こんばんは。朝晩は涼しくなってきましたね。いかがお過ごしですか?
いきなりですが、日曜日に退院しました。
今回使用した「シスプラチン」は、吐き気の強い薬で、ついに病室で吐いてしまいました。
しかも、「吐き気止めの点滴」の臭い(点滴液が体にまわるときに、液を飲んでるわけではないのに口に味がするんです)でさえ吐くという最悪のパターンで、三日間、少しの刺激にも敏感になりゲ~ゲ~していました。
仕方なく、吐き気止めは錠剤を使ったり、急に体を起こさないようにしたり気をつけていました。
退院時に処方されて持っている吐き気止め(錠剤)は、いつもの「カイトリル」「プリンペラン」にプラスして「ノバミン」。
今、手放せない薬です。徐々に落ち着いてきてはいますが…。
いきなりですが、日曜日に退院しました。
今回使用した「シスプラチン」は、吐き気の強い薬で、ついに病室で吐いてしまいました。
しかも、「吐き気止めの点滴」の臭い(点滴液が体にまわるときに、液を飲んでるわけではないのに口に味がするんです)でさえ吐くという最悪のパターンで、三日間、少しの刺激にも敏感になりゲ~ゲ~していました。
仕方なく、吐き気止めは錠剤を使ったり、急に体を起こさないようにしたり気をつけていました。
退院時に処方されて持っている吐き気止め(錠剤)は、いつもの「カイトリル」「プリンペラン」にプラスして「ノバミン」。
今、手放せない薬です。徐々に落ち着いてきてはいますが…。