goo blog サービス終了のお知らせ 

セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

近状報告 2010/10/18

2010年10月18日 13時55分02秒 | 【旧】ブログ関連や私的なこと
●いかん。腰が重たい
(太ったせいで年前のスーツが入らなくなったので)スーツを買ってみたり、ハローワークや役所に失業保険や国民保険その他諸々の手続きをしたりと、求職活動は一応進んでいます。写真も履歴書もありますし、あとは職務経歴書と作品(簡単な企画書)があれば、大抵のところには送れます。
職務経歴書はいろいろ参考にしながら組み立てているので何とかなるとして…企画書にちょっと悩み中。いや、プランナーが企画書の作成に悩んでいてはいけないんですが、何せ仕事ではこれといって企画書らしい企画書を書いてこなかったので…なんか、久々な感じがしてちょっとフォーマットに悩んでいます。(ほとんど全て仕様書しか書いてこなかったので…)

これでも、重い腰を動かしてやっているつもりですが…退社から1ヶ月経ったわりには、あまり進んでいないほうだと思います。
正直なところ、経済的に危機感は感じています(主にゲームの面で)し、やっぱり安定した収入は欲しいね~とは感じているわけです。なので、小さい会社でもいいですし、ダメもとで大きな会社に送ってもみようとは思っています。挑戦も大事ですが、現実も大事に…ね。


●ゲームの近状報告
毛糸のカービィ』は概ねクリアしたので、すでに売り払っちゃいました。これからは、サッと買ってサッとクリアしてサッと売る、というサイクルをこれまで以上に早める必要がありそうです。
とは言っているものの…まだクリアできていない新作もあるわけでして。

◆ニンテンドーDS
ポケットモンスター ブラック・ホワイト』は、現在ようやくポケモンリーグへと到着。
しかし、レベルが低いとか相性が悪いとか色々あって、四天王にまるで歯が立たないです…(泣)

なので、今はチクチクレベル上げ中。いつも、このレベル上げをせざるを得ない状態になって面倒になるんですよね…。やっぱりヌルゲーマーの私には、ポケモンよりも『カセキホリダー』シリーズのほうが合っているのかもしれませんが(笑)
ま、でも今回は断念しない!と宣言しましたし、何よりシナリオクリアまでは知っているポケモンが全然出てこないということらしいので…知っているポケモンが見れることを励みにして、最後まで頑張ってみます。

◆PSP
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』を売り払ってからは、体験版をチマチマプレイするか、たまに『モンスターハンターポータブル 2nd G』をプレイしているくらいですかね。
いや、本当は『ロックマンDASH2』とか『英雄伝説 空の軌跡FC』とか『キングダムハーツ バースバイスリープ』とか、色々進めなきゃいけないものはあるんですけどね…。

◆Wii
『毛糸のカービィ』でこの数日間はガンガンプレイしていましたし、それこそフレンド通信でそこそこ稼動はしたりしていますが、稼働率はピークの時ほどではないですね。
ドラクエ モンスターバトルロードビクトリー』も放置中ですし、『ルーンファクトリー フロンティア』『王様物語』など、結局クリアできていないタイトルも多いわけです。
ルーンファクトリーはもう終盤までは来ていますし、それこそ次回作も発表されちゃいましたから、そろそろ終わりにしてしまいたいところですが…。

◆PS3
Another Century's Episode:R』を売り払ってから約2ヶ月間、ほとんど『torne(トルネ)』しか起動していないですね。一応、体験版が新しく出てきたらダウンロードはしていますが、あんまり手をつけてないですね。
今週は「PlayStation Move」が発売されるので久々に稼働率は上がると思いますが、まあ…Moveもこれ!といったタイトルが出てくるまでは、そんなに持続的にはプレイしない気がします。『ルーンファクトリー オーシャンズ』は対応しているらしいので有難いですが。

◆Xbox360
オレンジボックス』は結局売り払っちゃったので、こちらもすっかりご無沙汰な状態ですね。ゴールドメンバーシップに入って約半年経ちましたが、驚くほどにオンライン通信プレイをしていないです(笑)
そろそろ、『レフト 4 デッド 2』を本格的にプレイしたい気はしますし、再来週には『フォールアウト:ニューベガス』が発売されるので、また徐々に稼働率は上がっていく…といいですね。

以上。
ご覧の通り、見事な積みっぷりです(苦笑)


