アニキの日々

無事免許取得。自分の目標を達成していくのって楽しい~☆今年は計画的に過ごそう。そして、やりたいことを見つけよう。

京都旅行③「英単語会話でOh! bridge and riber!!!」の巻き

2007-02-27 | Weblog
三日目。あまり疲れもなく、早起き☆この日は鞍馬に行く。

鞍馬→下賀茂神社→みたらし団子→金閣→竜安寺→仁和寺→祇園→パフェ→ホテル

鞍馬駅に到着!!!9時!人いない・・・シーズンオフな上に、朝早いため、お土産屋もやっとらん。とりあえず、駅前の鞍馬天狗をパシャリ。
鞍馬寺山門に着くと、ケーブルカーが点検のため10時まで動いていない。。。。あう~、しょうがなく、鞍馬寺の本堂まで歩くことに・・・クネクネ上り坂。。。スギ花粉の脅威におののきながら、史跡をめぐりつつ、頂上を目指す。
さすがに会話も減る。。。
でも、着いたらやっぱり、凄くて、感動して、着てよかった!と思った。帰りはケーブルカーに乗って、下山・・・たぶん2分くらい。行きは40分だったのにな~。

鞍馬には早々に別れを告げ、下賀茂神社へ。ここも世界遺産。中の葵の庭など、しっかり見所ははずせません。梅の花が咲いており、神社の華やかさに一役かってましたとさ。
名物みたらし団子を食し、次なる目的地金閣へ。

その金閣に向かうバスの中で始まった、アニキ・しより新喜劇。英単語会話をなぜか繰り広げ、何かと英語。「oh yeah!」や「right!」などそれらしく聞こえりゃそれでいい。

金閣は前に行った時に工事をしていたけれど、今回はしっかりキレイな金閣が見れた。金ぴか、ゴージャス。やっぱ、違うね!
竜安寺では枯山水の庭にぼーっと一休み。仁和寺も同様。

おーっと、ここらでデジカメの電池が!危ない!充電器持ってない!ヤバイ。どうなるデジカメ。

祇園に戻ってお土産。そろそろ買わないと!
ちりめんのお店で、ピアス二個購入。一つはお土産☆で、よーじ屋でリップとフェイスマッサージを買う。

でもって、パフェ☆抹茶!抹茶白玉・アイス・ムース・クリーム・ソース。抹茶づくし、でも飽きない~♪ぺロリ完食☆☆

ホテルでは珍しくアニキも頑張って起きて、3人でお喋り~ぬ。家族・仕事?・いろ~~~んな話をして、真面目だったり、でも笑ったり。

あ~、あと1日か~。

最新の画像もっと見る