goo blog サービス終了のお知らせ 

えんぴつとぺんω

似顔絵のお仕事しています(*^-^*)
お気軽にご相談下さい(^_^)

変形ヽ(^0^)ノ

2014年12月16日 | フィギュア
pm2:15
今日はお婆たまのお眼球にお注射するので付き添う予定だったんだけど、諸事情でお留守番する事になりました。それで食器洗う時のゴム手袋に穴空いて冷水が染み込んで冷たいよってに、新しいのを買いに走って来たんざんす。ほんだら僕の周りをウロウロしてる人がいると見たら小学生の男の子で目があって、別の所で商品見てたらその男の子がまたこっち見てたの(゜o゜;)ちょっとドキッとしたよ(;O;)

ほんでからエイリアン・ビッグチャップの出来が良かったさかいに、ウォーリアーも買ったんざんすけど、もう食欲が止まらないの....もっと欲しい....まだ足りない....もっと....もっと....(゜Д゜) うん、まだ買うよ、当たり前やん、何言うてるのよ(・∀・) 今年のクリスマスと、来年のぶんと、去年のぶんと、小6の時のぶんと....全部買うよ、当たり前やん、何言うてるのよ(・∀・) 






pm3:00
ガチャガチャガチャガチャ....。

可動範囲はさほど広くないけど、太股がパッカ~っと開いたり、上半身が腰、胸、首と三部構成で動くので、それなりにガチャガチャ出来ます(・∀・) そしてまた注文してやったぜ(・∀・) 小銭がたまってたので「ここだ!!」と使ってやったぜ(・∀・)コンビニで支払い済みだぜ(・∀・) 今日発送されるってメールあったぜ(・∀・) 月曜には届きそうだぜ(・∀・) まだまだ欲しいぜ(・∀・) 7インチ・アクションフィギュア4個目だけどまだホットトイズ1個分の値段も使ってないと言う。先日の日本橋でプレステ4買える値段は使ってると言う。1/6は高いのな(-_-;)

フィギュアに埋まって死にたい(・∀・)
フィギュアに看取られたい(・∀・)






1/12サイズ・7インチくらいのエイリアンとアイギスを集めようかと思ってます(・∀・)値段もサイズもお手頃で集めやすいし、小さくても良く出来てるんですよね。7インチエイリアンでもバンダイ、海洋堂、NECAなど色々な所から出てて迷います(^_^)まとめて全部買ったろかと思ったけど、毎月少しずつ買うのも良いかも( ´艸`)タイミング次第では半額で買えたりするしね。






pm2:15
今日はお婆たまのお眼球にお注射するので付き添う予定だったんだけど、諸事情でお留守番する事になりました。それで食器洗う時のゴム手袋に穴空いて冷水が染み込んで冷たいよってに、新しいのを買いに走って来たんざんす。ほんだら僕の周りをウロウロしてる人がいると見たら小学生の男の子で目があって、別の所で商品見てたらその男の子がまたこっち見てたの(゜o゜;)ちょっとドキッとしたよ(;O;)

ほんでからエイリアン・ビッグチャップの出来が良かったさかいに、ウォーリアーも買ったんざんすけど、もう食欲が止まらないの....もっと欲しい....まだ足りない....もっと....もっと....(゜Д゜) うん、まだ買うよ、当たり前やん、何言うてるのよ(・∀・) 今年のクリスマスと、来年のぶんと、去年のぶんと、小6の時のぶんと....全部買うよ、当たり前やん、何言うてるのよ(・∀・) 








小学校の頃はトランスフォーマーが好きで沢山持ってました。筋肉フェチに目覚めてからは人間型キャラにしか興味行かなくなったけど、最近の玩具は良く出来ているので、たまに一個くらい欲しいなと思う事ありますね。特にトランスフォーマーは車や飛行機に変形するのが楽しいんですが、最近は変形しないのもあって、トランスフォームしないトランスフォーマーはどうなのって思います。画像のは映画のデザインが細かく表現されてるけど変形はしない様で、もし買うとすれば小さい頃遊んでたガチャガチャ変形させる要素は欠かせませんね。

これ↓53748円だって!(゜Д゜)!
実物どんなんか見てみたいね。
日本橋に見に行くぅ(・∀・)?







