日本海軍局地戦闘機「秋水」 2010-11-27 16:55:53 | 模型 日本初のロッケト戦闘機海軍局地戦闘機「秋水」です。「橘花」と同じくドイツ戦闘機のコピーを短期間に製造しましたが、試験飛行中に終戦となりました。30mm機関砲を2門装備しB-29をバタバタと撃ち落す予定でした。K氏
100式司令部偵察機 2010-11-27 16:25:43 | 模型 100式司令部偵察機Ⅲ型の防空戦闘機改造タイプ。機首に20mm機関砲2門、上部に斜め銃の37mm機関砲を搭載してB- 29を下から撃ち落とす予定でした(性能的にB-29より上に上がるのは難しかった)K氏
日本海軍特殊攻撃機「橘花」 2010-11-27 16:13:45 | 模型 日本初のジェット戦闘機日本海軍の「橘花」。ドイツからもっらた設計書を潜水艦~飛行機で日本へ輸送し完成。試作機の飛行のみで終戦となりました。ジェットエンジンはメタル製です。K氏
日本海軍工作艦「明石」 2010-11-27 16:08:53 | 模型 日本海軍工作艦「明石」です。大戦中はトラック島にて損傷を受けた艦艇の修理に全力を発揮した。昭和19年3月30日パラオ島にて米機動部隊の攻撃を受け沈没した。K氏
ホンダ・ステップワゴン 2010-11-26 09:52:43 | 模型 シート部分は、市販のハンカチを切って作ったそうです。(k氏) 以前H8年ごろ愛車を模型化しました。シートも実車と同じ模様にしました。K氏
日本海軍陸上爆撃機「銀河」 2010-11-25 21:58:40 | 模型 戦車にこだわる私ですが、航空機の紹介をします。 第二次大戦中の日本海軍陸軍・戦闘機・攻撃機・爆撃機の数々 K氏にコメントしてもらいましょう これは日本海軍陸上爆撃機「銀河」です。高性能の中島 誉12型エンジンにより乗員3名で800kg爆弾を搭載できたが、大戦後期であったため活躍の場がなかった。K氏