goo blog サービス終了のお知らせ 

P-PROJECT制作日誌

着信メロディー、着声、着うた制作をしているP-PROJECTです。
お仕事の話を中心に更新します!

こってこて編集後記

2010-07-30 | こってこて
先週のDLランキング

1位 植村花菜「トイレの神様【その2】」
2位 JITTERIN'JINN「夏祭り【着うた2】」
3位 P-PROJECT「トイレの神様【着うた】」

夏です。暑いです。
昼間は外に出たくないです。

だから、夜、涼しくなってからちょっと綺麗な風景を見たいと思いませんか?

大阪城でろうそくの光で彩るイベントがあります。
http://www.osaka-nightculture.com/detail.php3?eid=1389
8月20日・21日 PM18:00~21:00
管楽器の演奏や一般市民が参加できるパレードもあります。


ろうそくをともすイベントといえば、奈良の燈花会も有名です。
http://www.toukae.jp/
8月5日~14日まで、日によっては大きなイベントもあるので
夏の思い出にどうぞ。

こってこて編集後記

2010-07-23 | こってこて
先週のDLランキング

1位 植村花菜「トイレの神様【着うた】」
2位 キダタロー「プロポーズ大作戦【着うた仕様】」
3位 aiko「KissHug【乙女版1】」

大阪検定を受けてから、大阪の美味しい情報がいっぱい送られてきます。
その中で、気になるものをご紹介します。

大阪にある一番大きい水族館で、おとまりしませんんか?
http://www.kaiyukan.com/topics/2010/07/topic_000657.html
参加条件がいろいろとありますが、ご興味のある方はぜひどうぞ。

こってこて編集後記

2010-07-16 | こってこて
先週のDLランキング

1位 植村花菜「トイレの神様【着うた】」 
2位 平井堅「君は僕に恋をする【着うた】」
3位 柏原芳恵「春なのに【ロング】」

大阪でロケをする映画やドラマ多いですが、どうやったら出れるのか?

某メールマガジンに載ってた情報です。

「プリンセス トヨトミ」に出ませんか?
http://www.rakufilm.com/princess_extra/
エキストラを募集されています。
大阪城でのロケ、暑い時期なので無理なさらないようにしてください。

他にもこんなサイトがあるので、ご興味のある方はどうぞ。
「アノ映画、私の出演作品です」って言えば、みんなビックリしはるからね。

大阪ロケーション・サービス協議会
http://www.osaka-fc.jp/

こってこて編集後記

2010-07-09 | こってこて
先週のDLランキング

1位 JITTERIN'JINN「夏祭り【着うた1】」
2位 松田聖子「赤いスイートピー【着うた1】」
3位 大塚愛「プラネタリウム(乙女版)」

『ごんぼ』って、わかります?
牛蒡(ごぼう)の事です。

関西では、時々一般的じゃない呼び方をする野菜があります。
『なすび』と『なす』の違いは?ってのはよく聞かれます。
『おなす』も何?って。
そう聞かれる人って、『お』にアクセントがつくんですよ。
『おなす』の時は『な』にアクセントです。『なすび』も『す』です。
そうそう、この3つの なすび・なす・おなす は、同じ茄子の事です・

『かぼちゃ』は、なんきん。
『とうもろこし』は、なんば。
思いつくのはそんなとこかな?

さて、そんな野菜を使ったメニューのコンテストがあります。
「ヘルシーグルメOSAKAアワード2010」
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000085760.html
小学生高学年の方は、夏休みの宿題にもいいかもね。

こってこて編集後記

2010-07-02 | こってこて


先週のDLランキング

1位 欧陽菲菲/THE VENTURES「雨の御堂筋(STRANGER IN MIDOSUJI)」
2位 チコタン【なんでかな?】(着うた)
3位 →Pia-no-jaC←「歌曲「カルメン」よりハバネラ【乙女版】」

最近は色んな検定がありますね、今週末には第二回目の大阪検定があります。
私は今回はパスしましたが、皆さん準備はできましたでしょうか?