Amazonで定価5940円を送料込み2480円で買ったんだけど、コリャ良いですな(・∀・) 頭部が透明で頭蓋骨が丸見えな所が不評みたいで、確かにスモークかかってた方が良いと思うんですが、実物はクリアパーツの質感が良いのでさほど気にならないです。ビックリ顔で「ええ~!?」って言ってるみたいだけど、小さいので愛嬌あって好きですね。コイツはそう悪い奴じゃないかも( ´艸`)あと正面より横からのフォルムが綺麗で、ギーガーのでデザインの良さが出てると思います(・∀・)





「ええ~!?」 電撃食らってるみたい( ´艸`)
「どうも~、エイリアンでぇ~す」(・∀・)




完全にフリーザ第2形態のモデル(・∀・)ピッコロの腕の模様や形状もエイリアンから来てそうだし、人造人間編の設定とかデザインはターミネーターだし、鳥山先生の趣味がわかりますね。と言うか趣味が僕と同じ(・∀・)ニカッ。第2形態のこの中腰で頭飛び出した表現はさすがですね。


ほっほっほ、お待たせしましたね(・∀・)




エイリアン体操第1始まるよ~\(・∀・)/









pm5:20

「上段」
ミリタリー(23000円) ジルBSAA (16000円) ミリタリー衣装(10000円) エイダ(16000円)  ウェスカー(18000円) ジルbattle (16000円) ジョンコナー(18000円) T-600( 18000円)

「下段」
バイク(20000円) 素体 (5000) T-1000 (9000円) T-800 2(20000円) T-800(damage) (23000円) T-800(18000円)

「右上」
アリス(21000円)  ベイビードール(16000円)  アンバー(12000円) バッドポッド(6000円)

「右下」
素体(5000円)プレデター(8000円) エイリアンクイーン(8000円) エイリアンウオーリアー(2500円) ロボコップ(3000円) バットマン(23000円) ダースモール(8000円)








そうそう、T-800(ターミネータ1作目)のサングラスが紛失して探してたら出て来たんだ(・∀・)ニカッ。まさかこんな所にないだろって所も全部さがして、例えば食器に何かの拍子にくっ付いて、そのまま洗ってしまったのかと台所も探したし、テーブルもどけて隙間と言う隙間も全部探した。

でも出て来なかった。
どこにあったと思う?







テッテレー(≧∇≦*)

T-800のヘッドが余ってたので付けてあげました。このシュワの顔ってマッチョ顔なので細い体が似合わないんですよ。身長的には良いんですが横幅がないと痩せて見えるので、どのフィギュアにも合わず眠ってました。そこで服を重ね着させて、下半身にはマジックテープを巻き付けてボリューム出してるんだけど、これで本当に印象が変わります。



首のジョイントが合わなくて、首が埋まった様になるので磁石と画鋲でくっ付く様にしました。こうして改造するのも楽しくて、リペイントとか高度な事は出来ないけど、100均で揃う範囲なら満足行く改造が手軽に出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGM

2014年12月09日 | フィギュア
友達が僕の部屋暗いって言うんだ。そう言えば10年ほど蛍光灯かえてなかったかな。しかも4本あるうちの3本切れてるし。それで「絵を描くなら目は大切にしなあかんよ」って言うから10年ぶりに新しくしたんだ、ま~、何と言う事でしょ~(*'▽'*)ピカ~☆明るいのな~☆正直、目の事よりフィギュアの見栄えが良くなるかと思っただけだけどね( ´艸`)前から暗い暗い言ってたけど内心そのままで良いと思ってたからね( ´艸`)廊下は切れたままだけどね( ´艸`)携帯で照らして歩いてるけどね( ´艸`)

別にええねん。







テッテレー♪最終的にウェスカー隊長はこれ「ポーラー・マウンテン・ストライカー」に落ち着きました(・∀・)アウトドア用品が活用されてるそうで、これはジャングルを行く部隊の装備だそうです。白verの砂漠部隊も良かったんだけど売り切れでした、でも隊長には黒が似合うかな(・∀・)ニカッ。素体を変えたので写真よりガッチリしてます(・∀・)これならラークーンでも洋館でもアンブレラ研究施設でもどこでも生き延びるよ(・∀・)



貴重なS.T.A.R.Sワッペンはマジックテープで取り外し可能(・∀・)アイアンマンワッペンもあるよ(・∀・) ほんとイケメン、若い頃の竹内力バリの爽やかさ(・∀・)このヘッドも貴重だからね、多分売ってないと思うけど、ヘッドだけで一万円はするんじゃないかしら。




ちなみにこれがウェスカーね。
(A3コピー用紙・鉛筆と筆ペン)

