=9月22日=
涸沢小屋で合流して、今日は小屋まで 8時過ぎ出発
高度を上げていくと、テント場も随分下になって来ました。
パノラマコースの登山道、紅葉の時期にこの登山道から、涸沢の紅葉を眺める為に多くの登山者がこの登山路を歩かれます。
少し色づき始めた山
ナナカマドの実も赤くなって、葉っぱが色づくのはもう少し
前穂とカール
渋滞は鎖・梯子があるこの場所 下る方と譲りあいながら交互に登ります。
この梯子を登ったら、すぐテント場があった気がしたけど・・・
今日は皆でこんなに、しんどかったっけ~ 朝からゆるゆるな気持ちで登り始めたせいか
ふぅーー休憩♪ 撮影 中々進みません。
ここが北穂のテント場 山荘まで遠いテン場です。トイレどうされてるんだろう??
12時前に槍ヶ岳が目の前に見える、北穂高岳山頂に登頂
しばらく景色を楽しんで、山頂直下の山小屋に受付 予約をしてくれていたので
一番奥の部屋に6人一部屋で泊まることが出来ましたが、今日はお布団1枚に2人です。
気の毒に入口の部屋の方は、通路にお布団が敷いてあって、ここで寝る方も通る人も大変
さぁー楽しみしていた、天空のレストランでランチタイムです~
私は、中華丼を注文 美味しかったです。
キレット越えの登山者が見え 目の前に常念 絶景です。
のんびりしてると、横尾山荘から出発された仲間も合流 全員集合です
ガスが上がったり切れたり 夕日はどうかなぁ
夕食はしょうが焼
山小屋の草履を履いて3106mの山頂に行ったり来たり
仲間でこんなに小屋から山頂に近い山小屋ってないよね~しかも3000m級
イワヒバリが目の前を行ったり来たり サービス満点
下のテント場
雲が
天空の槍ヶ岳 カッコいいです。
夕日は残念明日の朝日に期待です。
満員の山小屋は夕食を食べたら行くところがなくて、お布団でゴロゴロ
7時頃から寝息が聞こえてました。
夜中にトイレの帰りに見上げた空は、満月が少し欠け始めたばかりなのに
星が奇麗でした。
涸沢小屋で合流して、今日は小屋まで 8時過ぎ出発
高度を上げていくと、テント場も随分下になって来ました。
パノラマコースの登山道、紅葉の時期にこの登山道から、涸沢の紅葉を眺める為に多くの登山者がこの登山路を歩かれます。
少し色づき始めた山
ナナカマドの実も赤くなって、葉っぱが色づくのはもう少し
前穂とカール
渋滞は鎖・梯子があるこの場所 下る方と譲りあいながら交互に登ります。
この梯子を登ったら、すぐテント場があった気がしたけど・・・
今日は皆でこんなに、しんどかったっけ~ 朝からゆるゆるな気持ちで登り始めたせいか
ふぅーー休憩♪ 撮影 中々進みません。
ここが北穂のテント場 山荘まで遠いテン場です。トイレどうされてるんだろう??
12時前に槍ヶ岳が目の前に見える、北穂高岳山頂に登頂
しばらく景色を楽しんで、山頂直下の山小屋に受付 予約をしてくれていたので
一番奥の部屋に6人一部屋で泊まることが出来ましたが、今日はお布団1枚に2人です。
気の毒に入口の部屋の方は、通路にお布団が敷いてあって、ここで寝る方も通る人も大変
さぁー楽しみしていた、天空のレストランでランチタイムです~
私は、中華丼を注文 美味しかったです。
キレット越えの登山者が見え 目の前に常念 絶景です。
のんびりしてると、横尾山荘から出発された仲間も合流 全員集合です
ガスが上がったり切れたり 夕日はどうかなぁ
夕食はしょうが焼
山小屋の草履を履いて3106mの山頂に行ったり来たり
仲間でこんなに小屋から山頂に近い山小屋ってないよね~しかも3000m級
イワヒバリが目の前を行ったり来たり サービス満点
下のテント場
雲が
天空の槍ヶ岳 カッコいいです。
夕日は残念明日の朝日に期待です。
満員の山小屋は夕食を食べたら行くところがなくて、お布団でゴロゴロ
7時頃から寝息が聞こえてました。
夜中にトイレの帰りに見上げた空は、満月が少し欠け始めたばかりなのに
星が奇麗でした。
大きな柱があるそうです。
ご覧になりましたか?
私はここでコーヒーの飲んだだけで泊まったことが
ありません。
天空の槍ヶ岳・・・
登った人だけに貰えるプレゼントです。
あのテント場、寝相が悪い人には無理なようです。
今回はあずきさんも小屋泊りでよかったですね。(笑)
大きな柱??何処にあったのでしょう
人を踏まないよう足元ばかり見て歩いていたような、混雑ぶりでした。
私も泊まった事がないので、一度泊まってみたい山小屋の一つでした。
テント場 それがテントを張る場所は 近くで見ると平坦に整地してありました。
翌朝撤収してるお兄さんに寝心地は如何でしたかって、お聞きしたら
「最高!」って言葉が帰って来ました。
ここにテントは私には無理です~トイレに行くのに疲れちゃいます。
見てみたいな。
天空のレストランですか?
素敵な響き?
でも、でもこの景色が見れるなら!
やめられませんねー。
遠くから、しっかり見てましたよ~。
あずきさんの笑顔は心の目で見てました(笑)
寄って おしゃべりしていきました。
北穂に 行ってきたよ!と 言ったら そしたら
さすが 設計士です。 大きな柱に 担ぎ上げた?年が 書いてあったでしょう?と 聞かれて 私???? やっぱり私も 下ばかり見ていたようです。
今度 この小屋に泊まる機会があったら 空いている日の晴れた日を
狙いましょう!!
2年後なんて 如何ですか?
登るのはやめよう!と(笑)何度も思い、ひ弱な自分と向き合って
苦手なことだらけなのに…また行きたくなる~
出来ればもう少しゆったり泊まれる時に行きたいですね。
私は写真これから取り込みま~す。
北穂の山小屋、あのロケーションは格別ですよね
山小屋自体が山頂です、色んな山がありますが
こんなに刺激的な山小屋はありません
お昼に食べたラーメンは美味しかったです
えへっへ~私達もじゅんこちゃんの行程を話して
いやー2泊3日で塩見から北岳そして下山出来ないんじゃない
イヤーじゅんこちゃんなら歩いちゃうかも~なんて噂してました。
くしゃみでました?
最初に柱の事しってたかったですね
2年後・・・のんびり1週間くらいの行程で登りましょう(笑)
楽しみが増えて嬉しいです。
宜しくです~♪
同じくです。寝れない二人ホントなのにね
あの景色に魅せられて行きたくなっちゃいますね
またご一緒してくださいね