goo blog サービス終了のお知らせ 

P-PROJECT制作日誌

着信メロディー、着声、着うた制作をしているP-PROJECTです。
お仕事の話を中心に更新します!

こってこえ編集後記

2010-10-08 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 5時半です
2位 6時半です
3位 お誕生日おめでとう

今週も先週に引き続き、アラーム用の着信ボイスです。
「7時半です」「8時半です」を配信はじまりました。
8時半に起きるなんて、、、ゆっくりでええな~と思いますが、
じゃあ夜は何時に終わって、家帰って、寝てるの?と考えると、
8時半が遅いわけでもないんよね。

と言う訳で、リクエスト募集しています。
アラーム用に何時のんが欲しい!って方は、
Kクリ携帯サイトのショップ「こってこえ」の作者へメールに
「*時」のアラームが欲しい!と書いて送ってください。
こんな文言で!ってのも書いてください。
ただし100パーセント実現できるかは大人の事情もあるので、、、

リクエストお待ちしています。

こってこえ編集後記

2010-10-01 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 お誕生日おめでとう
2位 7時です
3位 還付金詐欺に注意!(無料配信)

全国1億2千万人の『こってこえ』ファンの皆様
お待たせいたしました。
少し涼しくなってまいりました。
朝、起きるのがそろそろ辛くなってくる季節です。

そんなファンの皆様に、とっておきの「着信ボイス」を配信中!

「5時半」
「6時半」

6時に起きてたけど、7時に起きてたけど、
寒いし、ちょっと早い目に起きようかな、、、って方も
是非ともお役立て下さい。

来週は「7時半」「8時半」を配信します。
おったのしみに~!



こってこえ編集後記

2010-09-24 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 ワレワレハ宇宙人ダ!
2位 【MC小学生】プログラムナンバー1番、ラジオ体操
3位 還付金詐欺に注意!(無料配信)


昨日の雨で急に秋めいてきました。
暑い暑いから、寒い寒い…に。

さて、寒いのにどうかな、、、と思ったのですが、
川遊びの紹介を。
10/2に本町橋船着場で水都大阪関連のイベントがあります。
http://www.e-yokobori.jp/e-f-asobi.pdf
一番気になるのが「ウォーターボール体験」
直径2.5メートルのビニール製のウォーターボールに入って水面を歩く体験が出来るそうです。
事前申し込みが必要な物もあるので、詳しくは上記リンクをご覧下さい。

こってこえ編集後記

2010-09-17 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 【おかんシリーズ】ちょっと、ちょっとちょっと!
2位 問題です。私は誰?
3位 かぞえ歌【ロング】

次回更新予定をお知らせします。
10月1日 
 ・5時半です
 ・6時半です
10月8日
 ・7時半です
 ・8時半です

以前配信した
 ・5時です
 ・6時です
 ・7時です
 ・8時です 
の続きです。

5時丁度じゃなくて、いっつも半に起きるって人には、
是非とも使って欲しい目覚まし用の着ボイスです。

これから涼しくなって、寒くなって布団から出にくくなるので、
いつもより30分早く起きるのもいいかも?
配信は10月なので、もうちょっと待っててください。





こってこえ編集後記

2010-09-10 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 お客様にメールが届いております
2位 GIRI鈴々電話でっせ~
3位 知らん人から電話やで

9月12日は「宇宙の日」だそうです。
Kクリ携帯サイトのPICKUPで特集が組まれています。
1992年に毛利さんがアメリカのスペースシャトルで宇宙に行った日だそうです。

宇宙ね、、、そうそう宇宙と言えばチョと前に読んだ本で
松尾貴史著「なぜ宇宙人は地球に来ない? 笑う超常現象入門」が、とても面白い。
頭ごなしに否定するんじゃなくて、こういう事があって、こういう事実があって、
で、総合的に考えてどうだろうね?分かるよね~?
そのぼかし方はキッチュさんの『やさしさ』だと思います。
頑なに信じる人からスパ!っと信じるモノが嘘でしたって言ってしまうと路頭に迷うもんね。

さて、こってこえの「ワレワレハ宇宙人ダ!」がピックアップされています。
是非とも秋の夜長に読書と着ボイスはいかがでしょう?