バイオ(1)では特殊部S.T.A.R.Sの隊長として洋館へ、バイオ(コード:ベロニカ)では謎の部隊を率いてロックフォート島を襲撃、バイオ(5)ではウロボロスをバラまいて世界のパワーバランスを変えようとした、あの、まあ、悪い奴ですね(・∀・)








pm9:40
よくターミネーターの登場シーンで「デデンデンデデン」って口ずさむけど、あれはテーマ曲であってホントの登場シーンでは「コンコンカン...」って心臓の鼓動をイメージしたBGMだからね。デデンデンデデンのイメージ強いけど劇中で流れるのは最初と最後くらいで、T-800のテーマ曲ではないよね。もののけ姫で言うとサンの登場時に米良さんの歌は流れないって感じかしらね。



これタクティカルベストって言うんですね。Amazonで1/6サイズの小物見てたら3千円台で売ってて、レビュー見ると「180センチの私でも着れる」ってあって、着れる...!!本物!?値段が玩具と変わらないからまさか本物とは....知らずに頼んで本物届いたら笑ってしまいますね。昔こち亀でミニカーを本物っぽく撮影して本物の値段で売るなんて詐欺行為してたけど、その逆ならまっ良いかなってね(^_^;)


これは本物だそうです。
フィギュアとおんなじ(*'▽'*)
初デートでこれ着て来たらどーする( ´艸`)







最近買ったお気に入り(・∀・)ニカッ。右はダサダサなS.T.A.R.Sウェスカーの衣装を剥ぎ取って戦闘服着せたんだけど、ええわ~☆~☆(*'▽'*)☆~☆カッ...カッ...カッチョ....ええわ~☆~☆~☆ 左は緑系の迷彩服もあって素体の都合で外してるんだけど、着せるとまた景色変わるのよ(*'▽'*) 

映画やゲームのキャラは上着を脱がせれるくらいだけど、ミリタリー系はアンダーウェア、迷彩服、防弾ベストの3段重ねで、武器やパーツも多いから楽しいのよね。普通に服選ぶくらい種類も多くて選ぶのも楽しいです(・∀・)ちなみにバイオハザード・リベレーションズ2でこれに似た装備付けてて、キャラを見る視点も変わって来ますね。




防弾ベスト外すと雰囲気違うでしょ。右はミッドナイト版ウェスカーね(・∀・) これは素晴らしい(・∀・)それに比べてS.T.A.R.S 版は...(-_- )ケッ。T-800のハンドパーツ(手のひら開いたver)付けてて、他の製品の物も使えるので、手を付け替えるだけでもバリエーション広がります。


やんのかオラヽ(゜Д゜)ノヽ(゜Д゜)ノ


グリーンの迷彩服ver。






pm3:35
ホットトイズのフィギュアを4個ほど衝動買いする夢見た(・∀・)10万くらい使った感覚かな、「これ下さい、やっぱこっち!!」ってレジで支払って手に4つも大きな箱持ってんの(・∀・)何かリッチな夢(*'▽'*)その後、変な男がでっかい斧投げて来たり実弾撃って来て、壁に隠れて避けながら、やっと捕まえた所で目が覚めた。何なんだアイツは(-_-;)

あと寝る前に「最近描いてないな...」と思うと突然憂鬱になってね、でもしんどいもんは仕方ないしね....フィギュアで現実逃避してる所はあるかもね...(-_- )




フィギュアは3割負担で買えるようきすべき。お年寄りは1割負担にするべき。市役所にフィギュア課を設けるべき。一旦払って後から振り込まれるようにするべき。議員の給料9割カットして国民にフィギュア給付金を出すべき。国会議事堂を海洋堂にするべき。アベノミクスをヤマグチ式に変えるべき。






am1:00
T-800のサングラスがどっか行って部屋中探してんだけど、何だこれと摘んだら干からびたムカデでさ、今はお前の出番じゃないんだよヽ(゜Д゜)ノシーズン終わり終わりヽ(゜Д゜)ノまた来年ヽ(゜Д゜)ノいやもう来んなヽ(゜Д゜)ノウッキー。いっつも年末になると仕留めた覚えのないムカデの干物が出て来るんだよね。逃がした奴か、知らない所で他にも干からびてるのか、まったく....うっかり触ってカリントウかと思ったぜ(-_-;)

しかしサングラスが....(T_T)
って事でおやすみなさい。





pm19:30
昨日発送でもう届きました(・∀・)ニカッ。実物はもっともっと良いよ(・∀・)ニカッ。元々、素体無しの衣装としての商品なんですがどこも売り切れでね、探してたら運良く5千円引きのセール品発見(・∀・)ニカッ。

余ってた素体に着せてみたら素体の身長が低い感じがして、背の高い素体が欲しい所なんですが、素体とヘッドの組み合わせで本当に印象が変わるんで面白いですね。これも素体変えると生まれ変わる予感するので、次はピッタリな素体探しですね(・∀・)

