goo blog サービス終了のお知らせ 

P-PROJECT制作日誌

着信メロディー、着声、着うた制作をしているP-PROJECTです。
お仕事の話を中心に更新します!

P-PROJECT編集後記

2011-10-28 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 「幸せなら手をたたこう(チワワ笛付き)」
2位 NUT「おめでトーンありがトーン【その1】」
3位 P-PROJECT「チューニングに使ってね【白と黒】」

ヤフーの映像トピックスに社長の動画が載っています!
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/music/pf6259b1288a18ead433625d69bcf31bb

社長は今サンフランシスコなのに、、、ま、ネットはどこでも見れるだろうけど、
すんごいですよ。
ライブ映像がニュースになるなんて。
来年のライブツアーが楽しみです!

これだけ注目されれば来年もあるよね?ツアー。
明和電機ほどライブにこだわったアーティストって居ないよ。
来年も是非お願いします。


P-PROJECT編集後記

2011-10-21 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 「HAPPY BIRTHDAY TO YOU」
2位 「よさこい節」
3位 P-PROJECT「チューニングに使ってね【白と黒】」

ライブツアー始まりました!
19日の大阪でのライブ行って来ました。
7年ぶりのツアーって、、、もうそんなになるのかな?(遠い目)
6年前にベイサイドジェニーのライブはライブに入ってないのか?
それとも、、、計算が間違ってるのか?

ま、、、いいよ。久々のライブってことで、めちゃくちゃ楽しかった。
ゲストのモンスターエンジンの鉄工所ラップや物まねも
めちゃくちゃ面白かった。

曲順とかごっちゃになって、抜けてる曲もありますが、
取り急ぎライブレポ書きました。
これからライブに行く方で、ネタばれしたくない人は見ないでね。



昨日は高知、次は島根(23日)福岡(24日)そして津山(11/5・11/6)
人間も楽器もトライアスロン並に厳しいツアーだと思います。
お大事に、、、


P-PROJECT編集後記

2011-10-14 | P-PROJECT
先週のランキング

1位 布施明/尾崎紀世彦/FRANK SINATRA「マイウェイ【白と黒】」
2位 P-PROJECT「アイネクライネナハトムジーク【伴奏】」 
3位 「よさこい節」


いよいよ明和電機ライブツアー2011が今週末というか明後日からはじまるよ!
東京を皮切りに、大阪、高知、島根、福岡、津山の6大都市だよ~ん!

楽しみだよ~ん。

駄菓子菓子!ツイッター情報によりますと、
明和電機の楽器が税関で足止めだそうです。
ライブまでに税関通過しなかったら、、、「エア明和電機ライブ」になるかも?
と社長がつぶやいていました。

ん、、、それはそれで見たい。

まだ、時間はあるから税関の職員さん、融通してください。
お願いします。

P-PROJECT編集後記

2011-10-07 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 FRANCK POURCEL
  「ゴッドファーザー/愛のテーマ(ヤンキーホーン版)」
2位 MICHEL POLNAREFF「HOLIDAYS【 愛の休日】」
3位 P-PROJECT「アイネクライネナハトムジーク【伴奏】」

社長、昨日から台湾ツアーですね。
試験前とかって学生は掃除を始めたりするんですが、
社長の場合『新楽器』を創ってしまうんですね。

でもって、出発寸前まで創っちゃうんですね。
ツイッターで今回もハラハラしました。
空港は間違ってないか、電車は間に合うのか、
新楽器は飛行機に積めるのか、税関は無事通過するのか、、、

そんな心配をよそに、無事台湾についた模様。
そして、社長が出発直前まで創ってた楽器がこれだ!
http://youtu.be/59AQTrVbYh8
この映像で、楽器より社長の私服に目が行くファンは、古いファンだ!

