goo blog サービス終了のお知らせ 

Papier rosé (パピエロゼ)

~紙のばら~ あなたも折ってみませんか?

パピエロゼ 講習会のお知らせ

2019-03-05 20:13:47 | 講習会 日程
 パピエロゼ 講習会のお知らせです。

場所  今泉まちづくりセンター 富士市今泉7丁目12番37号
    ☎ 0545-51-4200
    
日時  3月 12日(水) 14:00~16:00

    4月 14日(日) 13:00~15:00

    4月 24日(水) 14:00~16:00

 日曜日の講習会を希望される方が多かったので、今回久しぶりに設定してみました。この日だけ始まる時間がいつもより早いのでご注意ください。

参加費 ¥200(折り紙代)

ご希望の方は、住所、氏名、連絡先、年齢を添えて、メールにてお申込みください。

papierrosefuji@gmail.com 

1月23日ふじさんめっせで、2月27日今泉まちづくりセンターで申込まれた方は、改めて申込む必要はありません。


葉っぱの折り方特訓中? たくさん折ってきてくれました。


今年も卒園児の胸を飾るコサージュのご依頼がきました。

 明日、メンバー全員で集まってコサージュを仕上げる予定です。

パピエロゼ 講習会のお知らせ

2019-02-25 07:56:19 | 講習会 日程
 「パピエロゼ」 講習会の知らせです。

場所  今泉まちづくりセンター 富士市今泉7丁目12番37号
    ☎ 0545-51-4200
    
日時  2月 27日(水) 14:00~16:00

    3月 12日(水) 14:00~16:00

参加費 ¥200(折り紙代)

ご希望の方は、住所、氏名、連絡先、年齢を添えて、メールにてお申込みください。

papierrosefuji@gmail.com 

1月23日、ふじさんめっせで申し込まれた方は、改めて申込む必要はありません。


「なんでも富士山」配布用のばらが綺麗なので、おもわず並べる・・・。

どのお色がお手元に届きましたか?



パピエロゼ ランチ付き講習会のお知らせ

2018-09-13 10:30:45 | 講習会 日程
 メンバー皆でとても楽しみにしていた「ランチ付き講習会」、お店の都合で中止になり、「今泉まちづくりセンター成人講座」が始まり、長らく延期になってしまっていましたが・・・。

初めての試みですが、お店の方のご厚意により、パピエロゼ 講習会をランチ付きで開催します。

日時  10月30日(火)  11:00~14:00

場所  ヴェッキア ランテルナ 富士市水戸島344-4
    ☎ 0545-64-3730
    晴れていれば、窓から富士山の見える2階のお部屋です。
    なるべく乗り合わせでお願いします。

参加費 ¥2000(パスタランチ・折り紙代など)
    パスタランチは、前菜盛り合わせ・パスタ(3種類から選べます)・自家製パン・ドルチェ・カフェです。

募集人員 10名(先着順とさせて頂きます)

ご希望の方は、住所、氏名、連絡先、年齢を添えて、メールにてお申込みください。

papierrosefuji@gmail.com 



素敵なレストランで美味しいランチを頂いて、パピエロゼのばらを折ってみませんか?


お土産は・・・。


ご自分で折ったパピエロゼ(イメージ)


皆様のご参加をお待ちしております。
現在、パピエロゼの講習会の予定は、このランチ付き講習会のみとなっています。来月になりましたら、11月以降の講習会の予定をお知らせできるかと思います。ご希望などございましたらGメールにてお知らせください。



満員御礼 ( ランチ付き講習会 )

2018-06-24 16:54:48 | 講習会 日程
 7月3日(火)に予定しております「ランチ付き講習会」は、定員(ちょこっとオーバー)に達しましたので、閉め切らせて頂きます。
「あ~💦、参加したかったわ~。」
と思われた方、ご要望が多ければ次回の企画の参考にさせて頂きますので、ご連絡ください。 




お申し込みくださった皆さん、ありがとうございます。お会いするのを楽しみにしております。



満員御礼 ( 今泉まちづくりセンター 7月1日 )

2018-06-16 20:50:35 | 講習会 日程
 7月1日(日)の講習会は、ほぼ?定員に達しましたので、締め切らせて頂きます。
現在決まっているのは、
7月3日(火)(ランチ付き講習会)若干の余裕あり 詳しくは、ランチ付き講習会ご紹介のページを見てください。
7月13日(金)今泉まちづくりセンター 余裕あり


講習会にご参加くださったIさん創作の知り合いの方へのプレゼント

 お知り合いの方には、喜んで頂けたでしょうか?
Iさんは、ばらのお花が大好き、たった2回講習会に参加しただけなのに綺麗折りまでできるようになりました。(うっ嬉しい!)
パピエロゼの講習会は、何度でもご参加頂けますので、もっと綺麗にという方も、なかなか覚えられないという方も頑張って足を運んでくださいね。折り紙1セット(13色×2枚)を全部折って、私たちとかなり仲良しになれる頃、皆さん折れるようになります。最初は難しくても諦めずに講習会にご参加ください。


