goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳・・・のようなもの

新たに吐きだす場所をここに掘りました!

ハロハロハロウィン!

2021-11-08 10:02:54 | 旅の記録
ハウステンボスのハロウィンです!
 




 
とにかく
 
これでもかっっっっ!!!ってくらいのカバ茶の数に
 
おどろき    

 
ともだちから
 
とてもすごいから行ってみようよって言われて
 
まあまあ期待して
 
ちょっとだけ期待して
 
くっ付いて行ったら
 
あんぐり        
 
 
とにかく
 
かぼちゃの量が半端ない!!!!!
 
そして
 
テンションあげあげ 






 
アトラクションも増えていて
 
たのしい
 
街全体が
 
まるでホーンデッドマンションのような感じ 

 
お食事は
 
引っ越してから食べていなかった
 
韓国料理
 
チェゴヤが入っていたから
 
チゲをいただいて
 
 
チョコレートやさんで
 
コーヒーを!
 
 
そして
 
お目当ての
 
モンブラン
 
 
 
シアワセ~~~~~~
 
 
後は
 
夜景を楽しむ!!!!!
 
 
 
 


 
仕事終わりに行った
 
今年のハロウィン2021
 
凄く楽しめた!!!!!
 
お誘いありがとうございます 
 
 
 
クリスマスも
 
期待大!!!!!
 
 
 
P.S.
 
ハウステンボスといえば
 
母がズッコケた思い出が鮮明だけど
 
実は今回私も思いっきりすべりしりもちをついてしまい
 
恥ずかしい思い出が増えたわ~~~
 
まあ、厚着をしていたため何事もなかったけど
 
気を付けなければ 
 
ハウステンボス=ズッコケた街になっちゃうもんね!!!
 
 
 

連チャン!

2021-10-27 08:51:14 | 旅の記録

先週行った

佐世保です!

この地は

父が娘を連れて

遊んでいた懐かしい場所!

四ヶ町商店街

懐かしそうに歩いていました~

県民ショーで知った

玉屋のサンドウィッチ

甘くておいしかった~~

 

先週行ったときより

紅葉が進んでいた~

 

いつの間にか

佐世保の虜

ドライブにもちょうどいいし

海も山も坂道も

なんだか

千葉や韓国と重ねあわせて

田舎であって

おしゃれ感もあって

絶好の遊び場所を見つけた!!!

 

父が孫を連れて遊びに来ていたのは

約30年前

今は駅前が開発されて人はそこに集まっているけど

当時

商店街をふらふら歩いていた

娘を懐かしんでいたので

感慨深い一日となりました~

もちろん

お昼は父のリクエストで「スシロー」

どはまりされている次第です 

 

 


久々でした!

2021-10-27 08:35:34 | 旅の記録

友達とリフレッシュ!!!

個性的なオブジェが飾られている町

波佐見→有田の旅です!

 

飲んだり食べたりおしゃべりしたり 

結局色々まわり過ぎて

ランチがランチタイムに出来なくなって 

目的のお店は営業外で

一瞬、途方に暮れたけど

私が前に通い詰めたお店

「こぱん」です!

私が通っていた場所はなくなっていたので

もういただけないのかと思ったのですが

食べるところを探し周っていたら

移転していた「こぱん」を見つけました!!!

画像はないけど

懐かしいハンバーグランチをいただいて

最後はオープン前の花屋さんに寄って

帰宅!

リフレッシュ !!!

 

空が青い!!


佐世保

2021-10-18 09:32:27 | 旅の記録

むかし

娘が私の父とよく遊びに来ていた場所!

 

秋なのでドライブ 

佐世保です

すっかり様変わりしていまして

駅の裏っ側は

きれいに整備されていました~~

 

佐世保といえば 

ジャパネットたかたか

四ヶ町商店街だったけど

今は

駅裏の5番街に人が集まっていた~

 

お天気が良くて

記憶を取り戻しながら 

ぶらぶら歩いてまわり

駐車場代は600円!

また行きたい!!!

佐世保

楽しい 

気に入った!!!

 


福の島

2021-06-28 23:43:12 | 旅の記録

今週も撮れ高十分満足 

 
 
友達と3人で福島に!


 
先ずは
 
 
ん?? ハワイ??
 
 
 
 
 
 
 
 
ハワイではありません!
 
とある造船所のリゾートハウス 

友達がこちらの下見に行くということだったので
 
着いていきました!!!
 
昼食は
 
やっぱりアジフライ
 
 
新鮮でおいしい   
 
 
お次は
 
田植えの終わった棚田へ



くるっと島を一周~
 
 
 
パンフレットも楽しい!
 
 
最後は
 
お茶!
 
この中のバナナパフェ絶品!!!
 
あと一回食べに行くつもり!!!
 
 
あっと言う間の一日でしたが
 
充電完了 
 
 

鷹ら島

2021-06-22 11:34:36 | 旅の記録

すっかり

夏山

気持ちいい 

海だ!

橋だ!

堤まで

真緑だ!

これが地球だ!

この橋を渡るのは

何年振りなんだろう~

 

で、

目的地は

やったぜ!

待ち遠しい~

 

男飯!

 

先日

お友達が行って

凄く景色が綺麗で

おいしそうだったから

目指しました!

ごちそうさま

 

のどかだ~~

 

 


思い立ったが吉日!

2021-04-30 10:44:26 | 旅の記録

朝6時ごろお友達からメールがあって

行く?

って言われて

行く行く!

って返信して

行こ~~~~~~~~~~~!!!