あと裸の素体に服着せるのってプラモを組み立てる様な新しい感覚で、少しずつ変化してくのも面白いですね。ただパーツが山ほどあるのに説明書が無いので付け方が分からんのよ(-_-;)めっちゃ余るのよ(-_-;)何よこの棒は...何に使うのよ....(-_-;) ま、適当に付けるのも面白いですけどね(・∀・)ニカッ。










発送mailキター(・∀・)ニカッ。
ゆうパックの代引きとかは
祝日も配達してるみたいなので、
今週中に届くかしら~(・∀・)ニカッ。

早く届かないかな~(・∀・)ウヒッ。






次回のオフ会は日本橋に決定しました(・∀・)ええ、僕の強い強い希望で(・∀・)ニカッ。近くにメイドカフェとか色々あるからショッピングしながらってのも面白いでしょ。日程は臨機応変に決めてるので誰でも気軽に参加して下さい(・∀・)ニカッ。またお知らせします。

ただ、めっちゃ歩くよ(・∀・)ニカッ。





しかし、駿河屋の発送は遅い....(-_-;)

土曜の夜に注文して「ご注文承りました」のメールの後、月曜の夜に「本日発送出来なかった」とメールが来てから、火、水、木(本日)とメールが来ないのよ。ネット通販はよくするけど「配送出来なかった」なんて一度も貰った事ないから「は?」って思ったけど、「商品の状態によっては数日かかる」って書いてたから、時間かかる事を想定済みの時間稼ぎに思いますね。

駿河屋は遅い事で有名らしくて「気長に待て」ってみんな言ってるよ(^-^)Amazonの即日配送、翌日配達とかに慣れてると2~3日でも長く感じるから、現代人はせっかちになってるのかも知れませんね。ゆったりと気長に待ちたいと思います。

しかし。。はよ来ないかな。。(-_-;)







am9:20
T-800の付け替えヘッドが一個余ってたので、マッチョボデー素体とブーツ買って寄せ集めの服着せてあげました(左)。TシャツはT-800の余っててピッタリだけど、ズボンがウェスカーのだからファスナー締らない、足広げられない、お尻ピッチピチ(・∀・) 胸元にハサミで切って裏からガーゼ貼って色付けて傷付けたげました(・∀・)











11/29 pm4:20
ふっふっふ。再度日本橋へ行ってついにゲッチュしたぜ( ̄∇ ̄)ヘイヘイヘイ。今回は買うぞって意気込みで乗り込んだからワクワクした1日だったよ(・∀・) 10時半頃行ったら殆どの店シャッター閉まってんの( ・_・;)定休日かと焦った( ・_・;)大体11時開店で遅いんだね。田舎の朝は早いからね、6時頃に草刈り機の音で起こされるよ(-_- ;)ぐぬぬぬぬ....

これの右のが店頭に飾られてて、左のは箱に入ってて現物見れなかったんだけど、白っぽい迷彩柄が欲しかったから、一か八かで左の箱のを買って帰りました(・∀・) 妥協は出来ないからね。だだ現物見てないから帰る時「やっぱ右にしとけば....」と落ち着かなかったよ。よくあるんです、散々迷って失敗...結局全部欲しいから何選んでも「あっちにしとけば......」ってなるの...


結果.....大正解ヽ(・∀・)ノ







右のバイオ5・S.T.A.R.S版ウェスカーがダサくてね....この画像に騙されたんだ(-_- )ケッ。 ネット通販のギャンブル的な怖さですな(-_- ) で、ヘッドの出来が良いのでミリタリー系の衣装で再利用したのが左です(・∀・)実際の装備だからゲームとは世界観が異なるんですが、初めての世界観で新鮮です。映画等は黒っぽいのが多いけど戦場では自然色を使うんですね。

現在S.T.A.R.S版はプレミア付いて
4~5万で取り引きされてるよ。
もう元には戻さないけどね(・∀・)





オラオラ(゜Д゜)軽装のパーカーも似合うんだ(*'▽'*)目が光るよ(・∀・) ヘルメットもピッタリ(・∀・)バイオ5でジョッシュが着てた奴に似てますね。胸元にS.T.A.R.Sのワッペン付けてるよ(・∀・)ええ、袖に付いてたのをぶん取ってやりました(・∀・) ホント売りたいくらい後悔してたので蘇って良かった良かった\(・∀・)/