ランチ付き 講習会

2018-06-01 11:06:18 | 講習会 日程
 昨日ご紹介のパピエロゼ初めての試み「ランチ付き 講習会」ですが、早くも2名様のお申込みがありました。初めての試みですので、とても嬉しいです。
いつもの講習会と違って2時間びっしり?の講習会ではなくて、
11:00~1時間ほど講習会、12:00を過ぎたころにパスタランチを優雅?に楽しんで、その後、また講習会という時間設定です。場所も窓も大きく広々とした空間です。
 初めての方でもお土産をお持ち帰り頂けるように頑張ってお教えしますので、お誘いあわせの上ご参加くださいね。
もちろんもう折れるけれど、綺麗折りや葉っぱにも挑戦したいという方も大歓迎です。



いつも通り、厳しく優しい講師陣を取り揃えて(笑)(4人ですが・・・)お待ちしております。
詳しいことは、昨日のページをご覧ください。

こんなには、時間は取れないけれど、パピエロゼの折りばらに挑戦してみたいという方は、「今泉まちづくりセンター」での講習会にご参加くださいね。

講習会のお知らせ





パピエロゼ講習会のお知らせ 

2018-05-28 10:53:34 | 講習会 日程
パピエロゼ 講習会のお知らせです。

場所  今泉まちづくりセンター 富士市今泉7丁目12番37号
    ☎ 0545-51-4200
    
日時  6月 11日(月) 14:00~16:00

    7月  1日(日) 13:00~15:00


 開始時間が異なりますので、ご注意ください。
    

参加費 ¥200(折り紙代)

ご希望の方は、希望日、住所、氏名、連絡先、年齢を添えて、メールにてお申込みください。

papierrosefuji@gmail.com 


5月27日の講習会に参加された方で、すでにお申込みの方は、改めて申込む必要はありません。
パピエロゼは、講師4人の小さな団体です。直接会場にいらして頂くと手が回らなくなってしまいますので、是非事前に申込んで頂くようにお願いします。



中央公園から富士山を望む (・・・ばらも富士山も綺麗!)






パピエロゼ 講習会のお知らせ

2018-04-09 10:13:28 | 講習会 日程
 パピエロゼ 講習会のお知らせです。

場所  今泉まちづくりセンター 富士市今泉7丁目12番37号
    ☎ 0545-51-4200
    
日時  5月 27日(日) 13:00~15:00

参加費 ¥200(折り紙代)

ご希望の方は、希望日、住所、氏名、連絡先、年齢を添えて、メールにてお申込みください。

papierrosefuji@gmail.com 

 昨日の講習会にご参加くださった皆さん、日程の変更、申し訳ありません。
4月、5月は、個人グループでの講習会をお受けしたので、今泉まちづくりセンターでの講習会はこの日までありません。時間が空いてしまいますが、皆さん、忘れないように時々折ってみてくださいね。




「今泉まちづくりセンター」での「講座」では、初めての方でもこんなに素敵なリースを仕上げるところまで指導します。
詳しくは、以前のご紹介のページをご覧ください。

パピエロゼ 講習会のお知らせ

2018-03-10 17:41:29 | 講習会 日程
 パピエロゼ 講習会のお知らせです。

場所  今泉まちづくりセンター 富士市今泉7丁目12番37号
    ☎ 0545-51-4200
    
日時  4月 8日(日) 14:00~16:00

参加費 ¥200(折り紙代)

ご希望の方は、希望日、住所、氏名、連絡先、年齢を添えて、メールにてお申込みください。

papierrosefuji@gmail.com 

 

パピエロゼ 講習会

2018-02-25 23:14:04 | 講習会 日程
 昨日は、パピエロゼの講習会でした。









「なんでも富士山展」でパピエロゼの折りばらを見て申込んでくださった方が多く、大盛況でした。
今回は、久し振りに小さな女の子もおばあ様とご一緒に参加してくれました。小さな手で折る姿はとても愛らしかったです。折り方もほとんどマスターできたとか? すごい!
私のグループの方々は、とても賑やか、出来上がったばらもとても賑やかで初めてとは思えないクオリティーでした。(拙い講師の私のお手伝いをしてくださったKさん、ありがとうございました。)
 参加くださった皆さん、いかがでしたか?
難しい!とめげずに何度でも足を運んでくださいね。


 パピエロゼ 講習会のお知らせです。

場所  今泉まちづくりセンター 富士市今泉7丁目12番37号
    ☎ 0545-51-4200
    
日時  3月 6日(火) 14:00~16:00

    3月11日(日) 13:00~15:00
(今回追加)
日曜日は開始時間が早くなります。ご注意ください。


参加費 ¥200(折り紙代)


ご希望の方は、希望日、住所、氏名、連絡先、年齢を添えて、メールにてお申込みください。

papierrosefuji@gmail.com