大阪検定のメルマガ、かなり濃いですから、
もう一度目を通しておいた方が良いと思います。


携帯サイトで試験対策!「ケータイ検定」実施中    
【主催:株式会社パワーステーション】
   携帯 http://ktaik.jp/q/   
   パソコン http://ktaik.jp/pc.html

受験される皆様、
誰よりも大阪に詳しくて、大阪が大好きで、大阪をアピールするために
頑張ってください。応援しています。

こってこて編集後記

2010-06-25 | こってこて
先週のDLランキング

1位 わらべ歌「奈良の大仏さん【着うた】」
2位 欧陽菲菲/THE VENTURES「雨の御堂筋(STRANGER IN MIDOSUJI)」
3位 コメディーNo.1「アホの坂田【着うた2】」

「奈良の大仏さん」いかがでした?
「思てたんと違う!」という方もいらっしゃると思います。
そのへんは地域差、世代差ということで、お許し下さい。

こってこて編集後記

2010-06-18 | こってこて
先週のDLランキング

1位 欧陽菲菲/THE VENTURES「雨の御堂筋(STRANGER IN MIDOSUJI)」
2位 ザ・ピーナッツ「恋のバカンス【着うた】」
3位 大江千里「ワラビーぬぎすてて」

天気が良くても悪くても困るのが、屋外でのイベント。
これからの季節熱中症や紫外線が気になるし、
雨が降るとちょっと億劫になりますし、、、(個人差ありますけど)

でもね、雨の日の方が空いてるかな?って行く人もそこそこ居るんですよ。

今開催されてる「平安遷都1300年祭」
雨だとどうかな?と思いますが、暑いのが苦手な方には、梅雨時がお勧め。

それで、奈良といえば「大仏さん」 だいぶっつぁん って呼ぶことの方が多いかな。
「♪な~らの な~らの だいぶっつぁんに スズメが3羽と~まって~」
って歌、知ったはります?
地域によっては5羽だったり、とまるところが違ったりするのが、おもしろいです。

今週、こってこて で「奈良の大仏さん」をボーカロイドの着うたで配信してます。
ほのぼのとした「だいぶっつぁん」の着うたを是非ともダウンロードしてください。



こってこて編集後記

2010-06-12 | こってこて
先週のDLランキング

1位 「アニー・ローリー【近鉄特急チャイムメロディ難波駅】」
2位 ザ・ピーナッツ「恋のフーガ【着うた】」
3位 大塚愛「PEACH【乙女版】」

暑いです。6月で30度越えるのは、反則やと思います。
といいつつも、明日(6/13)から大阪は雨だそうです。
梅雨も今日から入ったかも?だそうです。
最近の天気予報は、よく当たりますからね。
「かしこ」の人が、めちゃくちゃ研究したはるんでしょうね。
天気といえば、テレビの天気予報。
朝の情報番組は、綺麗なお姉さんが多いのに、
夕方のローカルニュースでは、おっちゃんやお兄ちゃんが多いんでしょう?
不思議です。
個人的には関西テレビのお兄さんの解説が分かりやすくて好きです。
ツイッターもフォローしてます。

こってこて編集後記

2010-06-04 | こってこて
先週のDLランキング

1位 植村花菜「トイレの神様【着うた】」
2位 平松愛理「部屋とYシャツと私」
3位 大塚愛「金魚花火」

せんとくんのツイッターフォローしてます。
これからの時期、暑いです。せんとくん大丈夫かな?
昨日は奈良で夕立があったそうです。
せんとくん、雨は大丈夫なのかな?

そんな事を考えてたので「奈良の大仏さん」を配信します。
6月18日に「奈良の大仏さん」をボーカロイドが歌ったものを配信します。

「奈良の大仏さん」の曲って、もともとは「10人のインデアンボーイ」ですよね。
歌詞も地域によって少しずつ違って、
私が子供のときに習ったのは、3羽のスズメがなんやかんやする歌詞でしたが、
5羽のスズメがなんやかんやする歌詞もあって、びっくりしました。
いろいろ意見はあると思いますが、3羽バージョンでつくりましたので、
もうしばらくお待ち下さい。

こってこて編集後記

2010-05-28 | こってこて
先週のDLランキング

1位 植村花菜「トイレの神様【着うた】」
2位 中之島ゆき「出町柳から」
3位 上田正樹「悲しい色やね」

「トイレの神様」着メロに続き、着うたもトップです。
ありがとうございます。
歌のところはボーカロイドが歌ってるんですが、どうでしょう?
感想は、このブログのコメント欄にお願いします。
 認証制なので、すぐにコメント欄には反映されませんが、
 どんどん書いてくださいね。