
先週のDLランキング
1位 秋川雅史/新井満「千の風に乗って【ツクバ版】」
2位 ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ(クラシック版)」
3位 「七人の侍のテーマ(ソウル系)」
事業報告ショーを反芻しながら、夏まで頑張れるかな~?とオフィシャルを覗くと
ニュースですよニュース!
広島での展示、期間延長です。4月30日まで延長です。
お近くのかた、お近くにお越しの方は、この機械に心打たれてください。
それから、版画フェスタに出品
新宿 版画フェスタ
とき:4月23日(水)~27日(日)
場所:小田急百貨店新宿店本館11階 特設会場
※26日(土)14:00~15:00
それからデバイスアートギャラリーに参加です。
第一期展覧会「表現する研究者たち」
とき:4月24日(木)~8月31日(日)
場所:日本科学未来館
その他の出展者:安藤英由樹+渡邊淳司、稲見昌彦、岩田洋夫、児玉幸子、ジェームス・クラー、クワクボリョウタ、八谷和彦
なんだかツボなアーティストさんばっかりじゃないですか!
夏休みは「東京行っちゃう?」
ここの喫茶コーナーの机と椅子が大好きなのよ。
今度は一番大きいところでお茶したいな。
そして6月はライブです。
パリから電車で15分、お近くの方は是非ともどうぞ。
Les Bains Numeriques
とき:6月6日(イベント会期:6月6日~12日)
場所:Enghien les Bains(パリ市内から電車で15分くらいです。)
入場料:無料
主催:Centre des Arts d'Enghien les Bains
1位 秋川雅史/新井満「千の風に乗って【ツクバ版】」
2位 ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ(クラシック版)」
3位 「七人の侍のテーマ(ソウル系)」
事業報告ショーを反芻しながら、夏まで頑張れるかな~?とオフィシャルを覗くと
ニュースですよニュース!

お近くのかた、お近くにお越しの方は、この機械に心打たれてください。

新宿 版画フェスタ
とき:4月23日(水)~27日(日)
場所:小田急百貨店新宿店本館11階 特設会場
※26日(土)14:00~15:00

第一期展覧会「表現する研究者たち」
とき:4月24日(木)~8月31日(日)
場所:日本科学未来館
その他の出展者:安藤英由樹+渡邊淳司、稲見昌彦、岩田洋夫、児玉幸子、ジェームス・クラー、クワクボリョウタ、八谷和彦
なんだかツボなアーティストさんばっかりじゃないですか!
夏休みは「東京行っちゃう?」
ここの喫茶コーナーの机と椅子が大好きなのよ。
今度は一番大きいところでお茶したいな。

パリから電車で15分、お近くの方は是非ともどうぞ。
Les Bains Numeriques
とき:6月6日(イベント会期:6月6日~12日)
場所:Enghien les Bains(パリ市内から電車で15分くらいです。)
入場料:無料
主催:Centre des Arts d'Enghien les Bains