goo blog サービス終了のお知らせ 

Caffe Latte

育成ゲームやオンライン・コミュにハマリ中(笑)

「この胸いっぱいの愛を」観ました

2005年11月04日 | 映画のこと
昨日映画を観に行ってきました。

いや~感動しましたよ!
とても素晴らしい作品を観れて本当に良かったです。
この日は結局4本の映画を観ましたよ(^^)
朝早く出て行って帰りは夜9時過ぎっ
そりゃね~4本も観れば当然ですよねっ(笑)

「この胸いっぱいの愛を」の詳しいレビューは映画のブログに書いていますので良かったら覗いてみてね。

「この胸いっぱいの愛を」の記事はコチラ

CLⅡ-映画のような恋をして-

あとの3本の感想も書く予定です。

今日観に行く映画

2005年11月03日 | 映画のこと
今日は文化の日、会社が休みなので映画を観に行って来ようかな。
予定は…

■ブラザーズ・グリム
■キャプテン・ウルフ
■この胸いっぱいの愛を

「ブラザーズ・グリム」は先着50名様に限定品のプレゼントがあるみたいだけど、
多分ダメだろうなぁ~

さ、遅くなるのでサッサと出かけようかな。

ウキウキ気分で「妖怪大戦争」観に行きます

2005年08月10日 | 映画のこと
今日は、ボーナスが支給されました。
例年より少し遅い・・・。もう盆休み前ですよ~。
でも、まぁ出るだけマシですね。
小金を握ると急に太っ腹になるわたし(苦笑)
今夜は映画を観に行こうと思います。

気に入ったグッズが売られていたらきっと買いますね(コワ)
仕事は定時に終わろう(おい)
映画は「妖怪大戦争」を観に行きますよ。
前から観たいと思ってた映画ですが、きっと子供でいっぱいなんでしょうね。
あ、でも今日は平日だし、夜に行くのでそうでもないかな。

ギリギリですが、上映に間に合いました。
ホッ。良かった。

席はポツポツ空いていましたけど、けっこう入っていましたよ。
そうか、今日はレディースデイですね(^^)

映画は、すっごく面白くて爆笑してしまいました!
明るい映画は良いです!観て良かった!
詳しい感想は↓をクリックしてください。
映画のブログの方に書いていますので。

グッズも売られていました(やった!)
でもスネコスリのぬいぐるみがなかったぁ。
他には、シャーペン、根付、マグネット等。
シャーペンを買いましたよ。
可愛いでしょう?振動で首が動くのですよ。

12日からお盆休みに入ります。
ふふふ。12日は朝からまた映画です
もう一度、「妖怪大戦争」も観てこようと思います。
多分、全部で3、4本かな。
うれしいです(≧w≦)/映画を観てる時が一番幸せかも


「妖怪大戦争」感想(ネタバレあり!)

「フォーガットン」を観て

2005年06月06日 | 映画のこと
今、ある映画が賛否両論で盛り上がっております(^^)
おかげで他のことがぜんぜん更新出来ません
コルクボードの賞品もアップしたいし、ニンテンドッグスの情報もぜんぜん更新できないままです。
もったいぶりましたが、ある映画とはタイトルにある『フォーガットン』という映画です。
これは、最愛の子供を事故で失い、忘れきれずにその悲しみから妄想を抱くようになった母親の悲劇から思わぬ展開になり・・・

まぁ、詳しいストーリーはここでは書きませんけど。
全米No.1に輝いたというこの映画、観られた方のレビュー見ますと、まったくダメだったって言う方が大半です。
逆に少数ではありますが、面白かったって言う方はこの映画を絶賛しているのです。
もう、すっごく興味がそそられ、自分はどっちなのだろう?早く観たい!って衝動を抑えることが出来ず、時間を割いて観に行きました(笑)

かなり驚かせられると聞いていますので、なんだか膝がガクガクしていました。
小心者ですから(笑)
ある方のアドバイスで、ポップコーンやジュースは手に持たないようにとのこと。
驚いて飛び上がったりするそうです(笑)

本当にその通りでした!いや~驚きました(^o^;)
そして映画の感想は・・・・・大ヒット!
わたしは少数派だったみたいです(^^)

ちなみに、観られた方のブログでの感想をランダムに選んで統計をとってみました。

○面白かった・・・11人
△まあまあ・・・・13人
×ぜんぜんダメ・・31人

さて、アナタはどの組?

