ノーカット全身はカテゴリーωωωωに。
パスワードは僕の好きなアーティスト。
4/25.am0:25
移動中にスマホで色々聞いてるんだけど、中でも「ガキの使いトーク」は笑ってしまってさあ大変。誰もイヤホンでお笑い聞いてるとは思わないだろうから、一人で笑いながら歩いて来たらかなり危険な奴。平和な奈良じゃ通報されるかも。それを笑わずに電車乗るのが修行なんだ( ´艸`;)ぷぷぷ。
4/24.pm11:50
ふ~....(._.;)φ
さ、筋トレして来よっ。
4/24.pm10:15 今度こそやるぜっ、キリッ。
4/24.pm6:55
ぬああああああああああああああああ
あああああああああああああん!!!!!!!!!!!
また失敗したああああああああ!!!!!!!!!!!
みきちゃあああああああああん!!!!!!!!!!!
本当は肌をもっと描くつもりだったけど、色々とヘマして集中力が途切れました。時間戻せる物なら戻したいくらいチキショー!!!!って感じだけど、めげずに次に進みたいと思います。本当に失敗を重ねる事が進歩への鍵だと改めて実感してます(._.;)φ。ぐぎぎぎぎ...。
4/23.pm11:55 「任務遂行」
数え直したら今が65枚目だった。
数字に弱いのだ、わっはっはφ(・∀・)。
ただ今回の目標の100と言う数は目印に過ぎないので、達成後にはさほど意味をなしません。それよりも「達成まで要した時間」が大切で、単純に1枚10時間としても1000時間だから、達成時に簡単な数字ではないのが実感出来る事と思います。
筋トレでも軽重量を100回と高重量を10回とでは内容が違うから、当然人によっても違うから、毎回作業内容に合わせて枚数や期間を調節してるんだけど、こうした数字だけに拘るんじゃなく、自分に合った計画を立て遂行する事が大切だと思っています。
4/23.pm6:50 「雄叫び」
まだまだこれからじゃい~!!!!!!
もっともっと強くなるんだぁ~!!!!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!!!!!
4/23.pm5:00
今回はバックの紺に大苦戦...φ(-o-;)
執筆中....(._.)パイパイ...。
4/23.am3:25 制作中(._.)φ
描いてる時のコピックのキュッキュッって音が
パイパイパイパイ....って聞こえるφ(・∀・)
いよいよハイになって来たのかしらφ(・∀・)
4/23.am0:30 制作中(._.)φ
ふ~、筋トレして来よ。
4/22.am3:40
ファイ、カッコ、ファイ、オメガ、ファイ、カッコ=φ(ΦωΦ)
φΦ←これファイって言うんだって、知ってた?
ぼっ..僕は知ってたよ....当たり前じゃないか..。
住所に入ってるもん...おほほほ....(・∀・;)
4/21.pm8:20
洗い物しようとゴム手袋したら中に何かいる.....。手袋外したらカメムシがポトッと....(; -_-) あいつマジくっせーんだよヽ(゜Д゜)ノ ゴム手袋は裏返すのも元に戻すのも時間かかって洗いにくいから明日新しいの買って来よ...。
さ、クレヨンしんちゃん見ながらペン入れしますか(・∀・)φ
4/21.am3:15 「○○タイム」
1ヶ月前に描いた筋肉の下描きが4枚あるんだけど、筋肉を描きたい気分にならなくて、その後女性を12枚連続で仕上げました。今日も新たに女性の絵を描いてるんですが、プロレスの攻撃と防御がハッキリ分かれてる様に、今は女性の絵の時間なんですよ。どこかで突然筋肉タイムに変わるでしょうけど、他にも二次創作やデザイン等次々とチェンジして行くのが僕のやり方で、どれか一つに絞れと言われても、やりたい事を抑え込む事は出来ませんね。
「一枚一枚の重み」
3ヶ月ちょいで65枚、目標まであと35枚。最近はペースが落ちて止まりそうなくらいだけど、ゆっくりでも一枚一枚確実に仕上げて行きたいと思います。この一枚一枚が大切で、目標を達成した時には簡単には出来ない物(量・内容)になっていて、目標達成した時にこそ自分の費やして来た時間を噛み締める事が出来るのです。
4/19.am4:10
もうすぐ夜明け、新聞配達来る頃か、幽霊の格好で驚かせたくなるんだよな、やらないけど( ´艸`)クスクス。さ、もうちょい頑張るか。この孤独な時間と仲良くなれるかなれないか。それが上手くなれるかなれないかの差。まったく孤独過ぎて騒がしいくらいだぜ┌(・∀・)┘ヘイヘイヘイ。
4/19.am2:45
今回は失敗だ。途中でダメだと思った途端集中出来なくなって来た。でもこれも経験、悪い事ではない。 本当の失敗は途中で止めてしまう事だから、完成させて次こそはって気持ちに持って行きたいね。
4/19.am1:25
うおっ、もう1時半かっ、速えなぁ。音楽聴いて集中してると時間が分からなくなるね。絵の方はイマイチ納得行かないので山場越えるまでは続けたいと思います。
4/18.pm11:25 ふ~.....(._.)φ
今回は褐色の肌にしたいんだけど濁った茶色じゃなく透明感のある肌にしたいですね。
4/18.pm9:50
ふ~.......(._.)φ よし、筋トレして来よっと(・∀・)ったく細い細い言いやがって....ブツブツ。吹っ飛ばしてやるからな....ブツブツ。
4/18.pm7:55
よしよし。調子戻って来たど~(._.)φでも何か鉛筆の削り具合が悪いんだ。もっと良く削れる鉛筆削りが欲しいな(´・_・`)
4/18.pm6:25
さて!!!!トイレ行って頑張るぞ~ヽ(^o^)丿
ええ、今日も下痢気味です(-_- )ぐぎぎぎ。
4/18.pm6:10
やっぱり突然モチベーション低下しますね。まだ描き足りないけど何か刺激がないんだよね。今日は下描きを数枚やろうと思うんだけど、とりあえずは作業が途切れない様にだけ気を付けたいです。一度冷えた汗を再加熱するのは大変で、それこそスケッチからやり直さないと今のデッサンは出来ないですからね。そうそう、デッサンとスケッチの違いでしたね。えっと、はっ、はっ、ハックション(≧◇≦)
おっと失敬....。
4/15.am0:40
つっ....次が描けねえ....うぎぎぎ....。
誰かオラにビンタしてくれぇ~!!!!!
それとオラに唐揚げ分けてくれぇ~!!!!!
ついでにロイヤルもおねげえだ~!!!!
ロイヤル.....、ロイヤルってのは....。
ミルクチーの事だぁぁぁぁぁ~!!!!!!
4/14.「コピックの女性10」
4/16.「コピックの女性11」
4/12.am0:10 Tさんまたオフ会で(^_^)ゞ
さ、コンビニ支払いして来よっと(^-^)
ふっふっふ、良い物を注文したのだ(^-^)
4/11.pm5:10 「本気」
前回に続き蝶月真稜さんと言うコスプレされてる方なのですが、コスプレの世界も好きですね。大人が真剣にキャラクターになり切ってる所に共感が持てると言うか、お笑いも大人が本気でバカな事やって人を笑かそうとしてる姿勢が好きで、何事も本気でやらなきゃダメだと思います。
絵の世界では自分の作品に「落書き」なんて言葉を使う事が多いですが、その言葉の何処に本気度があるのでしょう。 僕は落書きなんて言葉は嫌いだし、どの世界でも真剣さが感じない人は好きではないですね。俺の絵はこうなんだああああああ!!!ズガドーーーーン(*`Д´*)と言う熱い気持ちが大切だと思います。
4/11.pm9:35 「お気に入りスイーツ」
最近のお気に入りはこれザクリッチ(^_^)コーンのパリパリとアイスの冷え冷えが最高(*´ω`*) 上のチョコもパリパリでバニラアイスとチョコアイスの2層になってんの(´V`) 100円チョイで買えるオヤツで「みるたま」が王者だったんだけど売ってなくてね(T-T) その代わりのスイーツ探して色々食べたけど今の所暫定1位(^-^) もう一つあるんだけどまた紹介します。
安くて美味いのがポイントやね(^-^)
4/10.pm10:25 「感動ロボとーちゃん」
クレヨンしんちゃんの映画ロボとーちゃん面白いね(^-^)「ご馳走様!!!!」はウルウルだね。別に泣いてねえし(^-^) 今回は予想外の展開で泣ける所も幾つかあって好きな作品に出会えました。別に泣いてねえけど(^_^)。
ちゃんと見ないで「子供に見せたくない」とか否定してる奴は絶対に見ろ!!!笑って泣けるから!!!僕は泣いてないけど!!! まあ、確かにお尻からオイル注入したり、まあ、チクビームとか、まあ、色々あるけど笑えるやん、笑うって大切やん。一部だけ見て家族愛を無視して欲しくないやん。でも僕は泣いてなやん(^-^)
ほんと、絵を描きながら殆ど画面見なくても感動しちゃったよ。
今度DVDでガッチリ見よっと(^_^)泣いてないよ!!!
