今回は10月12日(火)!
いでれいさんからワイン会のお誘いですよ。





先ほどワインリスト決めました。
ボイスでもちょっと書きましたが、
予算を考えても、このワイナリーってすごくラインナップが極端なので、
(まあ、カリフォルニアって大概そうなんですが)
ワインリストの選択肢が本当に限られていて、おかしなことになってます。
が、スペシャルなワインを用意しましたので、
7人は集まってくれないと確実に赤字になります(^_^;)
いやー、カートの決済ボタンをクリックするのにこんなに勇気が要ったのは初めてだ(笑)
ということで、内容再掲載。
第10回のテーマ「カリフォルニアワイン Part2~モンダヴィ一家物語」
ニューワールド、といわれる産地の中で、
上質なワインを造る先駆けとなり、
いまやさまざまなタイプのワインを生み出しているカリフォルニア。
その歴史を形作る中で、語ることが欠かせないのがモンダヴィと言えます。
今回はモンダヴィ・ファミリーをテーマに、
彼らの辿ってきた歴史やワインメイキングについて触れてみたいと思います。
ワインの知識がない方でも大丈夫。
ワインの楽しさを料理と共に楽しんでいただけたらと思います。
料理のレシピもレジュメにおつけします。
日時 10/12(火) 19:00~(2時間ほどの会になります)
場所 西新橋 Paradise Road
東京都港区西新橋1-21-11 小野ビルB1
TEL 03-3593-9393
会費 5000円(ワイン・料理付き)
今回はヴァラエタルをテイスティングすることで、
ワイナリーの個性をまず知ってもらい、
最後にスペシャルなアイテムで締めくくりたいと考えています。
国内では手に入りにくいあれを出します。
料理は……これから考えます(^_^;)
ファミリーにちなんだ料理とかが見つかると良いんですが、
いろいろとこれから試行錯誤の日々が始まるかと。
なんちゃって名画もなんか考えねば。
あ、いいの思いついたけど描けるかな?頑張ってみます(笑)
ということで、ふるってご参加ください。よろしくお願いします!





いでれいさんからワイン会のお誘いですよ。





先ほどワインリスト決めました。
ボイスでもちょっと書きましたが、
予算を考えても、このワイナリーってすごくラインナップが極端なので、
(まあ、カリフォルニアって大概そうなんですが)
ワインリストの選択肢が本当に限られていて、おかしなことになってます。
が、スペシャルなワインを用意しましたので、
7人は集まってくれないと確実に赤字になります(^_^;)
いやー、カートの決済ボタンをクリックするのにこんなに勇気が要ったのは初めてだ(笑)
ということで、内容再掲載。
第10回のテーマ「カリフォルニアワイン Part2~モンダヴィ一家物語」
ニューワールド、といわれる産地の中で、
上質なワインを造る先駆けとなり、
いまやさまざまなタイプのワインを生み出しているカリフォルニア。
その歴史を形作る中で、語ることが欠かせないのがモンダヴィと言えます。
今回はモンダヴィ・ファミリーをテーマに、
彼らの辿ってきた歴史やワインメイキングについて触れてみたいと思います。
ワインの知識がない方でも大丈夫。
ワインの楽しさを料理と共に楽しんでいただけたらと思います。
料理のレシピもレジュメにおつけします。
日時 10/12(火) 19:00~(2時間ほどの会になります)
場所 西新橋 Paradise Road
東京都港区西新橋1-21-11 小野ビルB1
TEL 03-3593-9393
会費 5000円(ワイン・料理付き)
今回はヴァラエタルをテイスティングすることで、
ワイナリーの個性をまず知ってもらい、
最後にスペシャルなアイテムで締めくくりたいと考えています。
国内では手に入りにくいあれを出します。
料理は……これから考えます(^_^;)
ファミリーにちなんだ料理とかが見つかると良いんですが、
いろいろとこれから試行錯誤の日々が始まるかと。
なんちゃって名画もなんか考えねば。
あ、いいの思いついたけど描けるかな?頑張ってみます(笑)
ということで、ふるってご参加ください。よろしくお願いします!