11/25pm5:05
アカン....欲しい....(。・・。)昨日買わなかった奴が欲しくなって来た....(。・・。)それとは別ので買えば良かったかなと考えてたのがあったんだけど、ネットを色々見てたら欲しくなって来た...(。・・。)もう一回行こっかな...(。・・。)

ネットの方が安い場合が多いから、あえて今買わなくてもってなるんだけど、ネットでは手に入りにくいのもあって、その時欲しい物と、値段と、タイミングが難しいんですよね(。・・。)

行こっかな(。・・。)
行こっかな(。・・。)
行こっかな(。・・。)
行こっかな(。・・。)
行こっかな(。・・。)

ねえねえ(。・・。)
日本橋行こよ(。・・。)



am1:00
僕は本当に趣味が少ないからね。。
絵は趣味じゃないからね。。
ストレス無しに描けないからね。。

フィギュア買うのはストレス解消でもあって、迷ったり探したりしてる時間、欲しい物に出会った瞬間、買った帰り道、通販で注文して届くまでの時間、届いた瞬間、これらも趣味の時間で、何より「欲しい!!」と思った瞬間が最高なのね(*'▽'*)。迷う事は多いけど決断が少ないからね。。(-_- )

あと、棚に飾って眺めるワケですが、今後も増える事を想定してスペースを確保して飾るので、いわば永遠に未完成なワケです。フィギュアは飾り付けが一つの作品で、買う時も「あれの横にこれ置きたいな(。・・。)ちょっと合わないかな(。・・)」等とレイアウトを考えながらチョイスするので、1つや2つだけでは成立しない世界なのです。

例えば手に入れた石版に「何かをはめ込めそうな窪み」があったら、その何かが欲しくなるでしょ(。・・。)あるいはオッサンの頭に星形の窪みがあって、足元に星形のが落ちてたら頭にはめ込んでみたくなるでしょ(。・・。)窪みのままで良いの?(。・・。)オッサンの頭窪んだままだよ(。・・。)他にもひし形の窪みもあるよ(。・・。)あ、足元にひし形が。。。(。・・。)

ほら、拾った~\(・∀・)/ワーイ






11/24pm8:00
あ~、ぢがれだ~(´д`)
何も買わなんだ~(´д`)
どれも高いわ”~(≧Д≦)

予算5万ほどでストレス解消にパァ~っと買ってやろうと思ってたけど小銭しか使わなんだ(・ω・)だって箱で置かれてると中身分からんからネットショップと変わらんのよ(-_- ) 現物見て「欲しい~(≧∇≦*)」って衝動買いすんのが醍醐味やさかいに(´・ω・`)でも幾つか現物見れて良かった(・∀・)何か無いかと探しさ迷うのも楽しいんだ、洞窟入らずにアイテムだけ送られて来てもつまらんでしょ。

それと専門店のメロンパンうまかった(*'▽'*)170円でカリカリ(´ー`)それと、また道に迷っちまった(>_<)帰り信号一つ見落として迷っちまった(>_<)だから迷うって言うたやん(-_- )僕のせいやないからね(-_- )父親が残したもんやからね(-_- )僕しーらないっ(-_- )

何やかんやで楽しかったよ。
でも何か買いたい、何買おかな。。(。・・。)





am10:05
ちよつと大阪まで行って来ます。
ええ、今行きの電車内です。
ええ、人少ないです。
ええ、良い天気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断る勇気・あと一歩

2014年06月01日 | フィギュア
Web拍手有難う御座いました

「断る勇気」
現在、複数件の絵のご依頼を頂き制作してるのですが、個人で絵の仕事を請け負うには、まず自分がプロである自覚を持ち、周囲に知って貰う必要があります。仕事はくれと言ってそうそうある物ではないし、自分の仕事ぶりを見た方から頂く物だと思いますが、今の自分には「リクエスト」の段階の物も多く含まれています。それは周りに仕事である事を伝え切れていないからで、その都度説明しなければいけません。

それは「お金を要求する事」を意味し、「無料では受けない」と言う姿勢でリクエストを断る勇気がいります。趣味じゃないんだから、仕事にしてるんだから当然の事です、でも、お値段を提示し成立させるのは簡単な事ではありません、値段の、それ以上の価値ある物を提供し「満足して頂く自信」はありますか?今ある物を売るのではない、ご要望にお応えするのが仕事です、いかなる条件をもクリアする自信はありますか?

