3月3日(土) 天気:曇りのち晴れ
今日の昼間は、暖房をつけなくでも過ごせたなぁ~
買い物に行った時に、空を見上げたら
青くて、雲も1つもなくて…気持ち良かった
季節は、春に近づいてるんだね
なんだかスッキリしない気持ちを抱えたまま
忙しさに追われるように、バタバタしてる母さん
忙しい方が、余計なこと考えなくて…いいのかなぁ
そう言えば、今日は桃の節句でしたね
我が家では・ . . . 本文を読む
3月2日(金) 天気:雨のち曇り
季節の変わり目…雨が、よく降る
Makuが、家に居てるので
Hiroと留守番していてくれるから
Hideの送迎は、電車で行く事が増えたなぁ~
今日も、電車で2往復したし
慣れてはきたけど、やっぱりしんどいよなぁ
車の方が、楽だけど…
Hideの将来のためにも、電車の方がいいもんね
今週も、頑張ったな母さん
色々、頭痛いこと多いわ
あかんあかん . . . 本文を読む
3月1日(木) 天気:曇りのち晴れ
今日から3月
なんか春が近づいたって気がするなぁ~
今日の昼間は、暖かかったし
………で、Hide
スクールバスから、おりてきてビックリ!
「何ちゅう格好しとんねん!」
寄宿舎に泊まってから、帰ってくる時は
いつも、ドキドキです
どんな格好をして帰ってくるのか
中に下着の半袖シャツ1枚しか着てなくて
上着のジャンバー着てたり
靴下を、左右 . . . 本文を読む
2月29日(水) 天気:雨のち晴れ
4年ぶりの2月29日やね
朝は、冷たい雨だったけど、昼前には晴れてきて
暖かい1日やったな~
Hideは、今日も寄宿舎に泊まるから、送迎共になし
Makuは、最後の歩行&電車の乗降訓練だった
これから駅まで送ってあげたら、ひとりで通えるわぁ
う~ん
でも、Hideが、まだ、ひとりじゃあかんしな~
それに4月から、通う場所が違うし、時間も違う
. . . 本文を読む
2月28日(火) 天気:晴れ
良く晴れたけど、寒い1日でした
今日も、Hideだけを、送っていった母さんです
そして、そのHideは、今日・明日と、寄宿舎に泊まりです
午後からは、Hiroの授業参観
「エルマーの冒険」「おしいれのぼうけん」のオペレッタ
みんなで、頑張って練習した成果が、しっかり出ていて良かったです
Hiroも、大きな声で台詞を言ったり、歌ったり、リコーダーをふいたり . . . 本文を読む
2月27日(月) 天気:朝のうち雪のち晴れ
雪の降る、寒い、寒い朝でした
今日は、MakuもHideと一緒に登校しました
午前中は、歩行・電車の乗降の訓練をし、午後から表彰式に参加するMaku
今回は…
大阪市教育長表彰
大阪市立高等学校文化連盟の文化功労賞
…と、表彰していただきました
なんだか、ありがたいです
母さんは、久しぶりに、Hiroを連れて、車でHi . . . 本文を読む
2月26日(日) 天気:曇り時々晴れ
今日は、朝からHideが友達と一緒に出かける約束をしていたので
待ち合わせの場所までHiroと一緒に、Hideを送っていって
そのついでって言っちゃ~なんだけど
Hiroの誕生日前ってことで、ポケモンセンターへ
お誕生日にもらえるポケモン「タブンネ」を、もらいに行ってきました
そして、ワイアレス配信されてる「レックウザ」も
しっかりゲットして…
. . . 本文を読む
2月25日(土) 天気:雨のち曇り
今日は…
ん?
何した?
子供会の古紙回収日だったから
Hiroと2往復して、古紙などを出して
う~んと
う~んと
掃除したり…
昼ご飯作ったり…
そうそう
頭が痛かったんだ、朝から
今、治ってるから、忘れてた
子供達に囲まれて
たくさん笑って、賑やかな1日だったな~
いつも、思うんだけど…
子供達がいるから
頑張れる母さん . . . 本文を読む
2月24日(金) 天気:晴れ
朝、Hideを送って行って、帰宅してから
久しぶりに、Makuの小学校の時のママ友さんと、ランチ
Makuの昼食を用意しなきゃならないので
1時間15分くらいの参加になったけど
美味しい物を食べて、楽しくお喋りができた
いきなり『白髪』の話しになったのには、月日の流れを感じた
………と、同時に、笑えたわ
みんなの年齢が近いこともあり、話題には事欠かない . . . 本文を読む
2月23日(木) 天気:雨のち曇り
Makuは、今日は…予定なし
Hideは、寄宿舎に泊まっているし
ゆっくりな朝だった
でも、Makuは、ゆっくりし過ぎやし
そんな、のんびり過ごしているMakuとは反対に、バタバタの母さん
こっちは、朝からフル回転してるのに
Makuの話し方が、何か気に障るねん
…「なんで、あんただけ標準語で話すねん!」
Maku:「これ、見てくれないか?」 . . . 本文を読む