こってこえ編集後記

2010-09-03 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 お客様にメールが届いております
2位 メールだモ~
3位 わらべ歌「丸竹夷【京の東西通り名】」

夏休み終わりました。
9月と言えば、2003年の9月にオープンした「こってこえ」です。
丸7年、これから8年目に入ります。
皆様、御贔屓にしていただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。


さて、9月といえばそろそろ運動会の練習が始まる頃。
すっごい動画を見つけました。
運動会の行進で、小学生低学年は意味もわからず前に付いていくだけだったり、
高学年になると照れてしまって列を乱す子。
中学生にもなると「おい中坊!」と怒鳴りたくなるような行進だったりします。

でも、この人たちスゴイです。
これはスポーツですか?それとも芸術ですか?
団体行動「行進」がこれだけすばらしいとは思いませんでした。
CGではありません。人間がどれだけすばらしいかの映像です。




是非ご覧下さい。1分半過ぎからがメインです。

さて、運動会にちなんだ着ボイスを「こってこえ」では配信しています。

【MC小学生】赤組白組がんばれ!
【MC小学生】校長先生からのお話です
【【MC小学生】プログラムナンバー1番、ラジオ体操
【がんばって!
【がんばれ!がんばれ!
【金メダルとったるで!
【今年もたのむで
【優勝!
【よーい、うどん!

まだまだ暑い日が続きますが、運動会がんばってね。



こってこえ編集後記

2010-08-27 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 お誕生日おめでとう
2位 着信です
3位 お客様にメールが届いております

大阪弁の着信ボイスを作ってるので、大阪検定は気になってます。
去年3級受けて合格しました。
今年は事情があり受験できなかったのですが、2級の合格率を見てビックリ
17パーセントです。
10人受けて2人受かるかな?って難しい問題ばっかりやったようです。
今回初めて1級の試験がありましたが、合格率1.8パーセント。

これはどないなん?めちゃくちゃ難しいやん。
でも受かった人は、ホンマに物知りで、大阪の事愛したはるんやろね。
1級に合格した10人の皆様、おめでとうございます。

さて、暑い日がまだまだ、まだまだ続いてますが、
大阪でのお祭りを少しご紹介します。

・彦八まつりが、9月4日と5日 生国魂神社であります。
 奉納落語、バンド演奏、屋台も一杯出ます。

・えびすばし博2010  9月11日と12日 元精華小学校と戎橋筋商店街周辺であります。
ライブや体験型のイベントが一杯です。

他にも秋祭りでだんじりやふとん太鼓が各地で見られます。
遠くもいいけど、地元の祭りもええで~。

こってこえ編集後記

2010-08-20 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 カーナビ風
2位 蝉
3位 【MC小学生】給食の時間

毎日、暑いです。
朝から蝉が、ガンガン鳴いてます。いや、鳴いてました。
8月の半ばすぎたからか? 鳴いてないですよね?夕方だけとか、、、

先週なんて自転車で走ってると、バンバン蝉がぶつかって怖かったんです。
道にゴロゴロ蝉が這ってたりして、そろそろ暑いのも終わりかな、、、って思ったのに。

まだまだ暑いです。
37度ですよ、大阪。
暑苦しい上に、暑すぎですって。

こんだけ暑かったら、12月はどんだけ暑いんやろな。

お後がよろしいようで、、、


こってこえ編集後記

2010-08-13 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 「お客様にお電話がかかっております」
2位 「お客様にメールが届いております」
3位 還付金詐欺に注意!(無料配信)

え、、、こってこえ8年目ですが、
未だにユーザー様のニーズが読めません。
俗に言う両手の手相に立派なKYがあります。
だから、致し方ないといえば、そうなんでしょうが、、、、

デパートっぽいのがお気に入りなんでしょうか。
3位以下の傾向もちょっと気になる物が多くて、
今後の制作のヒントが一杯。
ユーザー様によろこんでいただける着ボイスを作っていきます。

セミの鳴き声も止んできましたので、録音環境も良くなりました。またドンドン配信していきます。
よろしくおねがいします。





こってこえ編集後記

2010-08-06 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 迷惑電話専用
2位 迷惑メール専用
3位 電話に出てやったらどうや

先月は「電車の音」がマンスリーでトップでした。
電車といえば、近鉄が高架橋工事をしてまして、大変面白い事になっています。
線路って、ずっと続いてるもんだと思ってたら、、、、無い。

撤去されつつある路線が見れるのって、とってもレアですよね?
線路もなくなっていますが、コンクリートの枕木がなくなってるのって、ビックリします。
キャンプファイヤーの大きな薪のごとく、積み上がってるんですから。
そういうの見たさに、電車の先頭車両の運転席越しにワクワク見てる大人って、
どうですか?  いつもちょっと恥かしいけど、見てしまいます。