goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱらみかのひとりごと

アンテナをちょっと立ててみると、
面白いことって転がり込んでくるのね。

まりあ来訪。

2006年09月23日 | event
友人親子が来た。 アンキモをお土産に。 これでパスタを作って欲しいとのリクエストに頭を悩ませながら、 作ったのがクリームソースのパスタ。 適当に作った割になかなか美味だった。          今回は準備がままならず、 他に用意したのはお刺身のマリネ2種とポテトサラダ、 オニオンスープ。 そして、いただいたカボチャとサツマイモで作ったキッシュ。 けっこういい出来だと思って実家にも持って行ったが . . . 本文を読む

とうとう、この日が。

2006年06月10日 | event
昨晩お誘いいただいて、知り合いの飲み会にお邪魔する。 私一人まったく畑違いなのに、 気を使っていただいて悪かったです。 初めてお目にかかった女の子がお人形のように可愛らしくて、 しばし見とれていた。 年齢を聞かれて 「いやぁ、あと2時間45分でひとつ年とります」 と告白したら、 お店にバースデイケーキをお願いしてくれた! 深夜に食べるケーキは罪悪感もあるけれど、 とても美味しかった。 いきなりお邪 . . . 本文を読む

トライセラトップスのライブ

2006年05月25日 | event
渋谷AXにトライセラトップスのライブを観に行く。 かっこよかった! よかったけれど・・・毎回思うが、もうオールスタンディングのライブは無理 帰りにラーメンが食べたくなり、 原宿まで歩いて九州じゃんがらラーメンを食す。 あぁ、22時以降に食べるラーメンて、 美味だけれど罪悪感がぬぐえない . . . 本文を読む

『間宮兄弟』

2006年05月23日 | event
知り合いに誘われて、『間宮兄弟』を観に行く。 あ~ももちゃん、一緒に観に行こうねって言っていたのにごめんね~ (覚えてなかったりして・・・) モテない兄弟という設定だが、 言葉の端々に出る人の良さにちょっと・・・ けっこうイイ男なんじゃぁないのぉ?と思ったりして。 原作を読んでみたくなる映画。 その後、同じフロアにある飲茶バイキングで昼食。 まぁ、欲張っていろいろ食べてしまった。 さらに場所を変え . . . 本文を読む

開講式

2006年05月17日 | event
手話講習会の開講式。 水曜日の講習会は1年間の予定。 これから1年間、週に2回2ヶ所の講習会に通うことになる。 開講式の案内状には2時間とある。 なんで開講式に2時間・・・? なるほど、式の後に講師を招いた講演会が始まった。 そして、この講演会の内容をレポートにまとめて来週提出とのこと。 おおお、早速宿題っすか・・・ なんでも、年間に数回このようなレポート提出があるらしい。 う~ん、この年になっ . . . 本文を読む

退職記念祝賀会

2006年05月13日 | event
大学の時、研究室で大変お世話になった教授(当時は助教授)の 定年退職記念祝賀会に参加する。 会場の受付で早速先生にお会いできた。 卒業してからずっとご無沙汰していたにもかかわらず、 私や友人の名前を覚えていてくださった! やっぱり素晴らしい先生であることを再確認。 しかも、 「こいつらはよくカラオケに・・・」を連発。 おおお、そこまでよく覚えてらっしゃった、 というか、そういう印象しかなかったのか . . . 本文を読む

ウニパーティVol.2

2006年05月05日 | event
友人親子(あすちゃんとまりあ)がウニを持って登場。 ウニパーティ第2弾 この親子は二人とも5月生まれなので、 お誕生日パーティも兼ねて、 前日にチーズケーキを焼いておいた。 今日作ったのは、 ウニのクリームソースパスタ、 ウニをアボカドの和え物、 ひじきとツナ、新たまねぎのサラダ、 夏みかんのマーマレードを練りこんだ丸パン。 画像撮るのをすっかり忘れてしまった。 今週に入ってからずっと体調がイマイ . . . 本文を読む

野音開き

2006年04月01日 | event
真心ブラザーズのライブに日比谷野音へやってくる。 思えば、初めて真心のライブに来たのも野音だった。 あのときは立ち見で、しかも整理番号もず~っと後ろで、 ほとんど客の後頭部しか見えなかった・・・ 今日はもちろん指定席、けっこう前で真ん中。 いやぁ、あたいも出世したもんだ          日比谷公園の桜は満開。 愛でながら公園内をテクテク歩いていく。    池の周囲にはお花見の場所取りの人々でいっ . . . 本文を読む