モバイル読書してますか? したことありますか? 「モバイル読書ってなに?」というかたのために『モバイル読書Q&A』。わかる範囲でお答えしています。ご参考になればよいのですが。。。 . . . 本文を読む
彼氏や彼女 先輩や隣の席のひとなどほかのひとが使っているケータイってちょっと気になる。。。最近 激しくauを推奨しているわたくしはこんなケータイをつかってますドラマの電車男とおそろ。。。って 自慢にならないけどぼちぼち買い替えどきを迎えてますが折りたたみ型のような不安定さがないゆえ写真が撮りやすい!あ~んどコレも たまに使ってますauを激しく推奨しておきながらナンですがこっちのほうが新しくて もの . . . 本文を読む
たとえばDoCoMoのムーバからFOMAに機種変したとします
画面を見て 世界が一変したことに気づいて
なぜもっと早く機種を変えなかったんだろう
と必ず思ったりするみたいですね
たしかにその時から携帯ライフも変わってしまいます
人間はなかなか古い習慣から逃れられないので
慣れ親しんだ携帯を手放すことはできないものですが
古い習慣を脱ぎ捨てて
一歩踏み出すと
驚くべき世界が広がっていたり . . . 本文を読む
こんにちは 編集担当です
九州もちょっぴし秋らしくなってきたとか。。。
北はもちろん 標高の高いところでは
ぼちぼち紅葉でしょうか
秋ですねえ
で
ケータイ読書の秋!
ふと思うに
ケータイにダウンロードして読書するひとって
どんなひとたちなんでしょう
ちょっとまえの調査だと
通勤通学の時間に読むひとより
部屋でひとりの時間に読むひとのほうが多かったそうですよ
基本的に「読む時間がある . . . 本文を読む
こんにちは 編集担当です
電子文芸マガジン『プティまり』BLOGは
ブログランキングに参加しているのですが
みなさまのおかげで
ランク順位が予想以上にあがっています(キャー!)
ありがとうございます!
関心を寄せてくださったり
あたたかく見守ってくださるかたがたをおぼえながら
ブログの内容なども 充実させていければと
おもっています
どうぞよろしくおねがいいたします
. . . 本文を読む