goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPちゃんねるへようこそ!

PAP-JAPAN代表、川井眞理のお仕事(以外もてんこ盛り)日誌

執念のたまもの(3)

2007-05-19 | 料理
新たなレシピにも挑戦しました。

いかにもな色の濃い食パンにはトマト水煮(缶詰)と生バジルの葉のみじん切りが入っています。
切り口は濃いオレンジ色です。

(後日談)
「一体どんな味か?」と不気味にすら思えたトマトパンですが、意外にクセはなく、トマトの姿もわからなくなっていました。
縦切り4分の1カットをトースターで少しカリッとなる程度に焼き、バターを塗ってミネストローネスープと一緒に食べたらサイコー、でした(^^)。

執念のたまもの(2)

2007-05-19 | 料理
釜から出して冷ましているところです。
焼きたての熱々のところを、中身を出してバターを塗り、砂糖をちょっとつけて食べてもおいしいとか。

バリバリの皮を食べたい場合はパンを縦に4等分します。


執念のたまもの(1)

2007-05-19 | 料理
パン焼き機 パンが膨らみ ホッとする これで三度目 粘り勝ちだな

何の変哲もないシンプルな食パン。
周りの皮が異様に、いや非常においしいのが家庭用パン焼き機で作ったパンの特徴です。