goo blog サービス終了のお知らせ 

西新橋 Paradise Road (PPR)

Public House Paradise Roadのブログ。

東京都港区西新橋1-21-11 B1

今年最後のふれあい

2009-12-31 22:55:36 | 店長のひとりごと
西新橋の交差点で凍えながら地図を囲む迷子のオーストラリアの人達に
『めいあいへるぷゆー?』して靖国神社への行き方をやさし~く教えました。
あたしは一人で海外旅行が大好きだったので、
現地の人の親切にたくさん助けられました。
外国人には親切にしたいです。
あれ?明治神宮教えるべきだったのかなぁ?んー…

BS☆フジイ とてもよかった   

2009-12-31 22:43:56 | 店長のひとりごと
ザ・コレクション
ゴーイングアンダーグラウンド
浅井健一
トライセラトプス
馬場俊英
藤井尚之とYOU
藤井フミヤ with THE RAWGUNS

いやー!良かった良かった!
浅井健一観たかったんだった。忘れてた!
日本のロックだね~!
コレクション初めて。良かった。勢い?歌が上手かった。
ゴーイングも初めて。歌い手の口やほくろが常連わらPみたいで親近感があった。
ほくろの位置が一緒か分からないけれど、どっか口のそばにあるよね?
ベンジーも初めて。良かった良かった!日本のハードロックって感じ?
このバンドなら機会があったら聴きに行きたい!あたしもグレッチでぶって!
トライセラも初めて。きっと流行っているんだね。聴いたことがあったよ。
勢い!よしよし!昨日あたしの前に座っていたコが歌ってた。
馬場さんは2回目?何年か前もフミヤの武道館に参加してた?
爽やかでよし。フミヤ君にいい曲をありがとう。
尚ちゃんは尚ちゃんのままだけれど、痩せて常連永井さんに似ていて、
勝手に永井さんが武道館で歌っていると想像して楽しんだ。
フミヤはもちろんいいんだけれど、短かすぎる~!
やっぱりRAWGUNSは素晴らしい!屋敷豪太がいるとすごくいい。

フミヤも短かくて、次のカウントダウンの為に時間も押せ押せ。
TMRの為のグッズの列も長~くなっていた。
10年フミヤと迎えた武道館お正月をTMRに取られたようで悔しいような
やっとお正月が家で迎えられる安堵感にホッとするような。


2009もつつがなく

2009-12-31 21:28:53 | 店長のひとりごと
つつがな~く行ってしまうよう。
『BS☆フジイ』(星がいるらしい)もこんなに早く終わってしまった。
昨日も今日もF姉妹と別れて一人P(雑用)に寄ってます。
今日も早く帰って10年ぶりに自分ちでお正月します!
先ずは掃除!

田舎(と書いて失礼はないかな?)の風景や年越蕎麦の写メを送ってくれた方達、
優しい『ありがとう』メールをくれた方達、こちらこそ『ありがとう』。

度々重なるけれど
『お世話になりました。来年もよろしく、仲良しでいてください。』

大晦日

2009-12-31 17:15:13 | 店長のひとりごと
今年も一年お世話になりました。
あなたのおかげでとても楽しかったです!
本当にありがとうございました。
東京は晴天でした。風が強くなって、陽が落ちて、今すごく寒いです。