そうした覚悟を持っていないと「無料ではお受け出来ない」とは、とても言える物ではないです。ただ絵が好きなだけでは、絵を商品化させるのは難しいです。


「あと一歩」
絵の仕事の話ですが、あと一歩、あと一歩が難しい。
その一枚隔てた壁の向こうへ行くのが難しい。
壁の分厚さゆえに頭抱える時があります。

(ホットトイズ・T-800・エイダ・T-600)
画像は最近のお気に入り、目の前に置いてる特別席です。
また撮影してフォトチャンネルにまとめようと思います。


Web拍手有難う御座いました

pm0:50 「ウェスカー+T-800」
画像は「STARSウェスカー」だけど、とにかくが糞みたいなモンでねT-800のジャケットを着せてマシになったと思うんですが、ホントあんなモンただ糞ですわ。しょうもない、ずっと買った事後悔してました。ケッケッケもう原型留めてないけど糞よりマシですわ。

T-800のサイズが大きいのでファスナーを接着して、ホルスターでウエスト絞って体型整えてます。なのでもう糞には戻せません、誰が戻すかバカヤロー隊長の糞加減なめんなよ。と、レビューと言うより暴言ですが、ほんとSTARS版は糞ですよ。ミッドナイトが評価「☆×5」なら、STARSは鶏肉ですね。鶏肉200gで十分ですわ、あんなもん、ケッケッケ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「発想が大事」

2014年01月27日 | フィギュア
pm5:25 「発想が大事」
一時期GIF遊びに凝ってたんですが、購入前のフィギュアって実物の感じが気になるので、GIFにする事で動きが出る分、違った雰囲気が伝わるかも知れないですね。これをやってたのは「他であまり見かけない」のも理由の一つで、他人と違う視点を置くのは絵も同じです。正直、芸術において他人と同じ服着て満足してる奴は才能ないし、自分で考える発想が欠落してると思います。

「他人の真似で上手くなる」って当たり前の様に言われるけど、「自分は自分だろ、他人を基準にしてどうするんだ」って考えだから、直接「真似させて下さい」と同じ事しようとするのは理解出来ない。色んな作品から吸収するのも大切だけど、そこに発想を加えないと真似は真似で終わります、オリジナルには勝てませんよ。

「孫悟空の大行進」
わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!


(ウェスカー・ミッドナイト)


(ダースモール対T-1000)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェスカー&T-800バトルダメージ

2013年12月02日 | フィギュア
8日am4:30 「キツネの家族」
また嫌な夢見た、いつもの「楽しいけど目覚めると虚しい」夢。生まれてすぐくらいの赤ちゃんと、2~3歳くらいの女の子とお風呂入ってて、夢だから何処か変なんだけど、懐かしい夢でした、風呂出よって言ったら女の子が「まだ入ってる」って言って、僕もまだ出たくないなって思ってたら目が覚めた。実際に姪達と過ごした日々は遠い昔、もう誰もいない、2度と戻らない。夢から真っ暗な自分の部屋へ引き戻されると、狐に騙されてた様な気分になる、もう狐でも狸でも良いから騙してくれって思う。

うん、大丈夫、泣いてない。
もう少し寝よ。。


pm8:30
ウェスカーにT-800のジャケット着せたらカッチョええ
ほんで破損した腕も付けたったターミネーターや~
これもスケッチ終えたら改めて紹介します


11/30 pm10:00 T-800届いた~
旧タイプより似てるし、すんごい完成度
僕の持ってるホットトイズ18体の中ではNO1かな~

スケッチ100枚終えたらゆっくり撮影します
カシャリカシャリ




pm9:30 「至福のひととき」
僕は絵以外に趣味はあまり無いんだけど、このフィギュアを棚に並べてる時が幸せなんだ~ それでね、上段は女性、中下段は男性で統一してね、それぞれバイオハザード、ターミネーター、その他映画と作品別で固めたんだ~左下は今後入居予定のスペースで空けてます。

フィギュアってオタクなイメージあるけど、ええ、オタクです(キッパリ)でも、これらは常に目に触れる物で、部屋のインテリアでもあって、特にホットトイズは量産された芸術作品ですから、目で楽しむ立体的な絵画なんですよね。

友達が初めて手に取って「想像してた質感と違う、オモチャじゃない」と言っていて、実物を見れば芸術作品と言う意味が分かると思います。もはやフィギュアはオタクだけ物ではなく、新たな時代へ入ってると思います。


(シェバ・エイダ・ジルBSAA)(ジルbattle・アリス)(ベイビードール・アンバー)
(T-1000&ハーレー・T-800・T-850)(ウェスカー・ウェスカー))(プレデター)
(T-1000・ジョン・T-600・バットマン・ダースモール)


