goo blog サービス終了のお知らせ 

☆えんじぇる~むず☆彡

流行りモノ、トラベル・グルメ・グッズを中心に試しつつ、色々ご紹介して行きたいと思います♪

筥崎宮とやまやミュージアム

2025-02-25 14:09:00 | Travel
アフターコンベンション視察とのことで、筥崎宮 正式参拝 境内散策~



筥崎宮(はこざきぐう)は筥崎八幡宮とも称し、宇佐、石清水両宮とともに日本三大八幡宮に数えらるそう。



パワースポットの石へは、手を伸ばしてかなり前のめりで何とかタッチ!!







サッカーJリーグののアビスパ福岡☆



野球の福岡ソフトバンクホークス☆



それぞれの選手のサイン入り絵馬が有りました♪

敵国降伏の宸筆は本宮に伝存する第一の神宝であり紺紙に金泥で鮮やかに書かれていました☆











花庭園ではぼたん祭り開催中☆







お次は、やまやファクトリーテラス見学☆
お馴染み明太子の工場に隣接した体験型施設です。



今回は工場見学のみでしたが、外国人技能実習生が雇用されており、
非常に丁寧に作業されていました。



レストランでは、サラダバーと明太子ビュッフェ☆



明太子ソフトを頂きました~



明太あられ付き☆
バニラ・ミックスもありますが、明太子オンリーで行きました!
お味は・・・
飲み込むときにピリッとしますが、
普通に美味しいクリーミーなソフトクリームでした☆

貴重な福岡、楽しみました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡国際会議場とサンパレス

2025-02-25 14:07:00 | Travel
今回の福岡は、国際会議場見学とサンパレスへの宿泊をしてきました☆



5階 国際会議室ゾーンロビーから、博多湾を望みます♪



3階 メインホール!このステージ奥は・・・



2階多目的ホールになっていました!!



サンパレスはちょっと古さはありましたが、快適でした~







ホールではコンサート、やってますね~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安神宮会館と八ツ橋

2025-02-25 14:05:00 | Travel
いかにも京都☆行ってきました〜
平安神宮からほどほど歩いたところに・・・




お馴染み2件の有名八ツ橋本店がありました〜
西尾さんでお茶も出して頂き、色々と試食もさせて頂きましたよ!!
(聖護院さんはおばちゃんがお一人でお声がけとかも特に何もなく・・・)

有名な平安神宮です!


平安神宮は平安遷都1100年を記念して、明治28年に遷都のおや神様である第50代桓武天皇をご祭神として創建されました。



平安神宮百三十年祭に伴う社殿等工事が行われていました。。。


今回はこちらではなく・・・
平安神宮会館へ〜



国指定名勝庭園「神苑」の眺めとともに「和」×「洋」のマリアージュ出そう。



フロントはホテルのようです。


結婚式やコンベンションでも全天候型で窓からお庭が望めます☆



冬でもこの素晴らしい景色♪
運営会社が結婚式やレストランを手掛けている会社さんでしたので、
素敵なユニークベニューが期待できそうですね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやこメッセと京セラ美術館

2025-02-25 14:04:00 | Travel
京都のユニークべニューということで、、、



平安神宮の鳥居を通って~



みやこメッセへ~
正式名称は、京都市勧業館です。



京都産業の発展や活性化を支援するための拠点施設として設置された市の施設です。

大きな展示場を有する施設ですが、3階が一番広く4,000㎡あります。



通路もベンチがあってゆったり通れる作りになっていました。



1階には3,800㎡の展示場、柱があるので分割で利用されることが多いそう。



スライディングウォールで仕切ります。



地下1階には1,500㎡弱の展示場があります。



同じく地下1階には絨毯張りの特別展示場もありました。



京都伝統産業ミュージアムでは、職人さんもいらっしゃり生の技術を拝見できます。
ガイドさんが京都の歴史と絡めて、丁寧に説明をしてくださりました。



常設展では、販売しているものもあるそう。
破格ですが・・・



続いて、京セラ美術館へ~
蜷川実花展を開催中でした♪



京都市の美術館として、京セラと50年のネーミングライツ契約を結んだそうです。


2020年にリニューアルオープン☆
中庭も素敵♪



こちらのスペースでは、パーティもできるそうです。



光の広間はもともと屋外で、改装にて展示会場へと生まれ変わりました。



バルコニーも趣があって素敵な雰囲気です☆


庭園からは京都の山々が望めます〜






建物自体も歴史的建造物なので、重厚感がありコンパクトながらも
品のある建物でした。
色々な使い方ができそうですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REFホテルと京都国際会館

2025-02-25 14:02:00 | Travel
今回の京都宿泊は、REFホテル☆


京都駅からちょっと裏道へ入ったところにありますが、
徒歩3分程度です。



簡易型ですが、ロビーにはビジネススペースも☆


こちらは時間によって朝食やドリンクコーナーになります。


お部屋はシングルルーム☆



無駄がない綺麗なお部屋でした。

ここからは京都国際会館〜


京都には珍しく、雪が舞っていました〜


京都国際会館は、京都駅や市街地からちょっと離れたとことにあります。


とはいえ、ちょっと電車に乗って駅直結です☆

メインホールを見学することができました!!



