goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴーさんの食事&ぐだぐだ記録

食事は腹八分目にしましょう。(笑)

名古屋モーターショー&定例会

2005年11月19日 | お出かけ

朝食 :トースト、コーヒー、柿
昼食 :『夢庵』 夢庵風ちゃんこ鍋、チョコレートパフェ、ドリンクバー
夕食 :『讃岐きしめん大吉』名物カレー讃岐きしめん
夕食2:『デニーズ』B・L・Tグリルドサンド、深煎りカフェ

今日は、待ちに待った名古屋モーターショーへお出かけ日
朝から、家事をこなし 待ち合わせの場所へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
しかし、名四へ入ると同時に渋滞
おやじのナビで別のルートへそれも何度も (こんなとこ通ったとこないです)
待ち合わせの近くまでたどり着いたのだがお店が無い
Yちゃんに 留守電です。
Rさんに 教えてもらったら反対側でした。
皆さんごめんなさい久しぶりにやっちゃいました。遅刻と迷子・・・

&デザートを食べ 幸せいっぱい胸いっぱいイヤイヤ、お腹いっぱいでした。
さて、ポートメッセへ・・・道路が混んでるかと思いあおなみ線
いやぁ~で行って正解でした。めちゃ渋滞・・・

会場をフラフラ見て回っててしばらくすると事件が
ぴーさんのカメラを持ってきてる同居人にCopenZZを撮ったのかと尋ねると
な、なんと・・・『フレームに入りきらない』と・・・
カメラを眺めると、長いレンズが・・・
同居人は、を出る時からお姉ちゃん撮影用レンズのみできてました。



何しに来てるんだか・・・エロエロおやじ
とりあえず、TCC(東海キャノンクラブ)に仲間入りしたRさんにレンズを借り画像を撮る事はできました♪サンキュッ (v^-^v)♪
エロエロおやじは列車男さんとラブラブで鉄模店巡りにいそいそ出かけるし・・・
やっぱ、一人で来るべきだったかと・・・

イライラモード炸裂のぴーさんは、あとのお方と定例会へ・・・



早めに着いてを食べまったりするつもりが さ、寒い


注意事項と自己紹介を済ませを食べ損ねていたKさんとファミレスへ
気づくと、日にちが変わっておりました。
帰りは、助手席クラブでまで 途中、記憶が・・・

来月は、たぶん川島だよね参加できないかも・・・
あるお方がエロエロおやじを誘い出してくれれば大丈夫か


名古屋モーターショー

2005年11月19日 | お出かけ

11月19日(土)
ぴーさんと一緒に名古屋モーターショーへ行く予定の方へ
昼食を食べてから、ポートメッセへ行きません
前売りチケットが私の手元にある2組の方達は
必然的にここへ来ないといけないです。

場所:夢庵 地図
時間:AM11:00
住所:愛知県名古屋市中川区小碓通3丁目28
電話:052-653-5351

トヨタ モータースポーツ フェスティバル

2005年11月13日 | お出かけ

朝食 :サンドイッチ、カフェオレ
おやつ:ソーセージ、たこ焼き
昼食&夕食:回転鮨 魚がし

おやじ1号で夜中の0時にを出発 1時に列車男さん合流
途中何度も記憶がなくなってるうちに、あっという間に目的地の富士スピードウェイへ

駐車場ゲートオープン4時半・・・まだ真っ暗です。

運転お疲れさん さぁ~寝るぞ座って寝るの得意です。
いつの間にかが・・・(だが、首は痛いし、外は寒い

わーーー富士山です
まだ、スタンド席はまばらです。(どんだけ客席埋まるんだろう

スタンド席で、ヴィッツにアルテッツァのレースを観戦
ナンバー付きのヴィッツは、静か過ぎておもろくないです。(笑)
スタンド席で観戦してるのがおもろくない

ウェルカム セレモニーでは トヨタ2000GT&トヨタスポーツ800のパレードラン
すごいですすごいです

まだ、こんなにも走行可能なトヨタ2000GTが・・・

F1・・・めっちゃ速いです
おやじが・・・来年はF1観に行こうかって・・・(そりゃ~行きたいけど)
お家の事情ってものがあるでしょ。金銭面とか同居人とか・・・

しかし、寒い
イベント最後までいる自信ないです。

 

