■らーめん松信 八千代台店(千葉県八千代市)
今回は八千代台に新しく出来たらーめん松信八千代台店さんです
佐倉の行列店らーめん松信さんの暖簾分け店との噂です
20時過ぎの到着で先客は3名で後客は2名でした
入店して食券を購入します
メニューはラーメンとチャーシューメンの二本立てで
麺量は半分150g、少なめ200g、普通250g、大300gから選びます
今回はチャーシューメンの少なめ200gを購入しました
カウンターに着席して調理の様子を眺めながら
約10分でコールタイムです
「ニンニクアブラ」
松信が着ら~しました
お味は
スープは豚汁とカエシのバランスが素晴らしい感じの
微乳化系豚骨醤油味☆
オープンして間もないお店ですがスープの出来は良い感じです
脂がもう少し煮詰まるとさらに進化しそうな味わいです
麺は自家製の太麺を使用
加水率低め、スープの乗り良し
具材はチャーシューは柔らかくて旨い
かなり良い豚を使ってる感じがします
少し温めてから出すとさらに良い感じがします
ヤサイは二郎インスパ標準的
味わいなどひと工夫あるといいかな~
オープンして約10日前後とのことですが出来は満足です
もうひと工夫あると繁盛するかな~と思います
ごちそうさまでした
【当食べログでの二郎系店の分類分け】
二郎直系・・ラーメン二郎
二郎亜流・・二郎で修行経験有りの店、元ラーメン二郎、また二郎と関係がある店
二郎インスパ・・二郎を模造したラーメンを出す店
【順番取り・代表待ちは厳禁です】
順番取り・合流・代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう
順番取りや代表の方のみが先に並んでいた場合は、後から来た仲間は最後尾へ
全員で一緒に食べたい場合は、全員で最後尾に並びましょう
マナーを守って美味しく食べましょう
■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください