琥珀で発見 2009-12-24 16:35:11 | 店長のひとりごと カモノハシ マスターも大袋から探し出してくれました 途中で、カモノハシ→3つ子探しに変ったりしました。 後ろに写るボトルはオールドパーの薄い色したものですきれいなマスカット色です。
クリスマスパーティー 2009-12-24 16:22:47 | 店長のひとりごと ビール屋さんのクリスマスパーティーに行ってきました。 サックスの生演奏を聴きながら地ビール飲み放題でした。 サンタさんがでかグラに2本分注いでいるのがこのビール 2本で3リッター サンタさんがくれたプレゼントがこのビール
タイムリー 2009-12-23 02:36:43 | 店長のひとりごと キャベツ屋2号店 2号店は1号店のすぐ裏。1号店がいっぱいで案内されたのですが、 お肉も値段も違うお店でした。ちょっと高くても狭くても1号店がオススメです! そして『バーおじいちゃん』で乾杯 そして明け方は富士そば
愛され型ウサギ 2009-12-22 17:10:32 | 店長のひとりごと かわいいウサギいただきました。 カワイイだけじゃなく『アードベグに合う』なんて褒められちゃうウサギでした。 しかも食べられウサギ。
続き待ちの人よ 2009-12-21 14:54:42 | 店長のひとりごと 読み終わりました。 これで本当にもう終わりなの? 40年近く前にこんなこと考えていたんだ。 きっとテーマは変われど環境問題は昔から常にあったんですね。 今は40年前より浄化システムの機能も上がっているのでしょうが、 浪費、汚染のレベルは上がった?下がった?