goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!私!!

Pao母さんは・・・
貧乏脱出のため?
気合を入れるため?
なぜかはじめてみました^^; 

頑張ってみたぁ

2011-01-09 23:33:58 | オークション

今日は、終日ほぼ出品作業に明け暮れてみた。

現在146点。

昨日からたぶん。。30点くらいは出してるかな。

まだまだ、待機商品は、山済みやけどね。

福袋シーズンに埋もれそうな感じやけど。

めげずに出品なのだ

毛玉取りに洗濯にアイロンしながら、撮影もしんどい

何がまずいって・・肩がコリコリ通り過ぎて首が痛いし、頭痛がする。

それでも負けずに頑張る母って、エライ!!!!

せこ技で、出品手数料かけんために下書きしては、携帯出品

いや・・今日までに300円くらいは節約??

チリも積もれば、なんとやらよね。

ついでに大学提出の書類にも目を通したし。

後は、入金だぁ~~~。

結局貧乏パワーで進んだオークション

結果オーライでいいわ

さぁ、明日から仕事。

明日から、バイトも開始。

うぉ~~~~ふぁいとぉ~~~~

目指せ!200点


家計の見直し

2011-01-09 14:48:14 | 借金・赤字家計

ちびの合格通知から、滝汗状態

どげんするかは、別として・・。

頭を冷やすべく、

学費の資金繰りと家計の実態をエクセルに出してみた。

学費については、ちびが5万円の積立をすれば、後期には、何とかなるとして。

(見えない出費がわかんねぇのが怖いが・・)

現在約13万弱の給料。

借金と公庫と必要経費でほとんど飛んでいく~~~

特に三洋信販が痛いわけだww

(完済して、過剰金請求してやる~~)

でも、うだうだ言っても、お金は沸いてこんしね。

計画性がないと言われれば、確かにそうやけどさ。

3年生になってから、進学を言い出す奴も悪いわけで。

まぁ、兄ちゃん事件がなけりゃ、多少の貯えもあったんやけどね。

ここは、マジで家計簿つけな始まりそうにないわ。

ひとまず、エクセルに予定を入れてみたけど。

お先真っ暗って感じ。

でも、私には、バイトも、オークションもあるのだ

おまけに2月には、昇格昇給予定。

わずかながら、ボーナスがもらえる身分になる。

わずかな希望の光???

節約ブログとか、頑張ってる母子家庭の方々がいる中・・

ほんと、情けないもんだけどさ。

私なりに必死なんよ。

大学も、月払いにしてくれりゃ~~いいのに。

せめて、奨学金の支給日まで待ってくれればいいのに・・・

なんて、責任転換してる場合じゃねぇか。

がんばろ!