お気楽ナチュラリスト

都内に住んでも心はナチュラリスト。
週末は山と川で遊びたい。

秋川水系地黒ヤマメ

2007年05月19日 | 釣り
「春眠暁を覚えず」というが、5月に入っても尚も眠い。
仕事の疲れが溜まっているのだろうか。
週末が近くなるとコーヒーも砂糖を入れているし、飲んだ後は胃が温かくなって更に眠い。
眠気覚ましに飲むコーヒーは、ブラックでないとダメかな?

土曜の朝の早起きもきつくなってきたが、新緑の香りとマイナスイオンの魅力には勝てない。
今日も沢に行く。

沢の緑は一段とその濃さを増してきている。
誰かに摘まれていたタラノメも二番芽がしっかり伸びてきていた。
未だ薄暗い4時40分。
水面近くでは羽虫が飛び交い、それに向かって盛んにライズしているのはヤマメだ。
よし、今日のテーマは「瀬」でいこう。
派手なトウィッチで活性の高いヤマメを刺激していきたい。

淵には一切キャストせず、瀬だけにルアーを通していく。
元気のいい秋川名産地黒ヤマメ(笑)が、ルアーにじゃれつきひったくるようにバイトしていく。
おもしろい!

18cm。なかなかの地黒。


24cm。トラウトダービーにエントリーするには、ちょっとサイズ不足か。


チビ。地黒予備軍。


これもチビ。パーマークが鮮明だ。


これが、本日お気に入りの22cm。
体高もまずまずあり、何より褐色の肌が美しい。
君が今日の地黒No.1だ。


やっぱりヤマメは瀬の釣りが楽しい!

気分よく朝のチョイ釣り終了。
家に帰って二度寝だー。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝・ブログ開設一周年 | トップ | カジカ? ヨシノボリ?  »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行って鱒ね~! (sugar)
2007-05-20 21:25:15
papaさん、今晩はー。

渓、早朝から行って鱒ねー。
実に羨ましい・・・。

おらは、早朝から(次男の)野球の遠征で早起きしたにも拘わらず、雨で中止。
けど、今度は(長男の)サッカーは決行だし。。。


魚も24cm&22cm共々ナイスな型ですねー。

>君が今日の地黒No.1だ。

ホントだ。。。
ヤマメって、一言で言っても、様々な姿色があるんですねー。
先日、オレ釣ったヤマメも朱点があった(アマゴみたいな)ヤマメだったり・・・
イワナも図鑑とか見ると・・・た~くさん。。。
渓魚って(細かく分けていくと)様々な容姿が多いですね。
返信する
渓魚の個体差 (papachan)
2007-05-20 23:46:02
sugarさん、こんばんは!

渓魚って1つ沢が違うだけで、結構固体差が出てくるように思います。
基本的には周囲の環境になじむように保護色になっているのでしょうね。また、パーマークや黒点も地域差があるようで、この釣りをやっているとそんな発見がとても楽しいです。

それから、最近感じることとして…
ヤマメって、ひょっとして時間帯によって体色が変化するってことがあるんでしょうか?
暗いときは体色が濃くなり、昼間には薄くなるとか…。
なんかそんな気がしてなりません。
同じようなことを思っている人、いません?
返信する
地黒~☆ (疑似餌竿振侍)
2007-05-21 10:32:19
いいっすね~地黒ヤマメ☆

なんとな~くカッコイイ♪

それにしても、時間帯で体色変化に疑問を抱くあたりが凄い!

実際のトコロどうなんでしょうね。。。気になるナ。。。



けど、ブラウンによくあるコトなんですが釣り揚げてリリースまでモタモタしてるとかなり色の変化はでますね。。。



カメレオンヤマメ☆



有り得鱒よ~!!!
返信する
疑似餌さん (papachan)
2007-05-21 21:32:48
疑似餌さん、こんばんは。
「カメレオンヤマメ」、ネーミングが絶妙です!

実は今回入った沢は、最初の開拓の時には昼間に入渓しました。
そのとき釣れたヤマメはもっと色が薄かったような記憶があるもので、そんなことを思った次第です。昨年6月16日「支流開拓の旅」のヤマメを見ていただけると、明らかに色が薄いなと感じます。

もし、時間帯での体色変化が科学的に立証できたら、ルアー選択にも何らかのヒントが導き出せそうな気がするのですが…。
返信する

コメントを投稿