goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う門に福は来たるのか・・・の巻き

行動しようとすると必ずやトラブルにつながる人?まさにうちの旦那!尻拭いの日々に呆れ怒りの果て残された道はもう[笑]だけ。

人生の分かれ道パート3

2010年12月03日 | たら~~り


もう 朝かぁ・・・


ほとんど眠れなかったよ~


友達から 励ましの電話


深夜に長電話・・・ありがたい


自分のことなら さっさと決めることができるけれど


子供のことは からきし苦手



別の学校を受けたいという次男


何をいまさら・・・と思うのだけど


やらせてみるべきか


残りの小学私生活をのんびり過ごさせて


地元の中学に行かせるべきか・・・



まさに タイムリミット


今日の間に 願書 取り寄せたり


塾を決めたり・・・


あ~~~ またもや 重い荷物がのっかってきちゃったよ




これをプラスに変えるように


また 頑張らなければならないけれど


正直 もう しんどいよ~~~ぉ







人生の分かれ道パート2

2010年12月02日 | たら~~り
次男の入試結果発表



不合格でした



あ~~あ


新しい道 開拓に取りかからなければ



当の本人は



案外 ケロリとしていて 







それにしても 今年は


すごい 一年だなぁ・・・


ショックなこと オンパレード






ま 元気だから 良しとするか





戸惑いの一日

2010年11月27日 | たら~~り

今日はとても疲れた


エネルギーをたくさん使った


高校一年生の Sちゃん


レッスンに来なかった


メールが届いた


「家出中」


あれから 何度も連絡をとっているけれど


「まだ 自分探し中」だと・・・


憧れの学校に入学してまだ半年なのに


もう 学校 辞めたいって






Sちゃんのあとは Tくんのレッスン


Tくんも高校一年生


2週間 学校に行けていない


いろいろ 心の中のものを吐き出させようと頑張った







Hちゃんは 浪人生


昨日 退院したばかり


先週末 救急車で運ばれて 卵巣を摘出したと・・・


Hちゃん 19歳・・・





なんだか 今夜のレッスンは


音楽がちっとも聞こえてこないレッスンだった


心が迷子になっている10代の子供たちに


果たして 私は何が出来るか・・・




嵐の後の静けさ

2010年11月23日 | たら~~り


 一年で一番 慌ただしい山場を越えた




   コンサートの後は いつも



   疲れの中にも ほどよい充実感を味わいながら



    家路につくのだけれど



     今年は なんだか 疲れだけが残った



    なんでだろう・・・・




  





  音楽の良し悪しは 聞く人によって 全く違う



    それに優劣をつけることより



     「音楽すること」で 



長い人生に潤いを与えられることのできるような子どもたちを育てていきたい



 と ずっと思っているのだけど



       やっぱり 優劣をつけなければならないこともあって



なんだか 私がやりたいことって こんな事じゃないのにな



        と 思う





    これが 「仕事」 って割り切れば 問題ないのだろうけれど



       なんだか ひっかかるんだよなぁ





     「ま いっか」



     で 済ませてきたけれど



     「ま いっか」




     では 済まなくなってきた感じ












時間との戦い

2010年11月18日 | たら~~り
  


 久しぶりにパソコンの前に座った




   ハイレベルの忙しさに突入





更新しないでいると


 直接メールで心配してくれる友達



 ありがとう




私は 便器・・・いや 元気ですから




20日の本番に向けて



 音作りに励んでいます



母のお世話は ケアマネさんに事情を説明して



  長期ステイ施設にお願いし



  なんとかこの苦しい時を乗り切っています







    早く ゆっくり やすみたい