goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃべりモカ

コラージュ刺しゅう キルト ときどき猫

刺しゅう絵本

2008-07-23 16:16:57 | 絵本

刺しゅう絵本の

川の中の部分が刺し終わりました。

アップリケをして

刺しゅうをし

オーガンジーを被せて

また刺しゅうをしています。

川の中には

めだかが2匹

泳いでいます。

水中の感じが

表現出来ているでしょうか?

また

新しい場面を刺しています。

今度は

衝撃の場面です。

どんな風にしようかな。


刺しゅう絵本 川の中

2008-07-17 16:25:30 | 絵本

川の中の

めだか達です。

いつもの麻の台布に

アップリケしています。

川の中は

海と違って

少し黄色っぽく見えるのですね。

画像では

水色に見えますが

部分的に

黄色っぽいところがある

オーガンジーを

被せてみました。

なんか

のっぺりしてますね。

被せたものを

よけて

部分的に

オーガンジーを置いてみました。

どうでしょう?

 これに

また

先ほどのオーガンジーを

被せてみます。

どうかな?

もう少し

考えて見ます。

蒸し暑いです。

日曜日は

バス旅行です。

何十年かぶりの富士山に行きます。

多分

5合目までですけど。


刺しゅう絵本

2008-07-14 17:06:26 | 絵本

ここに

めだかを

二匹入れました。

赤いめだかと

黒いめだか

めだかに見えますかね~?

何回も

直してみたのですが

こんなもんしか出来ませんでした。

もっと

スイッと

水に流れてるようにしたかったのですが。

これで由とします。

  

モカ!!

暑いと言っても

もうちょっと

なんとかならないの~!!


刺しゅう絵本 川

2008-07-12 14:39:37 | 絵本

いろいろな

変わり糸です。

桜井先生の

刺しゅう教室で課題として

刺しゅうするときに

セットになっているものを

購入します。

その

残り糸です。

これらも加えて

刺しゅうしています。

画面に変化が出て

いい感じになります。

川の部分です。

先ほどの変わり糸も使って

コーチングステッチをしています。

オーガンジーや木綿の布

ステッチも加えました。

ここに

めだかやを加えます。 

   

今日は町のお祭りです。

天気は

暑いです。

 

 


刺しゅう絵本 川岸

2008-07-11 15:13:25 | 絵本

 

刺しゅう絵本の

川岸の部分です。

布をアップリケして

チュールをアップリケ。

ストレートステッチと

フレンチナッツステッチを

散らしています。

川岸は秋の装いです。

これから

めだかを刺しゅうします。

めだかって

どんな形かな?

毎日はっきりしないお天気ですね。

蒸し暑くて

モカ共々

グタッとしています。


刺しゅう絵本 蟻

2008-07-08 14:52:19 | 絵本

昨日の場面に加えた蟻です。

アップになって

かなり大きく見えますが

頭は

刺しゅう糸3本でフレンチナッツステッチです。

おしりのところは

バリオンステッチです。

こんもりと立体的で

なかなかいい感じ。

こちらはナナホシテントウムシです。

最初

コオロギにしようと

図案を描いていたら

ゴキブリ!!

見えてきて

変更しました。

天道虫は

赤い布に黒い模様が入った布を

アップリケしてあります。

頭の部分が

黒い模様です。

ホシの部分は

フレンチナッツステッチです。

思っていたより

虫の感じが出ていて

にんまりしています。

天気がコロコロ変わっています。

明日は

川の場面を刺しゅうします。

水の流れや

川岸の様子をどんな風にしようかな。


刺しゅう絵本 北風

2008-07-07 15:34:59 | 絵本

刺しゅう絵本です。

北風に吹き飛ばされる場面です。

ここに

アリやコオロギなどを

加えようと思います。

 

花や建物などの

刺しゅうはいろいろやったことがありますが

虫は初めてです。

今回は小さい刺しゅうなので

何とか

形になるかな?


刺しゅう絵本 鳥

2008-07-01 20:17:25 | 絵本

小鳥のくちばしに

黄色を入れて

小枝と

木の葉を刺しました。

これでほぼ

刺し終わりました。

さあ

次の場面は

どうしようかな?

下書きを

はじめます。

 

  

ブログランキングに登録しています。

応援をお願いします。

ありがとうございます


刺しゅう絵本

2008-06-30 17:19:43 | 絵本

刺しゅう絵本

鳥の部分で苦労してます。

このペースで刺しゅうしていたら

完成が覚束なくなるので

もっと

集中して刺していかないと。

やっぱり

手刺しゅうは時間がかかります。

これから

オーガンジーをアップリケして

木の葉を表現します。

楽しいです。

時間かかるけど。

  

ブログランキングに登録しています。

応援をお願いします。

ありがとうございました


刺しゅう絵本 鳥

2008-06-26 15:50:39 | 絵本

くもの巣に

細かな雨がかかり

美しい姿に。

雨粒のオブジェのようです。

鳥の絵など

描いたことがなくて

なかなか

描けませんでした。

こんなところで

よしとしよう!!

今回は

見開き2ページを

鳥のページにします。

いつものように

木枠に

布を張って

同じものを

2個用意しました。

黄緑のオーガンジーを

バックに

鳥達をアップリケします。

 

   

ブログランキングに登録しています。

ポチッとクリックをお願いします。

ありがとうございました