goo blog サービス終了のお知らせ 

P-PROJECT制作日誌

着信メロディー、着声、着うた制作をしているP-PROJECTです。
お仕事の話を中心に更新します!

こってこて編集後記

2011-10-14 | こってこて
週のランキング

1位 じゃがポテ仮面「へんしん!じゃがポテ仮面【ロング】」
2位 くず「全てが僕の力になる!」
3位 サラサーテ「チゴイネルワイゼン」

朝ドラ始まりました。
大阪が舞台なので毎朝楽しんでます。
最近のツボなシーンは、パッチ屋さんのドアから除く主人公の横で
パッチ屋の主人が「嬢ちゃん」と声をかけるシーン。

主人公の糸子は可愛い女学校の生徒、パッチ屋の主人はトミーズの雅さん。
後ろから雅さん覗いてるのに、なんで、なんでこんなに遠近感が崩れるねん!
顔の大きさの違いにびっくりです。
そして、古い堺の言葉がしっくり響きます。

主題歌のカーネーション、本日納品しましたので、
11月の初めには配信されると思います。
もう少しお待ちください。
着うたで作りました。
いつものように歌い手は「初音ミク」です。

こってこえ編集後記

2011-10-14 | こってこえ
先週のランキング

1位 お嬢様、お電話がかかっております 
2位 ご主人様、メールでございます
3位 電話にでてやったらどうや

芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋ってことで、
大阪ではいろんな行事が目白押し!

大阪市中央公会堂や大阪市役所で行われる「咲くやこの花芸術祭」
http://www.osaka-info.jp/jp/search/detail/event_9109.html
音楽や古典芸能、アートイベントなどが
いっぺんにごっそり見れるイベントです。

お散歩ついでに是非どうぞ。


P-PROJECT編集後記

2011-10-07 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 FRANCK POURCEL
  「ゴッドファーザー/愛のテーマ(ヤンキーホーン版)」
2位 MICHEL POLNAREFF「HOLIDAYS【 愛の休日】」
3位 P-PROJECT「アイネクライネナハトムジーク【伴奏】」

社長、昨日から台湾ツアーですね。
試験前とかって学生は掃除を始めたりするんですが、
社長の場合『新楽器』を創ってしまうんですね。

でもって、出発寸前まで創っちゃうんですね。
ツイッターで今回もハラハラしました。
空港は間違ってないか、電車は間に合うのか、
新楽器は飛行機に積めるのか、税関は無事通過するのか、、、

そんな心配をよそに、無事台湾についた模様。
そして、社長が出発直前まで創ってた楽器がこれだ!
http://youtu.be/59AQTrVbYh8
この映像で、楽器より社長の私服に目が行くファンは、古いファンだ!

こってこて編集後記

2011-10-07 | こってこて
先週のDLランキング

1位 槇原 敬之 「もう恋なんてしない【乙女版】」
2位 河島英五「酒と泪と男と女(その2)」
3位 ミス花子と全日本オッサン連盟「河内のオッサンの歌」

急に寒なって、また暑くて、また寒なって、、、
それを三寒四温っていうのも知ってるけど、
季節の変わり目のこういうのが、体調を崩しがちですね。
皆様お変わりございませんか?

今月末は大阪マラソン。
それが原因か分かりませんが、走ってる人多い!
3万人参加ですから、大阪府内でもかなりのランナーがエントリーしてるはず。
だからあっちでもこっちでも鮮やかな色のウエアを着たランナーを見るたび、
私の中では「はしる~はしる~」ってBGMが流れます。

走ってる人ってどんな曲聞いてるんだろな?
ぬかるみの世界なんて聞きながら走ってる人っているかな?

こってこえ編集後記

2011-10-07 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 ご主人様、メールでございます
2位 ワレワレハ 宇宙人ダ!
3位 偽マナーモード

大阪マラソンのために良かった事がひとつ。
道頓堀の通航規制が延期されたんです。
本当は10月の初めごろに道頓堀川を一旦閉鎖して工事するはずが、
大阪マラソンで人が一杯来るし、、、って工事をちょっと延期、
10月末までは道頓堀川は通行できるようになりました。
11月1日から来年の3月16日までは、
深里橋から日本橋にかけて船の通航を制限するそうです。

川を利用されている方はご注意を。

道頓堀川を遊覧する船が、数社から運行されてるので、
ご興味のある方は是非どうぞ。
以前ドラゴンボートを併走する船に乗ったときは
ここの運行会社のんでした。
http://www.ipponmatsu.co.jp/

ケークリ更新情報【2011年9月30日】

2011-09-30 | 更新情報

2011年9月30日 ケークリの更新は

◆P-PROJECT
MICHEL POLNAREFF「HOLIDAYS【 愛の休日】」


◆うたのあ

・パノフカOP.81a-11【ポルタメント】
       tempo100/Fdur/67秒

・Rosa【薔薇】
       tempo80/Fdur/168秒




先週紹介した配信曲が今週分でした。申し訳ございません。
『うたのあ』で先週配信した曲は
・パノフカOP.81a-10【ポルタメント】
・Ridonami la calma!【私に静けさを】
でした。

P-PROJECT編集後記

2011-09-30 | P-PROJECT
先週のDLランキング

1位 明和電機「スカイハイ」
2位 ボルディン「ダッタン人の踊り」
3位 ミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」

10月になるとライブツアーですね。
明和電機の移動にあわせて、
10/16東京、10/19大阪、10/20高知、10/23島根、10/24福岡、
そして11月5日6日が津山。

アーティスト本人も大変なライブ&移動ですが、
全ツアー見に行くファンの方も大変な移動ですよね。

お気をつけていってらっしゃいませ!

こってこて編集後記

2011-09-30 | こってこて

先週のDLランキング

1位 JITTERIN'JINN「夏祭り【ロング】」
2位 「峠の我が家【近鉄特急チャイムメロディ名張駅】」
3位 ET-KING「愛しい人【乙女版】」

大阪ミュージアム構想で「大阪ラバーズ CMコンテスト」の
2次審査が始まっています。
1次審査を通過した102作品のうち再生回数の多いものが受賞するそうです。

http://www.osaka-museum.jp/cm.html
大阪が好き、こういうところが好きってのが一杯詰まった動画です。
創った方の気持ちがぎっちり詰まってますね。

こってこえ編集後記

2011-09-30 | こってこえ
先週のDLランキング

1位 ご主人様、メールでございます
2位 ワレワレハ 宇宙人ダ!
3位 お昼やで!

10月は秋祭りで神社が大騒ぎさ!
去年も行きたかったお祭りなんですが、
大阪天満宮の流鏑馬、今年もありまっせ!
http://www.tenjinsan.com/saijireki.html

10月25日のお昼過ぎから、
詳しい事はもっと間際にならないと分からないのですが、
お知らせニュースブログでぇけら!です。

これは流鏑馬の資料です。
http://tenjinsan.up.seesaa.net/image/E6B581E98F91E9A6ACE5BC8F.pdf

ケークリ更新情報【2011年9がつ30日】

2011-09-23 | 更新情報


2011年9月30日 ケークリの更新は

◆うたのあ

・パノフカOP.81a-11【ポルタメント】
       tempo100/Fdur/67秒

・Rosa【薔薇】
       tempo80/Fdur/168秒