みなさん こんばんは~
さて先日、日頃リンクでお世話になっている「れっつ・Nゲージ」のマスターであるmattunさんがお仕事で上京されるとのことで、同じく「東京喜多鉄道管理局」様を通じてお知り合いになったかずくんさん、夜の部からご参加のカツミさんと4人でプチオフ会を催しました。
今日はこのプチオフ会の模様をレポートしたいと思います。。
mattunさんとは予てより、いつかレンタルレイアウトで走 . . . 本文を読む
みなさん こん○○は~
正月ボケ全開で仕事中も眠くてたまらない日々です(笑)
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。。
さて、私の正月休み最終日、日頃リンクでお世話になっている「東京喜多鉄道管理局」さんが主催する新年行事として、大井町にある鉄道模型店「models IMON」大井町店さんのレンタルレイアウトをお借りし、新年走行会2009が盛大に行われ、6時間ぶっ通し(笑)でレイアウト走行と . . . 本文を読む
こんばんは
さて、れっつ!ノース!キタ━ミーティングwith「EF55奥利根号」後編です。
上野を発って4時間 いよいよ終点水上駅に到着です。
頬にあたる風の冷たさがハンパではありません。実は私、大宮以北の高崎線は初めての乗車であり、もちろん水上駅へも初上陸な訳です。山に囲まれた静かな駅ですね。今朝、出発前の上野駅でまじめに「そう言えば、EF55って上り列車はどうするんですかね?あぁ、64が先頭 . . . 本文を読む
こんばんは
さて、先日予告したとおり、去る12月6日、東京喜多鉄道管理局様主催の今年最後の大イベント!「れっつ!ノース!キタ──ミーティング」と称して、さよならEF55企画第一弾「EL奥利根号」に乗って参りました。。
イベントタイトルの「れっつ!ノース!キタ──」とは、当ミーティング参加メンバーであるSEKKIさんのウェブサイト東京喜多鉄道管理局、そして、mattunさんのブログサイトれっつ・ . . . 本文を読む