国内でも珍しく国連方式を採用したホールです。


1,840名定員の会場です。





国立の会館として、多くの国際会議等で使われている有名な会場ですね。

お茶室にもご案内いただきました♪



宝ヶ池畔に佇む茶室「宝松庵」は、宝ヶ池の「宝」と寄贈者である初代理事長である松下幸之助氏の「松」の二文字を頂き、
名づけられたそうです。


十畳の広間でお茶を立てて頂きます☆


外国人はやはり椅子のようで・・・

続いて、、、


Room160はメインホールに隣接した貴賓室で、特別な場合のみ条件付きで貸し出しが可能だそうです。。。


アネックスホール(別館)は可動間仕切りにより、2分割使用ができます。


Room Dは流線型の壁面が特徴的☆


Room Aの上階には、独立した入り口を持つ階上席が設けられていました。





外へでると、、、
屋上から比叡山を望みます〜





良い季節にはここでパーティ等もできるようです。
さすが京都!!でした☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都☆ぶぶる

2025-02-25 13:59:00 | Travel
JR京都駅降りてすぐ左側に~



お茶のカフェ☆ぶぶる、京都祇園辻利のカフェです。
「ぶぶる」とは、日常生活にお茶を取り入れることを指すそう。



フードはぶぶるサンドとぶぶるヌードル♪



お土産もいろいろ~
ポテトフライにお茶パウダー?!



ドリンクは盛りだくさん♪
パーソナライズにカスタマイズができるので、100通り以上に!!



あられやロール♪
しょっぱいお菓子も甘いお菓子も!



ふりかけやお茶漬けも☆



ぶぶるサンドの玉露あんことお薦めのティーラテ和紅茶ストロベリーをホットで☆



ほっこり京都☆
サンドは一口サイズですが、煎茶パンに玉露バター&あんこでずっしり!
ティーラテは紅茶とストロベリーが甘すぎず、ホイップが乗ってもスッキリ!



素敵な空間でした♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大☆駒場祭

2024-11-28 14:06:00 | Travel
昨年に続き、今年も東京大学の駒場祭へ行ってきました~
今年のテーマは‘彩なす’。
 
 
駅を出るとすぐに、大型の看板が!!

 
モニュメントや記念スポットも所々に~
 
今年も五月祭に続き、ガチャ!!

 
彩なす2個、スマホ2個、花火1個が出ました~
 
ルヴェソンヴェールも特別メニューで営業中☆

 
駅前のカウントダウン看板は「当日」!!

 
願い事の木、は今年も健在でした~
昨年しっかりとお願いを叶えて頂いたので、今年もお願いを書いてきました☆

 
叶いますように☆
 
そして、今年もキャンパスツアーに参加♪

 
昨年とは違うコースで、また違った面から駒場キャンパスと東大生を知ることが出来ました☆
 
その次は、こまっけろとの撮影会!!

 
整理券GET!!

 
1日目は早々にマスコットが売り切れてしまうほどの人気でした☆
2日目に無事購入♪



そしてそして~
ラストは、「真・ミスター東大コンテスト」!!
運動会のボディービル&レスリング部の大会です☆



 


 
大人気で満席&立ち見が出るほど!!
みんな東大生とは~
 
最後はOBでプロの方の登場☆



デカいデカい!



キレてるよー!



すごいコールでした!!

コンテストは昨年の優勝者の方が、今年も優勝!!



素晴らしかったです☆
 
駒場祭、色々と盛りだくさんで楽しめました!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミセス☆ハーモニー

2024-11-22 08:35:00 | Travel

Mrs.Green AppleのHarmonyへ行って来ました♪

事前の通販でグッズを購入~



ペンライト・Tシャツ(長袖)・タオルです☆

しかし・・・
新商品のブレスレットがどうしても欲しくて・・・
 
会場のKアリーナとマルイシティ横浜でしか売っていないとのこと。
当日は平日のため、到着がギリギリになりそう・・・
ツアー終了後のPOP UP STOREの入場券が取れていましたが~
 
前日夜間に、何と!!翌日午前中の枠が!!!
 
