goo blog サービス終了のお知らせ 

P-PROJECT制作日誌

着信メロディー、着声、着うた制作をしているP-PROJECTです。
お仕事の話を中心に更新します!

こってこて編集後記

2009-01-09 | こってこて
先週のDLランキング

1位 コメディーNo.1「アホの坂田【着うた】」
2位 コメディーNo.1「アホの坂田【着うた2】」
3位 円広志「探偵ナイトスクーぷぅ【ハートブレイク二人ぼっち】」

「アホの坂田」ってホンマに『こってこて』な曲やな~と思います。
ネガティブな事なのに、楽しい曲になるって、ありえへんし~。
せやのに歌になってるもん。
合唱曲で、男女4声部の合唱やもん。
上手な人が真剣に「アホ」をすると、めちゃくちゃオモロイ方程式でんな。

今週は、円広志さんも出演されてる「朝ドラ」で主役の姉妹が歌った曲を
ボーカロイドでアレンジしました。
・恋のバカンス
・恋のフーガ
共にザ・ピーナッツの名曲です。ぜひともダウンロードお願いします。

こってこて編集後記

2008-12-26 | こってこて
先週のDLランキング

1位 槇原敬之「どんなときも。【乙女版】」
2位 やしきたかじん「やっぱ好きやねん【着うた】」
3位 大江千里「REAL(乙女版)」


大阪の街がドンドン変わってます。
橋が綺麗になったり、
ビルがスクラップ&ビルドだったり、

そういうのをトップ3の題名を織り交ぜて作文にしました。

『どんなときも』この街が『やっぱ好きやねん』
時代が変わり、建物も変わり、
イメージ先行で作られた大阪の街で、、
『REAL』に生きてるか!?2008年、私は元気です。



さて、来年の更新は
1月9日 ザ・ピーナッツ「恋のバカンス【着うた】」「恋のフーガ【着うた】」
『こってこて』でもボーカロイドを使った着うたを配信してきました。
恋のバカンス、恋のフーガもボーカロイドを駆使して作りました。
何故?『こってこて』でザ・ピーナッツ?とお思いでしょうが、
今放送中の朝ドラ「だんだん」のなかで、主人公のマナカナちゃんがこの曲を歌うんです。
ボサノバ風のギターとリードタンバリンにしっとりとした大人のデュエット。
これからのドラマの進展、楽しみです。

来年もよろしくお願いします。

             こってこて

こってこて編集後記

2008-12-19 | こってこて
先週のDLランキング

1位 LEO WOOD「SOMEBODY STOLE MY GAL 【吉本新喜劇のテーマ/ロング】」
2位 鶴岡雅義と東京ロマンチカ「あかんたれ【ロング】」
3位 コメディーNo.1「アホの坂田【着うた】」

年末といえば、商店街で福引券が配られ、
赤いサンタの服や商店街の抽選会場で、ガラガラ回すんですな。
白がハズレ。小さいお菓子をくれます。
赤だと5等ぐらい?小さなオモチャとか箱のティッシュとか。
黄色や緑、金色が出ることなんて、夢のまた夢。

ジングルベルが鳴り響く、ああいう雰囲気好きです。

1等は一流温泉の成分が入った入浴剤だったりして、、、それでもええわ。

こってこて編集後記

2008-12-12 | こってこて
先週のDLランキング

1位 デュークエイセス「かに道楽」
2位 竹内力「欲望の街(サビ)」
3位 槇原敬之「冬がはじまるよ【着うた】」

忘年会シーズン、寒い季節は鍋料理がよろしいですね。
かに道楽で「かにすき」よろしいな~。
そんなときは携帯にも「かに道楽」をダウンロードして、
気持ち盛り上げていきましょ。

「冬がはじまるよ」は、クリスマスにもぴったりなアレンジで、
歌はボーカロイドの初音ミクや鏡音リン・レンを使いました。
ライトアップされた町並みを歩く時のお供にどうぞ。

「かに道楽CM」


こってこて編集後記

2008-12-05 | こってこて
先週のDLランキング

1位 コメディーNo.1「アホの坂田【着うた】」
2位 コメディーNo.1「アホの坂田【着うた2】」
3位 aiko「KissHug【乙女版1】」

「大阪人は食べ物のにおいを嗅ぐ」という話ですが、多分嗅ぎます。
無意識に嗅ぎます。
だって、知らない人から(知ってる人からでも)食べ物をもらって、
「いただきま~す!」ってすぐに口に入れる方がビックリです。
知らない人から物をもらったらダメって教えられてますし、
食べ物なんて何が入ってるか分からないでしょ?
はじめてみる食べ物がもしかしたら自分の嫌いなものかもしれない。
そうすると、口に入れる前の判断として、においを嗅ぐのが一番です。

