goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめいろ

事務やっている女のブログ。日頃の気づきなど、気ままに書いていきます。

心の充電完了in三宮

2016-05-08 | 生活
友人と一緒に三宮まで行ってきました。

「近場でパワースポット行きたいよね~」となり、三宮の生田神社に行くことになりました。お参りして、おみくじやって、お守り買って。。。境内の中散策。。癒された~

そして、参拝も終わり、出ようとしたらば、なんと、鳥居のところにハート発見

テンションあがった

そのあと、同じく三宮にてランチして、買い物して、カラオケして、お茶して

充実した一日だったのです。ケーキおいしかった


また、明日からがんばろう☆彡

いろいろ行動をともにできる友人に感謝



ぐでたまかふぇ行ってきた③

2016-01-16 | 生活

友人と一緒に、阪急梅田、ぐでたまかふぇへまたまた行ってきました。

なんと期間限定オープンだったのが、常設ということ

]
しがらみ豆乳うどんを頼みました。まろやかでおいしかったです


ドリンク頼んだらついてくるコースターがほしくて、コーヒーを頼みました。
左がコースター。かわいい。マグ(右)もかわいくて、何度、持って帰りたい衝動にかられたか・・・


んでもって、デザートにまんごーぐでーぷ

マンゴー苦手だけど。カロリー気になったけど・・・

おいしかった~

「もうひとがんばり」って良い言葉

2015-12-05 | 生活
今日は歯医者さんに行ってきました。
口が小さいということで以前通っていた歯科医師さんには、頻繁に不満を言われていたので、今の歯医者さんに変えたのですが、打って変わってこちら、ものすっごい親切で治療内容、過程なんかもしっかり話してくれるのですな。

んで、本日治療中、相変わらず治療内容を説明してくださり、しばらく治療をしていただいた際に、その(院長)先生がおっしゃってくださった言葉が、「もうひと頑張りです」。

「もうひと頑張り」こちらは口、開けていただけなのですな。

たぶん、口が小さい分、開けるのが大変だろう的な配慮か、先生の人柄の良さでおっしゃった言葉かもしれませんが、なんか、「いいな」と思ったわけです。

だって、「がんばってください」、とか、「がんばれ」だと、「こっち、がんばってないのかな?」とか、「あたしだけがんばんないといけないのかな?」と思っちゃいますが、「もうひと頑張りです」だと、これまでもがんばってきたからね、あとちょっとだからね~て、ニュアンスが伝わりませんか

しかも、がんばってくれているのは、先生。

以前通っていた歯医者さんの三分の二ほどしか開けていないのに、何事もないかのように治療をされるんですよ。。。

でこっち、口ぐいぐい引っ張られるでもなく器具でやけどされるでもなく(←前の歯医者ではこれされた)、安心して治療受けられたのです。

これって、たぶん、先生の技術力の高さか、そのための努力の成果だと思うのですな。

仕事でうまくいかないと、イライラしたり、他人のせいにしたくなる自分も以前通っていた所の歯科医師さんといっしょですな。自分のスキル不足を棚に上げて、相手のせいにする。

プロはどんな状況でも不満とか言わないで、当たり前のことを当たり前にできる。

どっちの人間になりたいかといえば、もちろん、後者ですな。

「もうひとがんばり」こう、自分に言い聞かせて、悩んでいる同期にもこう言える自分でありたいですな。

院長先生、ありがとうございます



熊本よかばい

2015-11-03 | 生活
2拍3日で熊本に行ってきた

久々にきたけど、やっぱり、びっくり。路面電車が(普通に)走ります。
画像が悪くてごめんなさい

んでもって、熊本といえば、熊本城
姫路城の白もきれいだったけど、黒だと迫力ある

お昼は、熊本名物、太平燕で舌鼓
あっさり風味でおいしかった

そして、熊本に来て、地味に驚いたのが・・・。

ピアノ弾くくまモン発見

荷物預けた百貨店にて(笑)

それにしても、つくづく感じたのは、熊本の方々、みなさん優しい~。ホテルや百貨店のスタッフさん、通りすがりの方々など、みなさん、子供連れの私たちに温かくしてくださった~

今回は法事のため、若干、ばたばたしたけど、今度は観光でゆっくりしたいな~。熊本県民の皆様、ありがとうございました~

和歌山のアドベンチャーワールド行ってきた

2015-09-05 | 生活
先月は友人と二人で和歌山のアドベンチャーワールドへ行ってきました

9時半開演で速攻、象に乗るべく列に並び…。ぎりぎりチケットゲット!!

15時半に象ふれあい広場へ行くこと決定

その後、笹を食べるパンダを見たり・・・

モシャモシャ・・・ ひたすら食べておりました

こんなこもおりましたちょこんと座ってかわいい

トラだって・・・(ケニア号から激写まだ暑かったしね(笑)

ペンギンにふれる機会もありました☆彡寒かったけど・・・癒された

イルカのショーも見ましたイルカ、かしこいです

最後無事、象にも乗れました日本にいながら、象に乗れた