情のお月さまは...

 私には、いつも少しうつむいて私たちを見守ってくれて

 いるように見えるのです....。.:*・゜

 

 

 

鯛釣り草の鮮やかなピンクハートが、愛らしく初夏の風に揺れる花姿は...心弾ませてくれます.。.:*・゜

 


 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も会えました♪大蔓穂(お... | トップ | 唐種招霊(からたねおがたま... »

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事