3月18日(日) 天気:曇り時々雨
今日もスッキリしないお天気
昨日のうちに、Makuの寄宿舎の荷物の片付けを
ほぼ済ませていたので
今日は、Makuの部屋の片付けでも…
って、思ってたんだけどね、無理やったよ
体が、思うように動かなくて、昼寝しちゃってたし、母さん
なんだか、腰が痛くて 体がダルくてね
とほほ
夜にテレビで「アカン飯…」ってやってて
色んな人が、すごく変わっ . . . 本文を読む
3月11日(日) 天気:晴れのち曇り一時雨
まず、はじめに
東日本大震災で、被災された皆様方に
心から、お見舞い申し上げると共に
亡くなられた多くの方々の、御冥福を、お祈り申し上げます
********************
Hideの咳も落ち着いてきたら
Makuが、少し咳をし始めてる
そして、あろうことか、母さんが…
鼻水たらりん、悪寒に、くしゃみに、微熱
花粉症?な . . . 本文を読む
3月10日(土) 天気:曇り
今日は、午前中のうちに…買い物や、夕飯作り
そして、昨日持ち帰ったMakuの教科書を、子供達と運び込んで
Hiroとお出かけ
この週末が、見ごろって聞いたから…、季節を感じに
妹と、ラルフと一緒に、大阪城公園の梅林へ
白や、薄いピンクに、濃いピンクに、赤などの梅の花が綺麗に咲いてた
Hiroが気に入ったのが
<赤い梅の花(ピンボケですが…)> . . . 本文を読む
3月9日(金) 天気:雨
今日は、ほぼ1日雨
それに…寒い
なので、母さんは、久しぶりに、貼るカイロを使用しちゃったわ
さて…問題のHideですが
今日は、ちゃんと登校できました
登校途中に、気分が悪くならないように
母さんなりに、気をつかって…ふぅ。疲れたわ、母さんは
スクールバスの来る駅で降りて、バス停まで歩いてる時の
Hideの一言が…笑えたわ
「病気になったおかげで . . . 本文を読む
3月8日(木) 天気:晴れのち曇り
今日は、MakuとHide
2人揃っての登校……の、予定やった
ん?ん?ん?
だけど…
降りる予定の1つ前の駅で
普通電車を待ってると
……………Hideが
「吐きそう!」って、言い出して
「気合いで我慢し」と、母さんが言ってみたものの
我慢なんて出来そうもない感じの
緊急事態のHide
Makuに、ひとりで学校へ行くように言って
Hi . . . 本文を読む
3月7日(水) 天気:曇り
今日も、Hideの体温は、平熱やった
………なので、明日から登校やなぁ
明日は、Makuの登校日でもあったので
母さんとしても、ちょうど良かった
ただ…明日は、久しぶりのMakuとHide2人揃っての登校なので
なんやかんやと、準備でバタバタやったわ
でも、Hiroが、洗濯物を干すのを手伝ってくれて
う~ん、助かった
こうして今日も1日を振り返ると…
. . . 本文を読む
3月6日(火) 天気:雨のち晴れ
Hideの熱は、やっと36度台に下がった
まだ、咳は残ってるけど
よく食べてるし、体力もある感じ
夕方、Hideの担任の先生からの電話によると…
学校で、インフルエンザでの欠席者が4人いるそうな
中学ではHideひとりだけみたい
夜、Hiroと日本テレビ ドキュメンタリードラマ
「3.11その時、石巻で何が起きたのか~6枚の壁新聞」を観た
EX . . . 本文を読む
3月5日(月) 天気:雨時々やむ
Hideの熱は、朝からずっと37度
まだ完全には、下がりきっていないので
今日は、ベッドで寝転んでいてもらった
Hide自身は、食欲もあるし、元気そのもの
ほとんど自室にこもってるHideだけど
食事の時は、みんなと一緒だから
Hideだけ、座卓でみんなに背中を向けて、食べてもらってる
母さんは、Hideの横でマスクして話し相手
Makuは、母 . . . 本文を読む
3月4日(日) 天気:曇りのち雨
今日Hideは…
視覚障害者京都マラソンの3kmに、出場
…する予定だった
しかし
朝起きた時に、咳がひどかったので、検温すると約38度
練習も頑張ってただけに、残念だけど、欠場することに
食欲はあったので、市販の薬を飲ませて、ベッドに横になってもらってたが
熱が、下がらない
夜には、40度近くまで発熱
そして…
休日小児救急センターへ受診
. . . 本文を読む