矛盾も多いし、チープな個所も否めませんが、スピード感と「なぜ?」というハテナがずっと頭にあって、グイグイ引き込まれたまま、途中、ドッカーン!というショット。(ココがけっこう酷評)
エンディングでは、ほぅ~と胸を撫で下ろし、もう矛盾も何も感じなくなりました。
出来ればもう一度観に行きたい感動の映画でした。

家に帰ってきて、悩むのは映画のブログでどう書いたら良いものか・・・・・。
これだけ酷評の中、まるで自分だけが異端者のように思いますが(笑)、純粋に感動したのでありのまま書こうと思いました。
そんなこんなで、映画のレビューで終わった1日でした。

祝!ベスト10入り

2005年06月04日 | 映画のこと
ブログはここの他にも、あと5つ書いています。
その中のアメーバブログで『CLⅡ-映画のような恋をして-』(ジャンル-映画)を書いていますが、
今日、ジャンル・ランキングを見たら、なっ!なんと10位になっていました!
すっすごい!信じられない!(゜゜;)
訪問者数539人!

いつもの訪問者数はだいたい300人前後。
5月末からなぜか急に400人以上になり、ついに500人を突破

(えっ?こ、こんなブログになぜ???)正直な感想ですが、すごいうれしいです。
文才もなく、表現が下手なので何度もやめようと思いましたが、頑張って良かったなって思いました。
とは言っても、またすぐにランキング落ちするかもしれませんが←その可能性大(^o^;ヾ
まぁ、気楽に書いていこうと思っています。
映画の話を書くのは大好きなので(^^)
もしかしたら一番好きかもしれない

今は、「スターウォーズ エピソード3/シスの復讐」の公開にちなんで、
スターウォーズ特集を書いています。
昔、公開されたスターウォーズのストーリーなど(^^)
資料を参考に書いていますが、懐かしいですね。
思わず、読み入ってしまいました(笑)

炎のメモリアル観てきました

2005年05月31日 | 映画のこと
映画のチケット『バタフライ・エフェクト』を友だちからもらったので、
すでに観た映画ですが、すごく面白かったので(今年一番かも)
観に行ってきました。
2回目って内容が分かってるにも関わらず、けっこう感動します。
そして、「こんなシーンあったかな?」とか、
初回にぼ~っとしてて見逃したシーンなどもあったりしますね。
それに音楽がすっごく良いんですよ。
最後に流れるオアシスの曲、余計に涙を誘います(T∀T)

時間的に余裕がありましたので、その後に「炎のメモリアル」も観ました。
9.11のテロ事件で、犠牲になった消防士の追悼の意味も含めて製作された映画です。
これもすごく面白かったです。
同時に消防士さんて命をかけた仕事なのに割と地味なので、感謝の気持ちを忘れてはいけないと思いました。

映画は本当に良いです。出来れば毎日映画館に通いたい(笑)

※「バタフライ・エフェクト」「炎のメモリアル」のレビューは、CLⅡ に書いています。

今夜もDVD

2005年04月21日 | 映画のこと
水曜は「ミセス・ダウト」、今夜は「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」です。
映画を観出したら止まらなくなるんですよ~
なんでこんなに映画が好きなのでしょう。
どのジャンルもって訳ではないですが、けっこう偏ってるかな。

「ミセス・ダウト」は面白かった(≧w≦)/
せつないけど、幸せな気分になります。

「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」は、ハラハラドキドキで、
最後にあっと驚くしかけがあります。

おかげで、HPの更新が止まってしまいました(^o^;ヾたはっ

詳しい内容は映画のブログに書いています。

CLⅡ