10月27 am11:55 エイダ届いた~ヤッホー
人の肌ってきめ細かなぶつぶつした感じあるでしょ、あれが良く出て綺麗で、服の上からおへそ回りの溝が浮き出て、リアルなお腹のラインしてます。ボウガン、フックショット、アタッシェケース、バイオ4を完全に再現してて、サンプル回収する奴思い出すね。クラウザー欲しないな。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待以上(o^^o)

2013年02月07日 | フィギュア
pm5:10 ひゃっく、ひゃっく(゜ε゜;)
それは何だって?止まらんのです、しゃっくりが。。
そんな事よりもアンバー買っちゃったにひひひ

クラウザー(2万2千円)を買うか迷ってたら売り切れて、次にT-600
(2万2千円)買うか迷ってると、アンバー(1万3千円)を発見して、
ちょっとだけ迷って買ったんだ。いっつも迷うんだ

前に3千円の画集買うのやめたから、その分をこっちに回して1万円で
買えたと考えてだな、クラウザーの約半分の値段を考慮するとだな
まだ1万の予算あるやん



背が高くて写真より脚が長く見えるよ
太ももをラバーにしたらもっとムチムチ感が出そうだね。

あのねあのね、細い脚が男性にもてると思ったら大間違いだかんね。
ほっそりよりムッチリの方が男の目線釘付けだよ。ほんとだよ
ってスレンダーもええけどね



アジア系の顔は初めてだから新鮮。僕はアジア系が好みなんだ。
台湾、中国、韓国も可愛いけど日本が良いね。




女性陣の中ではアンバーが一番良いかも買う予定になくて
変に期待してなかったから、思てる以上にやるやんけと言うのもあると思うけど
やっぱり実物は良いよ映画と同じで期待し過ぎてもあかんね。

あと僕持ってる中(14体)では唯一笑顔なんだニコニコ。
怖い顔したのばかりだから、柔らかい表情だと違うね。

アリスは髪の毛が取れるんだけど、髪の毛側の磁石が付いてなくて、
髪の毛の裏側から画鋲を突き刺してやりました、ズブッ
画鋲で一発解決さ

所でホットトイズはアイアンマン好っきゃね、
鉄男ばっかりどんだけ出すのよ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫悟空の背中によく似た背中。

2012年06月30日 | フィギュア
6月29日(19時頃)Web拍手有難う御座いました。
6月30日(2時頃)Web拍手有難う2回も!!御座いました。
6月30日(9時頃)Web拍手10回も!!!!!!!!!!有難う御座いました。


↓の女性ビルダー見た時に悟空に似た背中だなと思っんだけど似てませんかね?
背中と言っても千差万別でそれぞれの表情があるんだけど、この女性は特に
孫悟空みたいで格好良いなって一目惚れしました。かなりの数と時間、
背中を見てるけど、他に似てる人は思い当たらないです。



三角筋の張り具合、僧帽筋の盛り上がり方にカットの出具合。
三頭筋から前腕にかけてのライン、完璧な超サイヤ人ですね。

ちなみにDBのフィギュア(リアルな奴)は筋肉の造形がクソみたいなのばかりだから
滅多に欲しいとも思わないんだけど、これは上手くデフォルメされてると思います。
大円筋が小さいのが気になるけど、他のクソみたいなのよりは全然良いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2012年06月29日 | フィギュア
PM6:00

ドラゴンボール探しに行って来たよ。それで悟空買って来たよ。
今日は家でいた方が楽しい事あったのに、タイミング悪くドラゴンボール探しに
出かけちゃってさ。別に行かなくても良かったのに失敗した。
さ、今日も手を繋いで夜道の散歩して来よ。ルンルン。

最近キャラ崩壊気味だね。

ぐはっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイビードール

2012年06月04日 | フィギュア
★まず最初思ったのは肌の色。

「肌が黒い」と酷評されてたけど、正直黒いとは感じませんでした。
サンプルは綺麗に撮りますし、グラビア写真でもライトあてれば白くもなるし、
実物はシミもあればシワもある。プロカメラマンの撮影技術舐めたらあきません。

より鮮明に写せるのがカメラであって、サンプル写真が綺麗なのは当たり前。
人間として自然な色を選んでいると僕は感じましたし、白人のウェスカーや
ジョン・コナーと比べても白い肌してます。



★ベイビーバレンタイン。

やっぱり顔の付け替えはやりたくなりますね。ただ思ったほどしっくり来ないかな。
顔の造形はCGを立体化したジルよりも情報量が多く、ありきたりな言葉ですが
非常にリアルに造られてます、比べるとジルはのっぺりとして見えますね。




★女性陣。

今回でホットトイズ11体目、T-1000の素体とバイク合わせれば実質12体目。
その中で女性はまだ4体だけど、今後は女性を優先的に集めようかと考えてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なみ

2012年05月08日 | フィギュア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超合金アイギス。

2012年04月19日 | フィギュア
そうだった、久しぶりにフィギュアを買ったんだった。
肥料がどうのより、先にこっちを紹介しなければ。

想像してたより小さいんだけど、それがまた可愛いの。
箱も小さくてね、こんなに小さいの?って思ったくらい。
でも全然問題ないよ、超可愛いくてお気に入り。

箱開けたら目をつむってんの、にくい演出。
また撮影して、箱から出した所も紹介します。
あ、以前の問題の答えは「ベジータを描き足した」でした。

解った?