ってなって

行ってきました!

何年振りになるのかなぁ~

多分

15,6年振りになるのかなぁ

 

毎年楽しみにしている

陶器市も昨年今年と開催されなくて

楽しみにしていた

波佐見の桜陶祭も雨で行かなかったし・・・

そうだ!!!

窯巡りだ!!!

ってことで

行ってきました!!!

ランチは

毎回振られっぱなしのこちらのお店

懲りずに

向いましたが

このゴールデンウィーク中は喫茶のみ

ってことで

また振られ

「三度目の正直」

「二度あることは三度ある」

ことわざの数字はとっくに超えて

吹き出しました 

気を取り直して

次に向かう途中

前々から気になったお店に

立ち寄ることに

素敵なお店       

ギャラリーとお蕎麦のお店でした!

行きたい!!!

 

新規開拓も済ませて

本日のランチは

レストランミニです!

本日は

オムライスチョイス!

しばし緑を堪能して

しばしお庭を探索して

インスタ投稿!!!

 

 

お次は

こちらの窯元へ

 

こちらでは

掘り出し物の陶器をを買って

思惑通りの

花遊び 

 

リフレッシュな一日に!!! 

 

しかし

桃林窯さんのランチは

いつ

いただけるのでしょうか・・・

 

こうなったからには

気長に楽しみます 

 


目の保養

2021-04-14 08:34:42 | 旅の記録

すっかり年老いてしまった父と母

 

久々に外に連れ出しました

この先には

 

 

感動の藤棚 

なんと

樹齢300年 

 

友達から教えていただいた

藤棚

 

コスモスの時は

「花はもうよか」って言っていた父も

今回は喜んでいた!

 

楠もお見事!

緑の色も

綺麗だ~~~

 

寄せ植えに感動!

春の裏らの六角川!

 

コロナさえなければ

もっと浮かれているんだろうな~

 

こんなかわいいクッキーをいただいて

癒されております~

 

やっと少し時間に余裕が出来た春・・・

 

 


アジフライで町おこしの町へ!

2021-02-21 22:51:50 | 旅の記録

たかがアジフライ
 
されどアジフライ
 
アジフライに嵌っています!
 
 
 
一度目は
 
友達に教えていただき

 
2度目はダンナと行って
 
 
3度目4度目は父と母と一緒に!
 
さすがに

4度目はアジフライではなく
 
マグロ丼をいただきました!

 
美味しかった~~! 

ひと月前に予約~

2020-11-18 08:26:56 | 旅の記録

前に迷い込んでしまったお店にやっと行くことが出来ました!

思えば、コロナやなんやかんやで

全く行けなくて 

ひと月前に予約したものの

また

第三波とやらが襲ってきている予感 

 

しかし

気を取り直して

思いっきり楽しむことに!

 

結論から言うと

いや~

美味しかった~~

入口です!

↓ 同じもの アングルが違うだけ

 いや~

 盛り付けも材料もすっかり秋です!

南瓜のスープ

チーズ春巻き

サラダ

さかな

赤米パン

鶏肉

スパゲッティ―

珈琲

デザート

紅葉

大大大満足!

春夏秋冬年4回行きたいな~

 

お隣

こちらは

私が大好きなお店

本日

猫さんはお留守!

 

秋空と芸術とおしゃべる ^^

 

そして

 

お腹いっぱい !!!

 

 

おまけ画像

 

腹も胸もいっぱい 

 


思い出の場所

2020-11-09 08:33:00 | 旅の記録

懐かしい場所に来ました

キャンプに来たとき

小学1,2年だった息子が

釣りをしていて転んで

あごの中にず~っと石ころが埋まっていた事件の場所・・・

結局大阪でその石は取れたので

2,3年はあごの中に入ったまま 

もちろん傷跡が残っています~

なんかいい感じの影 

ソーシャルディスタンス

TVなどでソーシャルディスタンスと聞くと

星空のディスタンスを口ずさんでいる私がいる・・・^^

 

しかし

こちらのキャンプ場

少々お高い・・

 

昔は冬はタダだったのにな~~

 

波戸岬キャンプ場

https://www.hadomisaki-camp.jp/

 

 


ドライブ!

2020-11-06 09:27:58 | 旅の記録

久々の長距離です!

私が運転の長距離です!

目指すは

山の中のお蕎麦屋さん!

いや~

平日だし

山の中だし

そうお客さんはいないだろうと

高をくくって行ったけど

12時前に満席 

 

過去に友達に連れて行ってもらって

もう一度行きたいって思っていた場所!

 

今回は

私が連れて行きました!

お天気が良くて気持ちいい~

http://sagarich.jp/komorebimts.html

 

 

このあと

ガレットもいただいたのですが

写真撮り忘れ・・・

でも

上手かった~~~

 

また行きたい

もう行きたい!

 

 


赤くなる前に

2020-10-27 09:08:02 | 旅の記録

秋の晴れた日

紅葉の綺麗な場所そを下見に・・・

結構山の中








 
こちらの椅子に座って ↓
 
写真を撮るのが恒例らしい
 
この日まだお客さんが少なかったので
 
たくさん撮っていただきました!
 

 
もうすぐ真っ赤になるとのことで
 
待ち遠しい~~



散歩コースも
 
15分と30分でちょうどいい
 
後は
 
土日は混むから平日にいけたらいいな!
 
 
思えば10月は京都に!っていう友達との約束
 
なかなか実現できない 
 
 
秋は
 
近場で
 
京都を探す