工作パパ

子供たちのリクエストで作る紙工作のオモチャ
遊べば壊れてしまうものなので、記録に残しておきたいのです

安価な紙製『抽選箱』を改造

2023-07-11 13:45:58 | 工作
町内子供会の行事の準備に余念のないママ
行事で使う『抽選箱』、ネットで紙製のものを買ったら
あまりにも貧弱だったので、ちょっと改良してと依頼を受ける

「どんなイメージで?」

「そうねえ、『銭天堂』・・・みたいな?」

ちょっと古びた和風かな・・・・
お賽銭箱?木目かな・・・・

などと、ネットで銭天堂のアニメ絵を眺めながら、イメージを固める


『木目調』・・・
木目調の板材の写真とかをダウンロード、印刷して貼るか
いやいや、安直すぎるし、逆に安っぽくなるだろうな

まてまて、その前に、子供たちが扱う箱、
こんなペラペラじゃ、すぐに壊れる!
と、箱の内側に段ボールを貼り付けて箱自体を補強
夜中しか作業ができないので、第1夜は、箱の補強で終了!


元は、ピンクのうすーい紙製。完成品には、ピンクのピの字も感じられません(笑9


第2夜
いよいよ『木目調』に挑戦!
ネットで、木目の板材の写真を探して観察・・・
茶色い色画用紙にクレヨンで行けそうかなあ・・・・



おなじみダイソー色画用紙。水性クレヨンで木目調に(写真左)
ク―ピーでシャープな線も・・と思いましたが、色画用紙にはク―ピーは爪跡残せず(残念!)、そして水性クレヨンのボンヤリした感じが木目調には合うようで・・・

で、試しに1枚作ってみる
こげ茶のクレヨンで、おおまかな模様を描いてみる
水性クレヨンがべたべたしなくていいです)で
次に、黒や茶色、黄色、肌色、赤とか、別の色のクレヨンを横向きにして色を広げてみる
最後に、茶色やこげ茶のクレヨンを横にして、広く色を塗ってみる(いろんな色を散らす感じで)


スゲー綺麗にできた!(自己満足)
遠目でみると、古びた板にしか見えんぞ!
偶然とはいえ、俺って天才!と、真夜中にひとり悦にひたる(笑)
世が明けてきたので、第2夜終了


朝方、ママに、これで進めていいか確認を取る
そして第3夜、仕上げ・・・
『木目調』色画用紙をさらに2枚作成
市販の紙製抽選箱に貼り付け、箱の辺に沿って、
黒い色画用紙で縁取り

完成!




当日、会場では、係のママさんたちの間で
『これ、どうやって作ったの?』
抽選箱の話題で持ち切りだったとか・・・
ある意味、不気味?・・・リアル銭天堂?(笑)

ごくまれに、本人も予想できないような良い作品ができるんだな
かなり満足のいく作品なのでした

子供会用なので、木目にこっそりポケモン(ホゲータ)を入れてみる・・
でも、当日、気が付いた子は、誰もいなかった・・・・(笑)



コメントを投稿