●今後の購入タイトル
これから年末までの購入タイトルとしては…色々悩みましたが、とりあえず以下のような予定。

◆10月21日…PS3「PlayStation Move」と対応タイトル『スポーツチャンピオン』&Wii『スーパーマリオコレクション スペシャルパック
PS Moveはとりあえずスターターパックのみ購入。2人プレイ用にもう1つ買おうかどうか悩みましたが…まだ、そこまでして遊びたいタイトルがないので、今はいいです。『スポーツチャンピオン』は、ある程度触ったらすぐに売り払う予定です。
あと、マリオは…数日前にふらりと家電量販店に出かけてみたら普通に予約受付していたので、つい…ね(苦笑)まあ、一通り目を通したらすぐに売り払うつもりですが。

◆10月28日発売のタイトル
気になっていたタイトルとしては『ザックとオンブラ まぼろしの遊園地』と『Solatorobo(ソラトロボ) それからCODAへ』がありましたが、どちらも購入は見送ります。
ソラトロボはけっこう迷ったんですが、やっぱり経済的な部分があるので…ね。

◆11月4日…Xbox360『フォールアウト:ニューベガス
フォールアウト3』をきっかけに、このシリーズ作品を洋ゲーで付き合っていく数少ないシリーズ作品にすることに。
ま、ゲーマーとしては純粋に楽しいと思えたものを楽しみたいですからね。

◆11月18日…Wii『たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス』
ゲーム内容はまだ分かりませんが、なんかamazonを覗いてみたら、「Wiiリモコンプラス」単体より安くなっていたので(笑)まあ、だったら購入してもいいかな~と思いました。もちろん、既存のWiiリモコンは1つ、オークションか何かで売ります(笑)
ちなみに、同日発売の『スーパーカセキホリダー』は見送る予定。前作が面白かったですし、今回はWi-Fiコネクションに対応しているらしく、オンライン対戦ができるのかな?というのもあるので、かなり気にはなっているんですが…やはり、知名度がそこまで高くないので、安くなるまで待つことにしました。第一、ポケモンがありますし。

◆11月25日発売のタイトル
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と『スーパーロボット大戦L』がありますが、今のところは両方とも見送る予定です。
ダンガンロンパはアドベンチャーなので、すぐに安くなると踏んでいます。スパロボLは、ずっと買ってきた身としてはかなり悩みましたが、プレイ時間が長くなりそうなのはいつものことですし、前後に色々なタイトルが控えていることもあるので…断腸の思いで切り捨てることに。まあ、時間が経って安くなったら買うとは思いますが(笑)

◆12月1日…PSP『モンスターハンターポータブル 3rd
体験版をプレイして、変わりなく良く出来ているようでしたので、改めて購入の決意は固まりました。

◆12月9日…DS『二ノ国 漆黒の魔導士
今年買う最後のタイトルになるかならないか?というところですが、正直…まだ悩んでいます。
魅力的なことこの上ないんですが、経済的な面と、あとはモンハンなど長くプレイする新作タイトルが前に控えていることを考えると…積んでしまいそうな不安はあります。
一番いいのは、この日までに職が決まって収入が得られる状態になることなんですけどね(笑)


これまで、有名なタイトルだけでなくマイナーなタイトルも発掘してきた私ですが、経済的な事情にはやはり勝てないです。ま、そう言いながら新作を買っているわけですが、さすがに大量に購入するのは不謹慎というか…そんなことしている暇があったら、せめて書類選考に送れ!って話なので。
ま、積んでいるゲームも多いので、新作を少なめにする代わりに積みゲーを各自再開していこうかという感じです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wi-Fiフレンド通信予告 2010... | トップ | 今日のゲーム情報 2010/10/18 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりアドバイザー)
2010-10-18 17:43:36
ポケモンのレベル上げは四天王相手に上げると早く上がりますよ
全滅のペナルティよりも四天王の経験値とお金の方が美味しいのでオススメです♪
ちなみに四天王の一人カトレアは前作にも登場しておりまっす
返信する
Unknown (partygame(管理人))
2010-10-18 18:06:33
>通りすがりアドバイザーさん
なるほど~。
いや、私ももしかしたら…とは思ってやってみたんですが、何せその時点では1人にすら勝てなかったので(笑)
ま、もう少しレベル上げて1人2人に勝てそうになってきたら、それで挑戦してみます。

アドバイス、ありがとうございました!
返信する
Unknown (ぷう太)
2010-10-19 06:27:58
PS3版のゲームをほとんど遊んでいないみたいですし、PS3も売っちゃいましょう!
360があればPS3いらないですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ブログ関連や私的なこと」カテゴリの最新記事