楽天市場とかで軽く検索してみたら、普通のオンラインショップが当たり前のようにPS3やWiiを希望小売価格を上回る価格で販売中。PS3のほうはさすがに冷めつつあるのか売れている感じはしませんでしたが、Wiiはそれなりに活発みたいです。酷いところになると、Wiiリモコンを4,800円(通常は3,800円)、ヌンチャクコントローラーを2,800円(通常は1,800円)、Wiiポイントプリペイドカード 5000+クラシックコントローラを6,800円(通常は5,000円)で販売しているところも。そこまでして稼ぎたいか!しかもそれで「在庫なし」なんですから、世も末ですよ。
逆にこういう状況を利用して、こういう形で店をあげようとするショップもあるみたいで。これはこれでなんかいい気しませんね。同オンラインショップで1万円以上の購入をした人っていう条件がありますし。明らかに釣ってますね。
そんな中でWii本体を普通に25,000円で販売している、良心的なオンラインショップもけっこうあるみたいです。良心的っていうか、それが普通ですからね。
「正直者がバカを見る」なんて言いますが、この転売というのはこの言葉が人間の欲望として色濃く表れた象徴と言えるでしょう。嘆かわしいです。「買えない人が買えるんだから少々高くなるのは別にいいのでは?」という意見がありますが、転売屋がそんな目的でやってるハズがありません。ましてや普通のオンラインショップがです。しかも「少々」じゃないですからね。
そう、これは良心の問題です。お金があるなら買っていいとかいう問題ではありません。希望小売価格で販売しなくてはいけないんなんて誰も言ってませんけど、法律には反してないですけど、「法律を守っているからいい」なんて考えで行われている行為を鵜呑みにしていいのかどうか?自分自身に問いかけてください。いいと思うんなら止めません。勝手にやってください。そういう人はいくら言っても「自分くらいいいだろう」で済ませるんでしょうから。ただ、「自分くらいいいだろう」という人間が何千何万もいるから、転売屋がここまで盛んになっていることだけは知ってほしいです。
また、転売屋を悪質な行為だと鼻から思ったことないという人も多いと思います。知らない世界に手を出すのであれば、せめて基本的なことは知っておいて欲しいですね。ネットで検索なんて当然のようにできる時代ですから。
私はとにかく口が酸っぱくなるまで「転売屋には手を出すな」と言っていますが、転売屋が100%悪い行為なのかというとまあ断定はできません。品薄でとても買える状況でないものを売ってくれている、と良心的に見るのもありなのかもしれません。しかし少なくとも、いわゆる消費者から見て転売という行為は、周りの迷惑を考えないお金儲け以外の何者でもない行為にしか見えません。転売は売るほうも買うほうも、自分さえ良ければいいで済まされる代物ではないということを、認識してもらいたいものです。
逆にこういう状況を利用して、こういう形で店をあげようとするショップもあるみたいで。これはこれでなんかいい気しませんね。同オンラインショップで1万円以上の購入をした人っていう条件がありますし。明らかに釣ってますね。
そんな中でWii本体を普通に25,000円で販売している、良心的なオンラインショップもけっこうあるみたいです。良心的っていうか、それが普通ですからね。
「正直者がバカを見る」なんて言いますが、この転売というのはこの言葉が人間の欲望として色濃く表れた象徴と言えるでしょう。嘆かわしいです。「買えない人が買えるんだから少々高くなるのは別にいいのでは?」という意見がありますが、転売屋がそんな目的でやってるハズがありません。ましてや普通のオンラインショップがです。しかも「少々」じゃないですからね。
そう、これは良心の問題です。お金があるなら買っていいとかいう問題ではありません。希望小売価格で販売しなくてはいけないんなんて誰も言ってませんけど、法律には反してないですけど、「法律を守っているからいい」なんて考えで行われている行為を鵜呑みにしていいのかどうか?自分自身に問いかけてください。いいと思うんなら止めません。勝手にやってください。そういう人はいくら言っても「自分くらいいいだろう」で済ませるんでしょうから。ただ、「自分くらいいいだろう」という人間が何千何万もいるから、転売屋がここまで盛んになっていることだけは知ってほしいです。
また、転売屋を悪質な行為だと鼻から思ったことないという人も多いと思います。知らない世界に手を出すのであれば、せめて基本的なことは知っておいて欲しいですね。ネットで検索なんて当然のようにできる時代ですから。
私はとにかく口が酸っぱくなるまで「転売屋には手を出すな」と言っていますが、転売屋が100%悪い行為なのかというとまあ断定はできません。品薄でとても買える状況でないものを売ってくれている、と良心的に見るのもありなのかもしれません。しかし少なくとも、いわゆる消費者から見て転売という行為は、周りの迷惑を考えないお金儲け以外の何者でもない行為にしか見えません。転売は売るほうも買うほうも、自分さえ良ければいいで済まされる代物ではないということを、認識してもらいたいものです。
転売屋url
wii(3万)
http://www.bidders.co.jp/pitem/79358719
PS3(5万)
http://www.bidders.co.jp/pitem/79326530
DS(2.1万)
http://www.bidders.co.jp/pitem/79362364
他にもあったな・・・
楽天市場でしたらもっと悲惨な金額見つけましたよ。
PS3が最高値で179,800円(売り切れてます)
http://item.rakuten.co.jp/wo-navi/ps3-sp-60gb/
Wiiが53,550円
http://www.rakuten.co.jp/j-one/706309/1794683/#1362875
DSは思ったより普通でした。特別なカラーコーティングをしてなければですが。
まあともかく、ユーザーはよく有名タイトルで出来が悪かったら「金儲けしか考えてない証拠だよ」などと抜かしますが、そんなこと言う資格ないですよね、ホンット。
これはTV付きみたいですね^^;
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=6&oid=000&sitem=KDL-20S2500&f=A&nitem=&g=0&min=&max=85000&p=0
でも高いな・・・