たまたまお休みでだったので、行ってきました~
(ツアー後の枠はキャンセルさせて頂きました)
 
ストアは地下1階ですが、駅の構内から見えます☆

 
スペースはそんなに広くはありませんが、盛りだくさんのグッズが♪





スマホでチェックインです☆

 
限定グッズや限定フード&ドリンクもありました~









お目当てのブレスレット!!!
ハーモニーのカラフルさとは異なり、シックな感じで素敵ね~
 
 
これだけで帰る予定でしたが、結局ガチャとフォトカードも購入。。。





 
レジ前にはフォトスポットがありました☆

 
今回の購入品は、こちら~

 
滞在時間は数分程度でしたが、目的は達成?!です☆



 
駅構内も盛り上がってます♪
 
そして・・・

当日はハーモニーオーラス!!!



生憎の雨でしたが、熱気はすごく~
初!Kアリーナ!!
駅から見えるのに、結構歩きました・・・
 
 
SS席は記念品が頂けるので、専用入り口から~









 
キラッツキラですね☆

記念品はこちら!!


 
今回のSS席からの眺めは、こんな感じです~
300レベルです♪









 






 
途中、サプライズ?発表があり~



 
会場を出ると、こんな画面が~
なんだろなんだろ、ワクワクドキドキ・・・



初!ミセスライヴ、生歌生演奏は、圧巻でした~
ありがとうございました!!!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロースタリー☆ホリデー

2024-11-10 16:12:00 | Travel

今年もホリデーシーズンのスターバックスリザーブロースタリーへ行って来ましたが…

ホリデーシーズン!

整理券配布でした。。。(初めてです)



50組待ちでしたが・・・

 
30分程度で入ることが出来ました☆
 
入口左側には、早速ツリー♪
昨年とは違ってこれまた素敵です!

 
反対側から~

 
プリンチのパネトーネも☆

 
ホリデーグッズコーナーは賑やか~

 
今年はブルーですね☆

 
TOKYOのロゴもクリスマスカラー♪

 
ホリデードリンクはクリスマスブレンドで☆



TEAVANAでもホリデードリンク☆
 
 
限定のお高いお豆を試飲用に頂きました~

 
リザーブのクリスマスブレンドは毎年購入♪



今年も美味しくいただきました☆
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋☆東大、色々。

2024-11-04 00:20:00 | Travel
この秋は、スポーツ観戦!!
 
東京大学の野球⚾️・アメフト🏈・サッカー⚽️へ応援に行きました📣
 
東京六大学野球は神宮球場☆
 




9月14日の開会式から〜



応援グッズも購入して〜
早稲田との初戦は、0-20…
 
22日の明治も負けてしまいました。。。



10月6日の慶應戦は、何と勝利!!



嬉しかったね~盛り上がったね~
 
12日の法政戦は負けてしまい・・・
 
 
13日は初めてサッカー応援!

 
東大はア式蹴球部、というようです。

 
4年生の引退戦、対上智大学は勝ちました~

 
10月19日は、本郷キャンパスでのイベントを申し込んでいたので~

 
どさくさに紛れて、ホームカミングデーで参加☆
どなたでもご参加頂けます・・・



 
この日だけ、赤門開いていました!!



 
安田講堂でのイベントに参加して来ました!



色々とグッズも頂き~
 
 
ホールでのイベントにも参加!









イチ公と藤井総長!!

 
イチ公のワンショット!!
可愛い~ポンポン持ってます♪

 
みんなで「だた一つ」を歌いました~♪

 
安田講堂では懐かしい展示品も!!



戻って六大学野球最終戦、10月27日は対立教です☆

今回のメガホンは、野球部員と応援部員のメッセージ入り♪



菊竹副将と〜



井之口選手!




スタンプも溜まったので、長尾主将と藤田主将のサイン入り写真も!!

大切にさせて頂きます☆

試合の方は〜

 
最後まで粘り強い戦いを見せてくれました~

 
負けてしまったけど、感動!!をありがとうございました!!!



応援団4年生の皆様も、神宮球場での応援は引退ですね・・・
お疲れ様でございました!&ありがとうございました!!
 
翌週の11月3日は、またア式の応援~というか観戦!
 
 
3年生以下の新体制で、対東京都立大学戦!



見事勝利を収めました~!!
 
東大のスポーツ観戦、まさに文武両道の皆さん!!
これからも応援します☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする