みきちゃんお年賀有難う御座います
そうそう色の話でした、覚えておいてね( ´艸`)次回はバイオハザードのクリスの三頭筋の発達具合について語り合いましょう

1/4(木)pm
今回は友達のクリボーから子供の絵を描いて欲しいとの依頼で描いたんですが、完成したのを確認して貰ったら喜んでくれて、更に続けてクリボーの奥さんから依頼を頂きました。続けて依頼して貰えると本当に嬉しいですね。
今回のお値段は
A3サイズの基本料金5500円
2人追加で+2000円
(1人追加につき+1000円)
合計7500円です。

1/3(火)pm10:50
友達のクリボーから「缶詰めで家出られへんから芝居打ってくれへん?子守で辛いんじゃぁ」って電話があって、どう言う事か聞くと、「30分後に『絵の仕上がりを見に来てくれ』って電話して家出る口実作ってくれ」だって。それで電話したら嫁さんに「確認に来てくれって言うから昼から行ってくるわ」とか言うてんの( ´艸`)ヨメサンニチクッタロ さて、気晴らしにクリボー連れて外の空気吸って来ますか。
1/1(月)
と言ってもインスタは手段でしかないので一通り作品を載せ終えたら殆ど更新しないと思うんですけどね。昔の埋もれた絵をもう一度って意味が強くて、絵を描くモチベーションにはならないですね。
1/1(月)
SNSでの友達関係にストレスを感じる様になって、インスタではFacebookの様な横の繋がりは持ちたくないと誰もフォローせずやってるんですが、友達が年賀状に「インスタ見てますよ」って書いてくれてるのを見ると申し訳ない気持ちになりますね。その友達がフォローしてくれてる事や頻繁に「いいね」してくれてるのも知ってたんだけど、こちらから何か返すと結局FBと同じですから、申し訳ないと思いつつも一切アクション起こしてなかったんですよ。こちらも年賀状を毎年出してるんで、無理してSNSで繋がり持たなくても良いかなと思うんですが、やっぱり負担になる事は自分で制限して行かないと続けるのは難しいですからね。
12/31(日)pm5:35
いよいよ2017年も終わりですね。今日も朝から仕事の絵を描いてたんですが、家でゆったりした年末を迎えつつ、ゆったり仕事が出来て、いつになく有意義な大晦日を過ごしています。やっぱり自分の絵を欲しいって言って貰える事が嬉しいし、自分の技術を求められる所に生き甲斐を感じますね。
昔は年末が嫌で嫌で仕方なくて、また同じ1年が過ぎて同じ1年がやって来る、そうして年老いて行くんだって憂鬱だったけど、ただ闇雲に時間だけが過ぎてったわけじゃなかったんですよ。一生懸命描き続けた1年1年だったから今の技術があるんですよ。自分で言うのも嬉しいけど知らない間に大きな財産を手に入れてたんだなって思います。まあ、歳取るのは嫌だけどね(´;ω;`)
今年もガキの使い見て面白荘見るぜぇ。
ではでは、良いお年を。




1/4(木)pm
今回は友達のクリボーから子供の絵を描いて欲しいとの依頼で描いたんですが、完成したのを確認して貰ったら喜んでくれて、更に続けてクリボーの奥さんから依頼を頂きました。続けて依頼して貰えると本当に嬉しいですね。
今回のお値段は
A3サイズの基本料金5500円
2人追加で+2000円
(1人追加につき+1000円)
合計7500円です。

1/3(火)pm10:50
友達のクリボーから「缶詰めで家出られへんから芝居打ってくれへん?子守で辛いんじゃぁ」って電話があって、どう言う事か聞くと、「30分後に『絵の仕上がりを見に来てくれ』って電話して家出る口実作ってくれ」だって。それで電話したら嫁さんに「確認に来てくれって言うから昼から行ってくるわ」とか言うてんの( ´艸`)ヨメサンニチクッタロ さて、気晴らしにクリボー連れて外の空気吸って来ますか。
1/1(月)
と言ってもインスタは手段でしかないので一通り作品を載せ終えたら殆ど更新しないと思うんですけどね。昔の埋もれた絵をもう一度って意味が強くて、絵を描くモチベーションにはならないですね。
1/1(月)
SNSでの友達関係にストレスを感じる様になって、インスタではFacebookの様な横の繋がりは持ちたくないと誰もフォローせずやってるんですが、友達が年賀状に「インスタ見てますよ」って書いてくれてるのを見ると申し訳ない気持ちになりますね。その友達がフォローしてくれてる事や頻繁に「いいね」してくれてるのも知ってたんだけど、こちらから何か返すと結局FBと同じですから、申し訳ないと思いつつも一切アクション起こしてなかったんですよ。こちらも年賀状を毎年出してるんで、無理してSNSで繋がり持たなくても良いかなと思うんですが、やっぱり負担になる事は自分で制限して行かないと続けるのは難しいですからね。
12/31(日)pm5:35
いよいよ2017年も終わりですね。今日も朝から仕事の絵を描いてたんですが、家でゆったりした年末を迎えつつ、ゆったり仕事が出来て、いつになく有意義な大晦日を過ごしています。やっぱり自分の絵を欲しいって言って貰える事が嬉しいし、自分の技術を求められる所に生き甲斐を感じますね。
昔は年末が嫌で嫌で仕方なくて、また同じ1年が過ぎて同じ1年がやって来る、そうして年老いて行くんだって憂鬱だったけど、ただ闇雲に時間だけが過ぎてったわけじゃなかったんですよ。一生懸命描き続けた1年1年だったから今の技術があるんですよ。自分で言うのも嬉しいけど知らない間に大きな財産を手に入れてたんだなって思います。まあ、歳取るのは嫌だけどね(´;ω;`)
今年もガキの使い見て面白荘見るぜぇ。
ではでは、良いお年を。