
子供たちが夏休み
ママがお仕事の日は、パパがお留守番
夕方、子供たちと交通公園に自転車を乗りに行く
その公園では、ゴーカートに乗れるのですが
土日だけ・・・のハズが、券売機の窓が開いているような
夏休みは、毎日やってるらしい!
ということで、さっそく子供たちと初ゴーカート!
パパが子供のころは、遊園地といえば
ゴーカートだったよな~
長男くんは、小4なので、ひとり乗り

写真奥がひとり乗りの長男くん。写真中央が2人乗り、ハンドルは2つついていますが・・・
次男くんは幼稚園生なので・・・パパと2人乗り
子供席にもハンドルはついていますが、飾りのハンドル・・・
『自分が運転しているわけではない・・・』
次男くん、これが気にらなかったらしく、帰宅後
『パパ!クルマ作って!』
『ボクが運転できるヤツ!!、今!すぐ!』
ウチにはキミ専用のスバルのカッコイイクルマあるじゃん!
これね(笑)
次男くん、もう結構重いから、乗れるクルマ難しいんだよね
次男くんは、聞く耳持たず(笑)
『ベリアロク作ったパパなら、絶対できる!!!』
と大暴れ(笑)


これね(笑)
大した信頼です(笑)
というわけで、さっそく制作準備にかかる(笑)
さてさて、どんな『クルマ』ができることやら・・・
途中経過は、こんな感じ・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます