goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがりだったはずなのに…

通りすがりによる通りすがらないブログ

時事ネタ

2011年07月07日 13時49分44秒 | 時事ネタ
全然更新してないのに、
未だに読者が「11人(以上)いる!」のは有り難いことです。
更新頻度が少なくてすみません。
体調が悪かったから更新しなかったというのもあるのですが、
ちょっと書いておきたい記事があったので放置しておきました。
読者が多いと炎上しかねない内容なので。
トレーニングのこと書けよ、というツッコミがないので今回も適当なこと書きます。

今回の内容は足利事件です。
分からない場合は検索して下さい。
前にテレビで見たのですが、
当時の捜査官が未だに菅家さんのことを呼び捨てにしていました(ヤラセの可能性もありますが)。
このことにカチンときたので、
いつかこの記事を書こうと思っていました。

マスコミの報道はピンボケしていて、
当時のDNA鑑定は精度が低く、
何分の何ぐらいの確率で同じDNA型の人間が存在するので、
誤って菅家さんが犯人として逮捕されたのだと報道しているテレビ番組や雑誌があります。
これは正確に言うと正しくないです。
正しく報道しているところも当然あります。
とりあえず下記のリンクをご覧下さい。

http://www.shimotsuke.co.jp/special/rasen/chapter2/20091209/250488

型判定に使うバンド(横線が入ったグラフのようなもの)が薄く、
型判定が出来るようなものでは無かった、というのが真相のようです。
記事の中でも触れられていますが、
DNAの抽出の仕方に致命的な欠陥があったようです。

ネトウヨなどを中心に、
自白したから有罪判決になったのだ、という意見もあるようですが、
同時期のDNA型鑑定が証拠採用されている飯塚事件では、
否認している被疑者が有罪判決を受け、既に死刑が執行されています。
飯塚事件はウィキによるとミトコンドリアDNA鑑定では一致しない結果が出ているそうです。
ミトコンドリアに突然変異が生じた可能性も否定出来ませんが、
再審の鑑定結果が気になります。
否認していたとしてもDNA型鑑定があれば有罪になってしまう可能性があるのですから、
自白の有無は関係ないでしょう。
私が裁判員だったとしても、
指紋かDNAが一致していると言われれば、
自白の有無に関わらず、
有罪にしていると思います。

当時の捜査官は今も菅家さんを呼び捨てにしています。
面子を保とうとしているのかもしれませんが、
逆効果ではないかと思うのですが…。
組織に属していると、
組織の方針に従うしかないのかもしれません。

この記事は当時の捜査官や鑑定人を批判するつもりは毛頭ありません。
心の中で何を思っているかは絶対に書けませんけど。
自分が属している組織が誤った対応をしようとした場合、
あなたならどうしますか?

という記事です。