今日は、朝早くから学校へ!
下の娘の学年が、音楽集会で、体育館にて歌を歌うという学校行事があった。
出勤前の時間、学校へ行ってきた。
1年生と言うこともあって、保護者の参加者も多かったなぁ。
今日は、学校公開日。娘たちの授業も見られたので、うれしかったね。
夜は、健育推の指導者研修会が行われた。
一部では、高崎経済大学地域政策学部の伊藤亜都子准教授をお迎えして・・・
あっ、そう伊藤先生なんだよね。
いつも大学のゼミでは、チチ先生の隣にいる伊藤先生が、
今夜は、講演者に。そして、チチ先生は聴講者に(笑)
素敵な話がたくさんあったなぁ。
お疲れ様でした。
二部の懇親会では、夏に行われた懇親会に引き続き、司会を担当した。
そこで、やっちまいました><
「乾杯のご発声を、○○小学校校長のKKKKKっ林校長・・・><」
自分のところの校長先生のお名前を、思いっきりカミカミしまいました^^;
それを受けて、K校長「我が校のPTA会長にも、
名前を覚えてもらえていないK林です(笑)」と、笑い話のネタにしてくれた。
会場内は、笑いの渦に。。。
この健育推って、メンバーが地域の団体長や副の方々の集合体。
年齢層も60代~だもんな。とてもカタイもの・・・。
このカミカミが、なんだか、雰囲気を一変させてしまった^^;
乾杯も無事終えられ、歓談に。
その時に、あちこちから、「あの失敗、よかったよ!」とか、
「いいね~、あの失敗が和ましてくれたね」とか・・・。
失敗って、誉められることもあるんだね(大爆)
ははははははははっ。
楽しい懇親会でした!
明日は、県P連の大会で沼田へ。
夜は、お友だちの家にお呼ばれしているんだ。
楽しみだなぁ。
伊藤ゼミのえびす講イベントも明日からスタート。
明日は、チチ先生はいけないんだけど、ハハと娘たちもスタッフなんだ。
明後日は、いますので、是非慈光通りに出かけてくださいね。
チチの夢は・・・
「世界一の“地域のおじちゃん”になる!!!」ことだ!
ただいま、ブログランキング参加中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
NTT東日本のCM「365日。」~少年と父~篇
60秒と90秒CMには、我が小学校での撮影シーンが登場!

ここを→クリックすると、そのCMギャラリーに!
BCリーグ“がんばれ、群馬ダイヤモンドペガサス”

↓ ↓ ↓
ここをクリック→みきとAEDプロジェクト~AEDを手の届くところに!~
下の娘の学年が、音楽集会で、体育館にて歌を歌うという学校行事があった。
出勤前の時間、学校へ行ってきた。
1年生と言うこともあって、保護者の参加者も多かったなぁ。
今日は、学校公開日。娘たちの授業も見られたので、うれしかったね。
夜は、健育推の指導者研修会が行われた。
一部では、高崎経済大学地域政策学部の伊藤亜都子准教授をお迎えして・・・
あっ、そう伊藤先生なんだよね。
いつも大学のゼミでは、チチ先生の隣にいる伊藤先生が、
今夜は、講演者に。そして、チチ先生は聴講者に(笑)
素敵な話がたくさんあったなぁ。
お疲れ様でした。
二部の懇親会では、夏に行われた懇親会に引き続き、司会を担当した。
そこで、やっちまいました><
「乾杯のご発声を、○○小学校校長のKKKKKっ林校長・・・><」
自分のところの校長先生のお名前を、思いっきりカミカミしまいました^^;
それを受けて、K校長「我が校のPTA会長にも、
名前を覚えてもらえていないK林です(笑)」と、笑い話のネタにしてくれた。
会場内は、笑いの渦に。。。
この健育推って、メンバーが地域の団体長や副の方々の集合体。
年齢層も60代~だもんな。とてもカタイもの・・・。
このカミカミが、なんだか、雰囲気を一変させてしまった^^;
乾杯も無事終えられ、歓談に。
その時に、あちこちから、「あの失敗、よかったよ!」とか、
「いいね~、あの失敗が和ましてくれたね」とか・・・。
失敗って、誉められることもあるんだね(大爆)
ははははははははっ。
楽しい懇親会でした!
明日は、県P連の大会で沼田へ。
夜は、お友だちの家にお呼ばれしているんだ。
楽しみだなぁ。
伊藤ゼミのえびす講イベントも明日からスタート。
明日は、チチ先生はいけないんだけど、ハハと娘たちもスタッフなんだ。
明後日は、いますので、是非慈光通りに出かけてくださいね。
チチの夢は・・・
「世界一の“地域のおじちゃん”になる!!!」ことだ!
ただいま、ブログランキング参加中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


NTT東日本のCM「365日。」~少年と父~篇
60秒と90秒CMには、我が小学校での撮影シーンが登場!

ここを→クリックすると、そのCMギャラリーに!
BCリーグ“がんばれ、群馬ダイヤモンドペガサス”

↓ ↓ ↓
ここをクリック→みきとAEDプロジェクト~AEDを手の届くところに!~