goo blog サービス終了のお知らせ 

Caffe Latte

育成ゲームやオンライン・コミュにハマリ中(笑)

FOMA SO902i誕生!

2005年10月19日 | 気になるモノ
ついに出ました!SO902i
カラーは黒・白・赤の3色!(大雑把ですが)
3メガカメラ搭載で国内最小・最軽量だとのことです。
パッと見、プレミニに見えます(^^)

■SO902i詳細
メインディスプレイ:約1.9インチ QVGA全透過型TFT液晶262,144色
カメラ機能:(外側)有効画素数318万、記録画素数315万
(内側)有効画素数11万、記録画素数10万
外部メモリー:メモリースティックDuo、メモリースティックPRO Duo(別売)
サイズ:高さ109mm×幅45mm×厚さ20mm、質量約102g

撮る、見る、話す、かざすのすべての動作を片手でおこなえる軽量・コンパクトなボディ。シャツのポケットやバッグなどにすっぽりとおさまるミニ・スティック・スタイルです。
(DoCoMoオフィシャル・サイトより)
902iシリーズは、SOの他、D、F、N、P、SHと続々登場ですね。

携帯は現在SO506icを使っていますが、購入してから1年を過ぎました。
FOMAにしたくてずっとSOを待っていましたがようやく登場ですね。
しかし形がイマイチ…。
何を重視するかと言うと、その時によっても変わりますが今はデザインや色を重視しています。

う~ん、何だかなぁ。ボタンのところが気に入らないなぁ。
実物みてないのでよく分かりませんが…。
その点、Dは今度もなかなか良いデザインですね。
これでメモステだったらPCにそのまま取り込めるのでいいんですけどね~

停止しても倒れない自転車型ロボット

2005年10月02日 | 気になるモノ
Yahoo!ニュースを見てたらこんな話題が!

村田製作所が開発した平均台の上を走行する自転車型ロボット「ムラタセイサク君」。開発チームは「小学校を回って子どもたちの科学技術に対する興味をはぐくみたい」としている(京都の村田製作所本社)(Yahoo!ニュースより)

すごいですね!自転車自体がロボットなのですかね?
それとも乗っているロボット君のことなのかな?
10月4日より幕張メッセにて開催されるCEATEC(R) JAPAN 2005に出展予定だそうですよ。

先日のAIBOといい、もっとどんどんロボットが
開発されるのを望みます。

ムラタセイサク2日記

マカとローズヒップのお酒のオマケ

2005年07月26日 | 気になるモノ
CMを見るたび欲しいなぁと思っていたのが、
お酒に付いてる猫のマスコット(ストラップ付き)
“元気なマカ”と“キレイなローズヒップ”

日曜にお中元を買いに行った時、偶然見つけましたので
2本買いました。
なかなかオシャレなボトルです
お味の方はサッパリとしていて後味もよく、
女性に合う軽いお酒ですね

そしてフィギュアがコレ。

柔らかいゴムのような素材(SBS)で出来ているので
に付けても良いです(すぐキズが心配になるので)

また 地震雲

2005年04月24日 | 気になるモノ
午後2時頃、福岡県直方市で撮った地震雲です。
地震雲と飛行機雲って似ていますが、違うところは、
飛行機雲の方は時間とともに端から薄れて行くのですが、
地震雲の方は、割とずっと出ています。

これが、約1時間半後に撮った地震雲です。
まだしっかりと出ていますね。
写真を撮った場所は違いますが、
地震雲は北九州市小倉~大分県方面を差しているようでした。
地震、怖いですね~。
まだ余震が続いていますけど、大丈夫でしょうか。


今朝は地震に起こされました!

