セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

『スマブラ 3DS/Wii U』登場キャラクターをピックアップ その18「クッパ」

2014年12月23日 19時08分58秒 | 【旧】ゲーム関連記事
不定期更新で、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U』に登場するキャラクターを適当にピックアップしてみます。


今回は「クッパ」です。
カメ一族の大魔王にして、マリオの永遠のライバル。でも、協力してくれることも多々あります。


●= クッパのあれこれ =●

デビュー作 ―→ Wii『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)

キノコ族の住人を魔法でブロックとかに変えていまい、ピーチ姫を誘拐。誘拐した理由が「自分がかけた魔法を解くこともできるから、それを阻止するため」など、けっこうちゃんとした設定がありました。むしろ、それ以降のクッパの、ピーチ姫をさらう理由が明確じゃありません。というか、初代のクッパって、全然色が違いますね(苦笑)
「クッパ」の由来は、雑炊のような韓国料理「クッパ」から来ています。キャラクターと料理の関連性はなく、ネーミングに悩んでいる時に「クッパ食べたい」という一言で決まったとか。ホント、何がきっかけになるか分かったもんじゃありませんね。
ちなみに私は、ゲームキャラクターの「クッパ」を先に知ったので、後で「クッパ」という料理があることを知った時は驚きました(笑)


で、基本はマリオのライバルとして登場するクッパですが、スーパーファミコンの『スーパーマリオRPG』では初めて、プレイヤーが操作できるキャラクターとして登場。
以後も、『スーパーペーパーマリオ』で協力関係になったり、『マリオ&ルイージRPG3!!!』では、マリオ&ルイージとは別に操作できたりしましたし。なんか、色々な立場で活躍していますね。
とはいえ、最近は宿敵らしく立ちはだかってくることのなくなってきたワリオやドンキーコングと比べると、いまだにマリオの永遠のライバルとして立ちはだかってくる、とても貴重な存在だと思います。

『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ 登場履歴 ―→ 『スマブラDX』から参戦

まあ、参戦しても違和感はありませんでしたね。だって、マリオの永遠のライバルですし。
むしろ初代でいなかったことが不思議なくらいですが…まあ、初代はキャラクターの数が少なかったんでね。仕方なく断念したのかもしれません。


●= 私との出会い =●
『スーパーマリオワールド』か『スーパーマリオコレクション』あたりになるのかな?私はスーパーファミコンの世代なので、遊んだのはファミコンよりもスーパーファミコンのほうが先だったりします。
様々な作品で戦ってきましたが、比較的「なんとかなりそうな強さ」って感じることが多いですね。むしろ、今年遊んだ『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』で戦った”あのクッパ”が、これまでで一番強いと感じたかもしれません。初めて戦った時、軽く絶望しましたよ。

とにかく重量級キャラクターというイメージが強く、扱いにくいという印象があったので、『マリオカート』シリーズとかで操作キャラクターとして使ったことはありません。使い慣れたら、強いんでしょうけどね。


●= 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』での使い心地 =●
その体格だけで伺える、生粋のパワータイプ。
ゆえに、『スマブラDX』や『スマブラX』では使いづらい部類に入っていたようですが、3DS&Wii U版では、だいぶ変わった印象です。

頭突きみたいな感じで飛距離のなかった横スマッシュ攻撃は、いわゆるドロップキックのようなものに。飛距離が伸びて使いやすくなりました。ただし逆に、間近の相手には当てづらい印象なので、相手の動きを読んで若干距離を空けて使用したいところです。
その他も、従来のシリーズと比べると少しだけパワーが落ちた代わりに、使いやすくなったような印象。そのおかげで、これまでほとんど使ったことの無い私も、けっこうよく使うようになりました。

Bボタンで、炎を吹き出す「クッパブレス」。相手をつかんで押しつぶす横Bの「ダイビングプレス」や、下Bの「クッパドロップ」など、必殺技はこれまでと同様。ただし「クッパブレス」は、最強時と最弱時の差がより激しくなっている印象です。
カウンターが怖いなら、投げ技扱いになる「ダイビングプレス」を上手く織り交ぜていきたいところですね。

最後の切りふだは、前作と同様「ギガクッパ」に変身!
巨大化し、相手の攻撃で一切のけぞらなくなります。ダメージは受けますけどね。
また、ギガクッパの時だけ横スマッシュ攻撃は、前作までの頭突きになります。まあ、この巨体でドロップキックとかしたら、逆にそのまま落下しちゃいそうですからね(苦笑)
存在感もパワーも充分ですが、ゆえに思いっきり逃げられると思うので。素早く捉えて迎撃しましょう。



次回は、「素顔を隠す者」を紹介してみます。


これまでに紹介したキャラクター(新しい順):
シュルクピクミン&オリマーWii Fit トレーナーリザードンむらびとピーチキャプテン・ファルコンゲッコウガ+おまけピットデデデディディーコングピカチュウルイージカービィパックマンドンキーコングマリオ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大乱闘スマッシュブラザー... | トップ | 3DS『バッジとれ~るセンター... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事