goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃべりモカ

コラージュ刺しゅう キルト ときどき猫

刺しゅう展

2012-12-10 13:57:57 | 刺しゅう

久しぶりに表参道 青山あたりに出かけました

お目当ては

倉富 喜美子先生の個展です

きのこを立体的に刺しゅうした物らしいです

それにしても

ギャラリーが見つからなくて

30分くらいウロウロしてしまいました

仕方なく歩いている人に尋ねると

親切にギャラリーの前まで案内してくださいました

中に入ると

白樺の枝や本物の苔 落ち葉 木の実に混じって

刺しゅうのきのこが可愛らしいこと

繊細な刺しゅうを纏ったきのこをお見せしたかったのですが

撮影は遠景のみということで

あまり写りが良くないのですがこんなかんじに転がっています

可愛いのでひとつ欲しかったのですが

ほとんど売約済でした

残念

このあと

スパイラルマーケットの

バーズワーズのクリスマスを見て

新宿伊勢丹の北欧展に行ってみました

北欧のアンティークの陶器や布

リサラーソンの陶器

ムーミンなど

北欧の雑貨はどれも素敵でした

その中で

リサラーソンの猫を買いました

小さいサイズの猫ですが

この表情が可愛い

となりの陶器はバーズワーズで買ったものです

久しぶりの新宿 渋谷は

人が溢れ活気があってスゴイ

元気を貰って帰ってきました

我が家の小さなクリスマス

ぶろぐ村