友達と四国旅行に行ってきました
団体旅行なので
駆け足で四国を回ってきました
しまなみ海道を渡って
道後温泉
入湯料400円
次の日は
内子 護国の街並み散策
和ろうそくを買って
内子の猫ちゃん
伊予絣会館を見て
四万十川で遊覧船を乗って
三日目は
思ったより大きな龍馬像
桂浜は
砂浜ではなく小石の浜で
貝殻やシーグラスなどは見当たりませんでした
祖谷のかずら橋を渡って
最後は金比羅宮
785段の石段を登りました
次回は
瀬戸内海の島に
ゆっくりと行ってみたいな
龍馬像と青い空!、さすが高地だなって思いだしてました。
高知へ出かけると、いつ行っても青空だったんですよ(笑)
金毘羅宮、785段は「悩む(786)に足らず」と言う事で、
785段と聞いた事があります。
何事も悩むに足らずで暮らしたいものですよね。^^
と言う事で、、一度聞いたら忘れられなくなりますよ。785段!(笑)