4/10.pm4:55
みきちゃ昨日と一昨日僕夜勤だったの( ´艸`)
ちょっと横になったので元気いっぱい(*^o^*)
さて今夜も夜勤頑張りましょう(^-^)
4/10.am4:20
もう4時か。お腹すいたな。
よじご飯食べて来よっと(^-^)
4/10.am1:30
明日は朝7:30に出てお昼過ぎに帰れるので、
このまま寝ずに朝まで描こうと思います(^-^)
まだまだ時間はタップリ、筋トレして来よっと(^-^)
4/9.pm6:35 「苦痛の時」
今回は描いても描いても進まない、途中で気持ちが折れてしまいました(-_- ;) もう少し出来る子だと思ってたけど20時間以上かかってこれでは自信も何もないですね(´Д`)。これで20時間だってwwwちょっwww時間かかり過ぎだからwwwwwwコホッコホッ...と咳き込んでるあなた、針の様な線を面にする鉛筆画は時間かかるんですよ...。
コピックの時は楽しいなと感じる時があったのに、今回の鉛筆ではとにかく進まない、しんどい、疲れるで楽しい瞬間は殆ど無く、実は鉛筆画は好きではないのかもと思うほどでした。描く過程より仕上がり見た時の達成感に快感があるんだと思うんですが、その仕上がりがイマイチだとそら凹みますよね。友達にも今は鉛筆画はあまり描きたくないと話してたくらいで、今回は改めて鉛筆画の大変さと自分の出来なさぶりを突き付けられた絵でした。
鉛筆は光って写りにくいんですがもう少しハッキリ
撮影出来るくらいまで修正したいと思います。
4/5.pm2:10
Tさん生存報告有難う御座います(*^o^*)
お電話お待ちしております(^_^)ゞ
りえぽんさん、Tさん後ほどお返事させて頂きます☆
4/4.pm11:30 「道具の話」
買って来ましたホイポイカプセル~水彩絵の具の白~(^_^) 色を作るのにと思ったけどエタノールには溶けるないのね、白い粉になったよ(´・_・`) 水で溶かしてもダメ...。でも何処かで使う時が来るかも知れないのでOK牧場。思いがけない所で役立つ事もあるし、偶然から生まれる技法も少なくないですがらね。
前にインクの0番が便利だよって教えて頂いて、色の調合に欲しいなとAmazon物色してたら、レビューに安いエタノールで代用出来るってあって試してみたんですが、これでかなり幅が広がったと思います。紙に直接エタノール垂らす技法もあるそうで色々な世界があるんですね。僕は調合と掃除のみだけど、それでも結構消費するので安いのは助かります。
4/3.pm8:25
左チョットAYUに似てないかな。
え、似てないって.....そうかな....(´・_・`)
4/4.pm0:30
下描きの時にAYUに似てると思ったんだけど仕上がると似てないね。
髪色の印象もあるんかな、金髪にしたら少しは似てたかもね(^_^)
4/3.pm4:45「大きさの壁」
完全版はωωωωに掲載してます。
ほぼ実物大で描くのが気持ちいい大きさで、筋肉もこのスケールで全身描けると気持ちいいんだけどね。これを2枚張り合わせたのも描いてたけど、出来れば1枚で仕上げたいんですよ。前はこの紙を半分に切って使ってたので、今考えたら何故このまま使わなかったのかと思うんですが、ただ単に大きければ良いと言う物でもなく、丁寧な描写があってこそですから大きさも一つの壁かも知れません。
4/3.pm7:55 「リフレッシュ」
アメトーークで勉強する科目を変える事が一番のリフレッシュだと言っていたのは分かる気がします。筋肉と女性を交互に描いているとダレて来た時に新鮮さを保つ事が出来るので、こうして同時進行してるんですが、いくら枚数重ねても集中出来ないと良い絵にはならないですからね。 それで何か音がするから、まさか!?ムム......カッカッカッ.....デッかと思ったら...。.ぷぷぷぷ( ´艸`)
4/3.pm4:40
筋肉の時とは違った物にしたいと思っています。
これ以降はカテゴリーωωωωに載せます。
パスワードは....、あ、そうそう僕ayuが好きなんですよ、そう、浜崎あゆみ。いっつもayuの音楽聞いてるし、ayuのカレンダー飾ってるし、持ってるCDの大半がayuだし。誰のファンかと聞かれると昔からayuって答えてますね。今描いてる女性の絵にayuに似てるのがあって、元はayuに似てないのに絵は何故かayuに似てるんですよ。ayuの顔も好きなんかな。無意識に好きな顔に描いてる事はあるかもね。
ええ、ayuが好きですね(*´ω`*)