二日会社を休んでしまいました。前日に、ある人から電話ごしにどなられて、それがきっかけで、腹痛やら頭痛がひどくなったんだけど、結局私はきっちり確認してすべきごとをしていたのに、別の人が見落としていたらしくそれに気が付かなかった方が私のミスだと思い込んでどなりつけったってことなんだけど。。。そこの部署の人そういうのが多くって、私がミスした時は謝れだのやんや言ってくるのに、そちらの思い込みで怒鳴った際は知らん顔ってのがどうも腑に落ちなくて。。。めんどくさい人だから周りもあたかも私一人が悪いと持っていこうとにするんだけど、あたしもわからないことあったら聞いたりしたし、正確にしようとしていたのに、まともな答えが返ってこなくて、私よりも長く会社にいて年もずっと上の方々なのに私に質問するってことが入社時から多々あって。。。お客さんからの書類で説明しても「わからない」とか平気で言うし。こちらには確認しろとかいうけれど、結局自分たちの確認不足私に押し付けたってことだよね・・・。仕事だからすべきことはするし、やりたいけど、それを怠った人には確認しなくて、下っ端の私に説教するってのがうっとおしいことこの上なく。ただ、書いてて笑えてきた。普通は、言葉選ぶよね。こっちがお客さん対応でばたばたしているときはへらへら笑っているくせに。その年でパソコンもできないみたいだし。。。ここの部署は大変だから。的なことを周りの人はおっしゃるけど、だったら職場変えれば?と少し就職難を経験した私は思ってしまうのです。めんどくさい人に振り回される私の力不足だけど、みっともないおじさまがたに少し笑えてきた今日この頃であります
