
松尾芭蕉と伊賀流忍者のふるさと名阪上野ドライブイン
実家から帰る途中にここで休憩。
昨年の春に実家に帰省した時にもここで休憩しました。
その時にドライブインのキャラクター名募集があって
2~3考えた名前を募集箱に投函してきました。
すっかり そんな事を忘れていた6月~7月ごろ?
名阪上野ドライブインから私宛に小包が届きました。
なんぞや?
わけもわからず中身を確認したところ
伊賀上野の名物らしきハムやソーセジなどの詰め合わせが
ドッサリ入ってるじゃありませんか!
手紙が添えられてあり
”キャラクター名募集の時に私が考えた名前に決定したとのこと!”
ただし、同じネーミングを考えた人が複数名いたらしいです。
で、抽選で6名の方を表彰し その他の人へは
今回届いた伊賀上野の名物の詰め合わせを
送らせていただきましたと書かれていました。
この時のハムソーセージは写真を撮るのも忘れ
食べちゃったw

忍にゃんとして応募した人のうち抽選で選ばれた6名の方は
昨年の6月の名称発表会に出席し記念品を受け取ったようです。
最優秀賞の方は新聞にもその様子が掲載されました。

↑これが名阪上野ドライブインのキャラクターです。
名前は「忍にゃん」
ドライブインの屋根の上とその下に記念撮影用の忍にゃんがいます。
なかなかセクシーで可愛い忍者のネコちゃんでしょ

『忍にゃん』は毎週土曜日に忍者ドライブインに突然現れるそうです。
運が良ければ忍にゃんに会えるかも!
ドライブインのお土産コーナーには、
忍にゃんTシャツ・たまごせんべい・ストラップなどが発売されていて
かなり感激した私です(笑)
まぁー私一人が名付け親ではないんですけどね。
でも、やっぱり嬉しいのだ

嬉しくなった私は早速
忍にゃんたまごせんべいを職場へのお土産に買ってきました。

余談ですが、忍者のふるさとということもあり?
↑トイレの入り口もこ~んな感じです。
忍者のようにササッと素早く用をたせ?ってこと?(笑)
お土産売り場の販売員さんの制服も忍者をイメージしたものなんですよ。
名阪上野ドライブインにお立ち寄りの際に
「忍にゃん」を見たら
あ!SORAの小さな写真館のブログのSORAが名前付けたやつや~!と
ちょっと思い出してもらえれば幸いです

