goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPER’s Windsurfing

主にウインドサーフィンと道具・車、それに関わるブログです。
ほとんど自分のための日記のようなものです。

R50321ウインド道具荷出し

2023-03-21 07:29:00 | ウインドサーフィン
ハイエースで荷物を運ぶために、久しぶりにウインド道具を全て下ろした。
なかなかの量だ。家の裏にある使っていないボードや破れて捨てたセイル等を考えると、これまでどれくらいウインドの道具を買ったのだろうとビックリする。感謝感謝。




R50319今年初ウインド&エクステンション購入

2023-03-19 21:17:00 | ウインドサーフィン
浜崎に10時前着。ショップへエクステンションを探しに行く。中古もいくつかあったが、CHINOOKアルミユーロピンRDM38cmが60%の価格で安かったので購入。先日買ったRDM460マストと合わせて、これで7.3㎡と6.1㎡以下を2枚張りできる道具環境が整った。嬉しい!
あと、初海使用のウエットスーツに水がジャカジャカ侵入した。ショックだったが、先輩がウエットスーツ用のインナーを安く譲ってくれ、助かった。
13時ごろから吹き始め、デカスラと7.3㎡で2本プレーニングできた。今年初ウインドとしては上出来!
【CHINOOK ALMI 38cm RDM Euro Pin】










R50305中古マスト購入

2023-03-05 14:05:00 | ウインドサーフィン
最大セイルのLIBERTY LX7 7.3㎡ 2007。使っていたマストは、ウインドを始めた時にウインドの先輩から頂いたPOWEREX SDM 460 C30%。リバティのカタログでは、RDMでもSDMでも張れるように書いてあるが、合っていないらしく、どうセッティングしてもセイルにシワが入るし、ノーカムのくせにセイルが返らない。(たまに手で押す始末)でも、物価高でマストもとんでもない値段になっているから手が出せずにいた。そこで中古!Gaastra RDM 460 C75 2015 を手に入れた。明日の配達を待てず、福山通運まで取りに行き、早速張ってみた。返りはいい。バテンも調整したら随分シワが取れた。何より取り回しが良さそうだ。ウォーターもし易そう!早く海に行きたい!
【中古マスト】
【シワ調整前】
【カッコつけ】