goo blog サービス終了のお知らせ 

北国の情景

北海道の山、富良野・美瑛の丘の景色、花の写真を気ままに撮り歩いています。

中富良野ラベンダー

2007年07月27日 | 富田ファーム

中富良野の富田ファーム他に行ってきました。
すでに一部ラベンダーが刈り取られていました。
先週ピークの様でした。

雲ひとつ無い快晴。平日であり見物客も少ない
ので、落ち着いて写すことができました。
ラベンダーは満開で一番、まだまだ見ごろでは
ないでしょうか。

彩香の里。こちらも、中腹にラベダーが一面満開
でした。

十勝岳連峰が、はっきり見えてきました。
中腹まで少し歩くと、とても見晴らしが良いところが
あります。

美瑛町の五稜。これほど、キガラシが一面咲いて
いる場所はみたことがありません。

大部分の小麦畑はすでに刈り取られて
いました。あとは小麦ロールだけが残されていました。
美田の赤麦の畑も残念ながら刈り取られていました。



 

 


富田ファーム

2006年07月23日 | 富田ファーム

中富良野にある富田ファーム(彩りの丘)で撮影。あいにくの曇り空。朝7時に到着したが、すでに多くの観光客とカメラマンでにぎわう。ポピーが色鮮やかである。花びらも他と違って大きい。毎年、ここに思うのだが、ただで、この花畑、見せてもらって、本当にいいのかな。これだけの花を一斉に同じ時期にさかせること、手間とお金がかかるし、大変だと思う。富田社長に感謝。

しかし、あいにくの曇り空。昨日の天気予報では、今日9時以降、晴れの予報。予報信じて、また富良野に来てしまった。しかし、朝6時ごろ、車の中で携帯での有料の天気予報を確認すると、曇りの予報に変わっていた。いったいどうなってんの。

めげないで、カメラ撮るしかない。他県からの大勢のプロカメラファン風の人は、全く天気を気にする風もなく、撮影に必死。またこれる私は幸せか。