D1マシーンのドリフトサイコー
D1グランプリ観に行きたいです

ここで・・・限界 帰るぞぉぉぉ

ここまで来たら、寄りたいところがあるおやじに付き合って

エスパルスドリームプラザ』内の『清水すしミュージアム』へ・・・
何処にお出かけしても、回ってるお寿司・・・
ぴーさん、食べるものありません。でも・・・ありましたありました。
桜海老のかき揚げめっちゃでかかった(画像撮り忘れ)

でもって、ここに来たら食べなきゃいけないものを・・・


粒々アイス
お腹もいっぱいになり幸せです。今度こそ帰るぞぉ~って事で
に乗ったと同時に夢の中へ・・・
久しぶりの助手席クラブに幸せを感じた日であった。


BBQ ε= o(´~`;)o タベスギー

2005年10月30日 | お出かけ

朝食 :コーヒー
昼食 :BBQ
夕食 :グラタン、ごぼうサラダ


おやじの、同級生家族とのBBQでした。                                                
いつもだったら、ストリームで行くのだが今回は軽トラを出すって・・・(笑)
って事で、今回は2台で行く事に・・・(笑)
ちなみに、軽トラは息子の運転です。
軽トラの後をついていくのだが、ETC付いてないから結局ぴーさんが前に・・・
名四で軽トラを前に行かせ後をついてたのだが
軽トラの様子が変です
マフラーから『パァン』と音が何度も・・・
信号待ちでエンジン止まっちゃうし・・・
後ろから見てて (思わず抜かして先に行っちゃおうかと・・・)
ハラハラ…o(;-_-;)oドキドキしつつ待ち合わせの場所へ到着┐(~ー~;)┌
到着した時には何故か直ってたらしい。(謎)

みなさん、食欲の秋でガンガン食べておりました。
ぴーさんは、お肉よりウインナー∈ΞΞΞ∋


パンを求めて・・・(笑)

2005年10月29日 | お出かけ

朝食 :モーニング
昼食 :山菜そば
おやつ:横綱ラーメン(笑)
夕食 :購入したパン(爆)

10月17日にオープンしたばっかの、環境開発総合プロデュース会社『ZERO』が手がけるベーカリーカフェ
ブランジェリーの森へ イズさんとRODEOさんとお出かけしてきました。

ここへ来る途中、助手席でおやじはナビの設定を・・・それも、に。
今日の、一番の目的は『パン屋』です。
はついでなんですけど・・・
まったく、人の話をちっとも聞いてないし・・・(やっぱ、一人で来るべきだったか

モーニングパンは選ぶ事ができます。種類も結構ありました。
ランチタイムには、パスタとピザサンドイッチメニューあり。

の時はベーカリーで購入したパンを食べたり散歩したりするのもお薦めみたい。

シリアル食パン、辛口カレーパン、パリパリチーズ、毬栗クロワッサンなどを購入
毬栗クロワッサン 中にはマロンクリームも入っておりました。

お腹も膨れ、日本まん真ん中温泉 子宝の湯

ここの温泉は鉄ヲタにお薦めです。
何故って、長良川鉄道『みなみこだから』のホームからそのまま施設へ入れます。

の到着時間も施設の中からわかるようになっておりました。
専用電車もあり、その利用客は入泉料がいらないらしい。(おやじ情報)

お湯は・・・だったけど
おやじは、プチ撮り鉄もでき満足だったようだ。
おやじをその場に捨ててこようと思ったのだが
ぴーさんので帰るって・・・(ちっ乗り鉄やれば良いのに・・・)

本日の走行距離 296km