ちなみにアイギスの鉛筆画ね。
色は撮影の加減ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和製フィギュア

2012年02月10日 | フィギュア
2月9日(0時頃)Web拍手有難う御座いました。
2月9日(23時頃)Web拍手有難う御座いました。

「日本人形とボクシンググローブ」この夏全国ロードショー。
日本人形に魅せられた元プロボクサーの純愛ドラマ。
監督(五社英雄) 出演(赤井英和・友近・トミーズ雅・円広志)

家には十数体の日本人形があって、普段はケースに入れて触る事はない
ですが、日本人形って無闇に触れてはいけないような、独特の雰囲気が
ありますね。魂が宿っていて、自分の意思でも持っているかの様な
そんな表情に見えるんですよね。




やはり和服女性の項は綺麗ですね、襟元の形と肌の出具合が合わさると
凄く色っぽく感じます。これは僕の好きな角度で撮影してますけど、
人によりては綺麗に見える角度が違って来るのではないでしょうか。

近年の精巧に造られたフィギュアにも出せない魅力があって、
たまには日本の伝統を感じるのも良いものですね。

 

腰のラインなんか凄く綺麗で、計算された日本の美を感じます。
プレデターより大きいよ。銃なんか持たせてると罰が当たりそう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットトイズ優勢座席。

2011年09月01日 | フィギュア
フィギュアの配置が決まらなくて、何回も置き換えてるんですけど
本棚を利用して、ようやく落ち着きました。ブルマの父親がスピーカーの
配置に悩んでたのと同じで、なかなか決まらないんですよね。


このバイクが幅を取るのと、T-800が他と比べて大きく 
存在感があるので、この2つが悩みどころなんですが
まあ色合い的にも良い組み合わせだと思います。

本当はバイオはバイオで並べたいんですけど、ちょっと無理があるので
似た世界観のジョンを持ってきました。この手前にも数体置けるスペースを
確保してます。(予定はサッカーパンチとエイダ)


このバットポッドも幅を取るんですけど、プレデターがまた大きいでしょ。
更にバットマンのマントに、ダースモールのコートが横幅取るでしょ。
この幅を取る奴を無難にまとめたと言う感じですね。


棚の高さがギリギリなので、背丈の低い奴を入れてます。
T-1000は革靴だからか案外小さくて、服装自体スリムなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSAAジルとBATTELジル(ヘッドの比較GIF)

2011年05月30日 | フィギュア
★「新規造形されたヘッド」って紹介されてたので
どんな違いがあるのか発表当初から気になってたんですけど
殆ど差は無いと言うか、使い回しのように思いますね。

「薬の副作用で金髪になったヘアスタイルや皮膚の質感を再現」
とあったので、ひび割れた感じのペイントしてくれるかと期待して
たんですけど、若干黄色がかってるくらいの変化しかなくて
少し残念ですね、ちょっと深読みし過ぎたのかしら。


体はスラッとしたモデル体型で、よりスリムクラブになった感じ。
スーツの素材はさほどゴムっぽさもなく、バットマンの様に曲げても
押し戻される事はないけど、薄い分、関節部分が裂けそうなのと
縫い目部分がほつれて来そうなので動かし過ぎに注意ですね。
特に膝は曲げた時に突き出た素体で貫いてしまいそうです。


ファスナーを下げると、うほっ、キョチチだ~。
胸にはキズがあって、赤い装置の跡を再現したのかとも思ったんですけど
ファスナーの跡が付いているようにも思います、どちらにせよ見栄えは
良くないですね。

毎回恒例のハーレーダビッドソン・ロードキング。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッフル。

2011年04月12日 | フィギュア
こう言うのって何かやりたくなるんですよね。
ウェスカーのヘッドの対応力が良い感じで、何にでも合いますね。
中でも警官姿は奇跡の融合で、本家のT-1000より好きです。

T-1000のヘッドにウェスカーの体だと、ベロニカの頃のクリスっぽい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする