goo blog サービス終了のお知らせ 

もったりげぇむ生活

ダメ半端ヲタ怠け者の日々をつれづれに書き綴られた日記也

ウハイA

2010-11-21 16:23:34 | ネトゲネタ
B1
西 ◎○
東 破

A5に昇格
西 破×破○破◎◎
東 ××○○破破


立体交差がありすぐて面積以上に広く感じる

あとA5に上がってから負けすぎワロタ


課題はいっぱいあるけど思いついたのは列挙していこう

魔剣のD斬取り扱い
凸ルートの整理
奇襲賞獲得のためにどうしたもんか

エアバス

2010-10-25 14:51:37 | ネトゲネタ
B2
D51A
西 ○◎×○×××○圧××◎
東 ×××破◎◎

B1昇格
西○
東破

わふー!の取り合いが熱い!

BCプラ間にあるけどプラ合戦は西有利な気がする
そのままわふー!を西が取ってなだれ込むのが多い気がする



BCプラ間で前線が停滞してると
360カウント前のわふー!ポイントは激戦必死
榴弾とボンバーマンと魔剣が飛び交う危険地帯になる


わふー!渡す方も無傷で渡すわけにはいかないから
やっぱり榴弾が飛んでくる


一番の問題はわふー!取りに行くと
前線が下がってしまうことだ


わふー!で前線押し返すかタクシーでコア凸するか考え所だが
悩まず即タクシーにしてしまっている

どうせすぐにガンタレとか榴弾で狙われるんだしね


タクシーのおかげでガチムチ凸がしやすくなったから
修羅の必要性がますます微妙になっていく


新しいパーツとかのアセンも考えてみるかな

トラザ

2010-10-23 13:52:34 | ネトゲネタ
既にエアバーストが稼働しているので全く意味がない

トラザA
B3
北 ○×○◎○
南 ××◎


B2に昇格
北 破◎破×
南 破破×

今更ながら41をコアに投げ込むのを
練習してないことに気付いた


最近になってようやく41を手にいれたにしても
今さら過ぎて泣いた

4ptシュートどころの問題じゃないってのw

ちょっと練習したらすぐ出来た
コア凸のリターンがこれで人並みというところなのかな

ぶっぱ録画

2010-10-17 14:45:15 | ネトゲネタ
ダリーヤD始めてだけどぶっぱ
実家の近くで録画出来るところがあるとは思わなかった

ガチムチ
北 ×
南 ×○

時間と体力も無かったのでこれだけで終了

41手榴弾を始めて使ってみたけど
当たればかなり殺せるっていうのはやっぱり強い
それとほど重さがあってちゃんと遠投出来る
40だと角度間違えるとすぐ空中爆破だからな

あとリロード回数が少ないからガチムチでもあんまり困らない


エンコしてニコ動に上げて叩かれてくるかw

昔の画面ブレイクとか画面1/3とかの素敵なタグが懐かしい



投稿者コメント入れてみたけど
動画一個に一時間とかかかってしまった

慣れれば40分ぐらいで行けそうだけど
ずっと思考を書いて行ってるから長くなってしまう

動画貼りと3戦目の投コメは帰ってからやるかな

トラザC

2010-09-15 09:40:15 | ネトゲネタ
中量キメラ
南 ◎
北 ◎破×

ガチムチ
南 ◎大破大
北 破◎○×破

修羅
南 ◎◎○
北 ◎○◎


修羅だと勝ってるんだけど
CP全部禿げるんですけど^q^

それにしても久々だとAIMからブースト管理までひど過ぎる


しばらくはイベントで素材集めかなぁ
でももうすぐエアバーストきちゃうしなぁ


それよりもギルティだな
すっかり弱くなってるからいかんわw

馬場の大会行って白星献上してくるしかない

ダリーヤCぐらい

2010-09-12 11:39:25 | ネトゲネタ
中量キメラB3
南 ×○○破○○○大×
北 ○×


結果メモすら更新出来てないとかぬるぽ
初めてのマップにしてはまぁいいか

装備が脚の円3が変えれば中量キメラがひとまず目標値

武器は未だに魔剣と41がないのは
やりこみが足りない証拠だなw


ハイパー凸マップのトラザC行ってきます

トラザD

2010-07-18 16:23:16 | ネトゲネタ
B1ガチムチ
北×
南×破○圧◎圧×

修羅

南○○


B1昇格後修羅
北◎破
南○破

ガチムチ
北○破
南破


北5戦3勝60%
南12戦7勝58%
北こんな少なかったけ・・・・



B1からはB1A5マッチだから回りの動きが全然違うwwww


それと夜マップのせいか地雷が見づらいw


このランクで禿げないようにならんとな~



A-Cプラ間の水場の壁が
どっちからも普通のジャンプで簡単に登れるので
人気がなければどんどん入っていこう
C側からは左端のところでジャンプすればひっかかるところがある

北ベースの北端部分に乗っかれるようにならんとなぁ

南の4ptシュート地点から直接ベースの壁に乗る

この2つが安定すればACシュワシュワは安定したって言えそう
全然出来ないけどね

トラザだとやってることがどうしてもFEZっぽくなるw
崖越え凸が出来るかどうかで凸頻度がダンチだからな


地雷ポイント

ベース前の4ptシュート地点
Bプラ回りとその北通路

ジャンプマインならEプラの地下通路出口



ベースに入って小山より北側の細道
Bプラ回りとその北通路

この辺でいっぱい地雷踏んだよ!


コングシュートはあんまり見かけなかったけど
アーチには登りやすいからどっちもやり易いんだよね

Aプラ辺りからコア直コングとかできねーのかなw


リモートボム楽しい
リムペ5まで買ったら一度ボンバーマンしてみたいなw




※連絡事項
夏の陣三日間行けそうです

港B

2010-07-13 08:55:14 | ネトゲネタ
ガチムチ
南×××破
東×○○破

酒飲んでやると負けるわ禿げるわでダメスwww


この地形である限り東有利は相変わらず

角のところの壁が南よりな限りこの構図は変わらん気がする

カタパルト0.5本分くらい差を着ければ
流石に同等ぐらいになるかな


そろそろ装備を亜修羅ぐらいのやつも作りたいね

シミュレータを覗きながら
他のキメラの人のアセンを参考にしよう


ずっとデ剣だったせいかマ剣が使いづらいw