甘い臭い、甘いの?と聞くのも、自衛手段ですね。

年末は物騒な犯罪が多いです。
もらったジュースに睡眠薬が入ってる事があるかもしれません。
古典的な犯罪から身を守る為にも、臭いかいでね。
くれた人に毒味してもらうのも、いいね。

今週は槇原敬之さんの「冬がはじまるよ【着うた】」を配信!
10月にはELTが「冬がはじまるよ feat. 槇原敬之」を発売しました。
『こってこて』ではボーカロイドが歌ってます。
是非とも冬にピッタリの着うたをどうぞ。

こってこて編集後記

2008-11-28 | こってこて

先週のDLランキング

1位 松田聖子「赤いスイートピー【ロング】」
2位 やしきたかじん「やっぱ好きやねん【着うた】」
3位 コメディーNo.1「アホの坂田【着うた】」

めっきり寒くなりました。
夏は心地よい水辺も寒くなるとちょっとね。
でもライティングした水辺は綺麗です。
中ノ島の「OSAKA光のルネサンス2008」点灯式は12月1日です。

PS,「ぬかるみの女」みどりさんが再び出てきました。
ということで写真は「みどり」さんの館かもしれない。

こってこて編集後記

2008-11-21 | こってこて
先週のDLランキング

1位 やしきたかじん「やっぱ好きやねん【着うた】」
2位 大塚愛「プラネタリウム(乙女版)」
3位 円広志「夢想花」

朝ドラ「だんだん」に円広志さんが出演されています。
大手音楽プロダクションの偉いさんで、部下の不始末をわびに行く上司の役です。
ここで一曲歌って欲しい!と思ってる人も多いんじゃないでしょうか?

『こってこて』では、円広志さんの曲を配信中
・夢想花
・夢想花(乙女版)
・ハートスランプ二人ぼっち
・ハートスランプ二人ぼっち【着うた仕様】
・探偵ナイトスクーぷぅ【ハートブレイク二人ぼっち】

「だんだん」関連曲
・赤いスイートピー【ロング】
・赤いスイートピー【着うた1】
・赤いスイートピー【着うた2】

こってこて編集後記

2008-11-14 | こってこて
先週のDLランキング

1位 コブクロ「永遠にともに」
2位 aiko「KissHug【乙女版1】」
3位 aiko「KissHug【乙女版2】」

大阪ローカルな話なんですが、朝ドラの「だんだん」に出てくる女優さんで、
なんとなく見たことがあるな~と思ったら「続・ぬかるみの女」で意地悪な「たね」という役をされてた女優さんだと気が付きました。
そういう私も昔役者をしてた事がありまして、朝ドラに出てる3人の役者さんと『共演』した事がございます。
共演ちゅーか、エキストラで一緒の空間に居っただけですけどね。ほほほ。

ま、そんなノスタルジーな話をしつつ、本日は
やしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん【着うた】」配信中
歌部分はボーカロイドを使用、女心をロボットが歌う時代となりました。
是非ともダウンロードお願いします。

こってこて編集後記

2008-11-07 | こってこて
先週のDLランキング

1位 コブクロ「永遠にともに」
2位 松田聖子「赤いスイートピー【ロング】」
3位 石川さゆり「ぬかるみの女【ロング】」


先週、NHKで放送された「わが心の大阪メロディー」で
キダタロー生誕78周年を祝って、先生の作品を指揮されていました。
キダタロー先生の作品はCMが多いので、どうなるのか?って思ってたら
「あ~らよ、ララララッラ~」「有馬 らららら ららららららら~」と
商品名や会社名をラララ~で歌うので。大黒摩季か!って突っ込みいれていました。

キダタロー先生で『こってこて』で配信中のは、
・アホの坂田(着信メロディー/着うた)
・有馬兵衛向陽閣
・いけす道楽
・いづもや
・ABCヤングリクエスト(その1/その2)
・えび道楽
・かに道楽
・かにの網元
・くいだおれ
・2時のワイドショー
・日清チキンラーメン
・日清出前一丁
・日本海みそ
・花の新婚!カンプューター作戦(オープニング)
・プロポーズ大作戦
・夫婦でドンピシャ!
・ふるさとのはなしをしよう【ロング】

ダウンロードよろしくお願いします。


こってこて編集後記

2008-10-31 | こってこて
先週のDLランキング

1位 松田聖子「赤いスイートピー【ロング】」
2位 松田聖子「赤いスイートピー【着うた1】」
3位 松田聖子「赤いスイートピー【着うた2】」

先週配信した「赤いスイートピー【ロング】」が8位ランクイン!
ダウンロードしてくださった皆様、ありがとうございます。
朝ドラでギターを弾きながら歌うマナカナちゃんを懐かしいな~と観ていました。
劇中「守ってあげたい」も大阪に出るときに歌ってました。
ユーミンの曲って、こういう時にぴったり合うな~って。

ええ曲は、何年経ってもええ曲ですな。