2005年04月20日 | 気になるモノ
大きな揺れでしたよ!
その後も余震が続き、ぜんぜん眠れなくて寝不足です~
ああ、昨日早く寝るんだった(寝たの2時過ぎ)

日曜日に地震雲を見ていましたので、
近いうちに大きな地震が来るかもね~と友達と話をしていたばかりです。
やっぱり、地震雲が出た時は用心しなきゃですね

会社で、さぁ仕事!と思った瞬間、またグラグラ!
先ほど、地震雲を発見したのでカメラで撮りました。
家に帰ってからアップします。

…と、言うことでアップしました。
真っ直ぐ西に向かって伸びています。

会社で朝、地震雲のことを話しましたら全員窓の外を見上げました(笑)
「地震雲」を知らなかったみたいです。
(*⌒-⌒*)良かった。わたしも最近知ったばかりですし。
わたしだけが遅れているのかと思っていました(汗っ)

夕方も、すごい雲が出てましたよ~
また大きな地震が来そうな予感です(当たって欲しくない!)
今朝の地震は、ベッドが大きく揺れたのでビックリしました!
今までで感じたことのない揺れでしたよ。
きっと、地震は避けられないのだと思います…。
後はこちらの対策ですね。
出来ることは準備しておこうと思います。

ついに出タァ!

2005年04月15日 | 気になるモノ
ずっと恋焦がれて待ってたCheeky「ブルパンチリン」が
とうとうオークションに!
チーキーファンの間では、ほとんどまぼろしなんですよ!
何年か前に、やはりオークションで落札されましたが
かなりの高値でした。35万くらいだった…。
(定価は4万くらいだと思います)
驚異ですね(^o^;ヾでも、それだけ欲しい方がいるってことなのでしょう。
かく言うわたしも、かなり欲しいです!!!

行きつけのテディベアのオーナーが持っているのですが、
去年、交渉しましたがアッサリ断られました~

今度のオークション、果たしていくらで落札されるのか
ドキドキして追ってみます(笑)
興味のある方はココを。
現在、12万円で入札が入っています。残りあと2日。
うう…指をくわえて見てます(T∀T)/~

興味の無い方から見れば、たかが30cmのクマのぬいぐるみに
大金はたいてバカみたいでしょうね…。
でも、それが趣味のなせる業なのですよ~(^o^;ヾ

短い春…桜

2005年04月11日 | 気になるモノ
(クリックすると拡大で見られます)
やっと咲いたと思ったら昨日(日曜)の強風でほとんど散ってしまいました。
良かったー散る前に取り合えず携帯カメラで写していました。

桜って良いですよね~
咲くのは本当に短い間ですが、1年間の想いを、ありったけの感情を
吐き出すように満開に咲きました!

見事でした。


地震雲?!

2005年04月02日 | 気になるモノ
昨日の夜10時前に地震がありました!
家で洋画を観ていましたら、ぐらぐらぐら!
わたしのお腹に乗っていたネコのチョビが驚いて
上の方をキョロキョロ見ていました。

なんと、夕方仕事帰りに地震雲らしきものをカメラで
写したばかりでしたので、もしや!と思っていましたが、
やっぱり来ましたね

携帯で、しかも薄暗くなっていましたので、
あまりはっきりとは写ってないですが、
実際はもっとはっきり雲が一直線に流れていました。

飛行機雲かなとも思いましたが、どうなのでしょうね。
その日の夜に地震が来たので、やっぱり地震雲なのでしょうか。
こんなに地震が続くなんて怖いですね<<(◎o◎;)>>
まだ用意してないのですが、本当に防災グッズを揃えておかないと!

きぐるみキグミ~

2005年03月26日 | 気になるモノ
ちょっと可愛いかなと思うバーチャルペットの紹介です

メーカー : タカラ
品 名 : きぐるみキグミ~ ももいろウサギのつもり
売 価 : 2,499円(税込)
パッケージサイズ : 幅105×高さ170×奥行60mm
内容 : きぐるみを着たキグミ~とコミュニケーション!

キグミ~は、これまでの携帯液晶ゲームにはなかった、タッチペン付き。
ペンを使って教えたいろいろな言葉や情報を覚え、
それらを組み合わせて面白い話やうわさ話をきかせてくれます。

さらに本体同士を接触させることで、別のキグミ~とのコミュニケーションも可能!
いろいろな話を交換したり、広めたりと新しい遊びを楽しめます。

また、携帯電話の電波に反応。「今のだれから?」などと
キグミ~から話しかけてくることも。

■きぐるみ:薄いピンクのウサギのデザイン

■使用電池:LR44×2個(付属)



あまり増やさないようにしているのですが、
可愛いものを見るとつい欲しくなるのですよね