P-PROJECT編集後記

2011-09-30 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 明和電機「スカイハイ」
2位 ボルディン「ダッタン人の踊り」
3位 ミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」

10月になるとライブツアーですね。
明和電機の移動にあわせて、
10/16東京、10/19大阪、10/20高知、10/23島根、10/24福岡、
そして11月5日6日が津山。

アーティスト本人も大変なライブ&移動ですが、
全ツアー見に行くファンの方も大変な移動ですよね。

お気をつけていってらっしゃいませ!

P-PROJECT編集後記

2011-09-23 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 チャットモンチー「世界が終わる夜に
    【「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」主題歌】」
2位 沢田研二「サムライ」
3位 「剣の舞」

先日、社長が会場まで取材に行った「ロボコン」の放送があり、
録画して観ました。
最高学府の東大生が、どうすれば勝てるか?なんて考えるんですよ。
練習して自信つけてって、勉強にもコンテストにも王道無しなんですね。
それでも優勝できない世界の強さって、、、

そういうのを取材にいく社長って、、、

イベントやワークショップでフレンドリーに接してくれる
社長の懐の深さに感謝です。


P-PROJECT編集後記

2011-09-16 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 HAPPY BIRTHDAY TO YOU
2位 明和電機「麦の歌【ロング】」
3位 チューニングに使ってね【白と黒】
   (無料配信中)


もうすぐ、明和電機ツアーですね!
そうですね!
制服、用意した!?
そうですね!
ワークショップは予約した?
そうですね!

とコールアンドレスポンスをブログでしてみるナウ。

ツアー中にワークショップをするのは島根会場。

http://www.lamer-unnan.com/pwm/function-detail.html
是非とも「チワワ笛」のワークショップに参加していただきたい。
来年の夏休みの工作のネタにするのもよし、
年末の忘年会のネタにするのもよし、
参加者だけが知るゴムボールの秘密を知るもよし。
社長が子供達に「せんせ~!」って呼ばれるのを見るのも
ファンの醍醐味です。
是非とも、お早目の予約をお勧めします。

P-PROEJCT編集後記

2011-09-09 | P-PROJECT
今週のDLランキング

1位 ハチャトリャン「剣の舞」
2位 ムソルグスキー「展覧会の絵/古い城」
3位 おもちゃのフェーフェー

10月は明和電機ライブツアー!
http://www.maywadenki.com/info/110718-1.html

ツイッターを見てると、大阪公演のゲストは
「モンスターエンジン」だそうです。
中小企業をネタに鉄工所ラップを歌う西森君、
♪朝から晩まで鉄カンカンカ~ン

他の会場のゲストって誰なんだろ?
気になるよ~!


P-PROJECT編集後記

2011-09-02 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 明和電機「明和電機社歌(メールだヤホー!)」
2位 ムソルグスキー「展覧会の絵/バーバヤーガの小屋」
3位 ムソルグスキー「展覧会の絵/古い城」

社長はいつ日本に帰ってくるのでしょう?
台風すごいですからね、、、
出発時もいろいろとトラブルに見舞われて、
海外では大丈夫だったみたいですが、
帰りはいつなんでしょうね?

心配です。
無事に帰国できるよう、お祈りいたします。

P-PROJECT編集後記

2011-08-26 | P-PROJECT

先週のDLランキング

1位 チューニングに使ってね【白と黒】(無料配信中)
2位 P-PROJECT「かえるのうた【伴奏】」
3位 P-PROJECT「結婚行進曲【伴奏】」

昨日はツイッター見ながらハラハラしました。
だって、社長が海外出張なのに電車が止まるし、
乗る飛行機が少しは待ってくれるって言ってくれたものの、
電車が都合よく走ってくれないのでタイムアップだし、
これでだめかな~って思ったら、何とかしますって事で
違う便に振り替えだったり、
でもって、数時間でいけるタイまで、プーケット経由で10時間とかかかるし、

またもや海外主張伝説をつくってしまった社長です。

無事帰国される事を祈ってます。